コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2012年08月09日

優しくなれたらいいのにな

自分と同じ意見の人は善
自分と反対意見の人は悪

と感じる人が多いのだそう。
まぁそこまで善悪を極端にさせなくても、
自分と同じ意見は正しい人、反対意見は間違っている人、と感じる人はいるかもしれない。

人の数だけ意見があるのは当然で、見方をひとつ変えればまったく違う意見になることもある。
自分が「こうだ!」と思っていたことも、違う立場から見ればそう思われないこともある。

だから意見というのはどんどん戦わせてなんぼだと思っている。
自分と意見が違うからといって切り捨てるのではなくて
どうしてそう思うんだろうと相手の立場で考えてみる。
そうした時に相手の意見にすべて同意する必要はないし
やっぱり自分の意見とは違うなと思ったって問題はない。

私と違う意見に対しては「自分はそう思わない」と言ってくれればいい。
「自分はこういう意見を持っているから、あなたとはこういう点が違うんだね」と。
「あんたは間違っている、信者が、病院へ行け」なんて言い方をするから分かり合えない。
そう言われて聞く耳持つ人がいるとは思えないのだけど。
分かり合うつもりなんて1mmもなく、ハナから攻撃することが目的ならば、
きっとお互い時間の無駄になってしまうからやめておこう。どうぞ盛大にスルーして。

と、他人を見れば冷静に思えるのだけど、自分に置き換えてみると簡単にはいかないもので。
でも個人的には、自分と反対意見の人を嫌う気持ちはない。
ただ意見が違うというだけで人を嫌っていては、嫌いな人ばかりになってしまう。
そんな世の中ではちょっと寂しい。
仲の良い人とだって意見が合わないことがある。
だからといってその人を嫌うことはないし、違う意見を知るきっかけになってむしろ良い。

今、ひとつになって戦おうという時に、誰かのせいに、何かのせいにして
対立していては出来るものも出来なくなってしまうと感じる。
コンサドーレを応援する上で、もう少し他人に対して優しくなれないかな、と
思うことが増えたこの頃だったので。
言い方をひとつ変えるだけでも、相手の受け取り方は違うものなんだけどな。


うーん何を言いたいのかわからなくなってきたぞ。
さて。さっさと寝て女子サッカー決勝に備えなければ。ぬん!!頑張れなでしこ!!

posted by ひとみ |21:21 | コンサ徒然 | コメント(6) | トラックバック(0)

2012年08月08日

もっとやれるよ

起きていたので男子サッカーは前半だけ観て、よしよし1-1だと思って寝たのだけど
後半に2失点してしまったのかー。残念。
日本が勝ってブラジルが勝って、決勝でフッキと当たる♪と妄想していたけど甘かったか。
チャラ大津さんのミドルは素晴らしかったな。3位目指して次頑張ろう。


もっとやれると思うのは、もっと出来ている時を観ているからで。
もっと出来そうな可能性が見える時があるからで。
そのもっと出来ている時のように今も出来ると思っているからで。期待しているからで。

自分を過小評価しているんじゃないかとさえ感じる時がある。
別に遠慮しているというわけではない。自信がなさそうというわけでもない。
ただ周りを活かすことを考えた時に、自分の良さを出すことを後回しにしていないかなと。
周りを活かすことも自分でやることも好きに選んで出来てしまうので
器用に使い分けているようでそれがなんとも不器用なものとなって出てしまっている。
結果的に出来ていないように見えてしまう。最近はやたら失点にも絡んでしまっているし。

でも!さ!
いくらチームが勝っても自分のプレーがいまひとつじゃ悔しいだけだし、
自分の中の選択肢を残したまま試合が終了してしまったら後悔が残ってしまう。
楽しくのびのび自分がプレーできて、
しかもチームが勝つっていうのが一番じゃないだろうか。
楽しく!のびのび!最近はそんな風にプレーしている姿を観ていない。
さっさと吹っ切れてほしい。
そんなところで縮こまっている選手じゃないんだけどなー。
本当なら今頃ろんどんごりんっていうところでプレーしているはずなんだけどなー。
どこで何が間違ってしまったのか。勿体無い勿体無い。関塚さん見る目ない(←あっ)。

そんなわけで頼むよ宮澤ー!もっとやれるよー!!

posted by ひとみ |22:29 | 選手戯言 | コメント(3) | トラックバック(1)

2012年08月07日

「ろうそく出せ」

8月7日は七夕。私は子どもの頃に親戚の家の周りで「ろうそく出せ」をやっていた。
ハロウィン的なイベントで、あちこちの家をまわってろうそくやお菓子を貰うやつ。
家をまわる時に歌う歌が地域によって違うと知ったのは
GLAYのTERUさんが子どもの頃に函館で歌ったという歌をラジオで聞いた時。
「えぇーっ!全然違う!」とかなりの衝撃だったわ。

♪竹や短冊 七夕まつり ローソク1本くださいな

っていう歌。もう8年くらい前に聞いたものなんだけど。私のいたところでは、

♪ローソク出せ 出せよ 出さないとかっちゃくぞ おまけに食いつくぞ

っていう歌。怖っ。「かっちゃく」は北海道弁?
今はもうほとんど見ないし祖母の家にも子どもたちがまったく来なくなったなー。
昔は祖母の家にかっぱえびせんを箱で買っておいたりした。懐かしい。
「ろうそく出せ」といっても大抵のおうちではお菓子を出してくれる。ジュースとか。
ろうそくをくれるおうちもあったけれどだんだん減っていったかな。
知らない子も来るので、10人も20人も来たりしていた。みんな家にたくさん用意しておく。
それでもあげるものがなくなって焦ったりして。こういう行事は絶やさずいたいものだ。


なでしこを観るため1時にめざましをかけたのだけど
準々決勝の時は寝過ごしてしまったので、起きれるかなー大丈夫かなーと思いながら仮眠。
なぜか亡くなった祖父の夢を見て(お盆時期だから?)、
パッチリ目覚めたのは0:57。オォッ。ありがとうおじいちゃん!

そんなわけでしっかり観ることができた女子サッカーの準決勝。
いやぁー楽しかったー。フランス強かったー。
なでしこはよく走っていたし、最後はしっかり耐えて守っていた。観応えあった。
まさかPKを外すなんて思わなかった。失点したあとでこちらの方が不利かと思いきや
もしかしたらフランスの方がプレッシャーがかかっていたのかもしれない。
福元さん素敵だった。なでしこのGKはみんなかっこいいー。
選手みんな、まるで優勝したみたいに喜んでいたなぁ。幸せ幸せ。
私もウェンブリーでサッカー観てみたい。
実況と解説を聞きながら、FKがチャンスになるチームっていいなぁとか、
練習したことが活きているなんていいなぁとか、赤黒いチームのことが頭によぎりながら。

なでしこってまるでずっとそのメンバーでやってきたチームみたいだ。
代表があれだけひとつになって闘うって実は結構すごいことなんだけど
今やもう当たり前になっている。
じゃあもともとチームになっているところって、代表よりひとつになるのは簡単なのでは?
誰が怪我をしたとかスタメンがどうとかコンディション云々とか、
いやいやそう言ったって毎日顔を突き合わせて練習しているんだからなんとかなるでしょ。
勝てないのは誰かのせいじゃない。
ひとりひとりの気持ちの持ちようでいくらでもなんとでもなるはず。
前回対戦時と同じで、仙台はまだ1位にいるようだよ。さっさと引きずり降ろそうよ。
と、結局は赤黒いチームへのメッセージとしてまとめてしまう。

さて男子サッカーも観たいんだけどどうしよう。今日もすでに眠いし。むぅ。悩ましい。

posted by ひとみ |22:32 | 試合観戦 | コメント(3) | トラックバック(0)

2012年08月06日

期待しかしない。

昨日の練習試合に砂さまの名前が!
オフィシャルに報告がないまま突然ベンチからも姿を消していて
練習を観に行くとなにやら別メニューな雰囲気。
病院で検査をしない場合はオフィシャルのニュースに挙がらない、のはほんと不便だなぁ。
練習を観に行ける環境であればある程度の情報は手に入るけれど
みんながみんなそうではないものね。せめてオフィシャルで情報を載せてほしいものだわ。
こういったお話は個人のブログでも書くのを躊躇われるところだし。

とにかく練習試合に出られるようになったってことは仙台戦には間に合うってことかしら。
楽しみ楽しみ。やっぱり砂さまがいてくれるだけで安心感が全然違うものねー。

しかしヒッキーの入った後半に2得点4失点で7-4かぁ。
新聞にはU-18の選手が入った後半に失点、みたいな書かれ方をしていたけれど
そろそろユース選手のせいにしてちゃいけないんじゃない。
トップの選手はカバーをしてあげて、短い時間でも連携できるようにみんなで声を出して。
そうすれば4失点もしなかったかもしれない。
いや、私は試合を観ていないので勝手言うなと言われたらそれまでだけど。
悔しく思ってほしい。大学生とでも練習試合を組むのは選手たちのためなんだから。


オリンピックは確かに楽しいし、深夜の競技も追いかけたいくらい。
サッカーではなくても、ルールのいまいちよくわかんないスポーツでも、
レベルの高い選手たちがぎりぎりで戦う姿は本当に素晴らしいものだ。
でもやっぱり今ひとつ満たされないのは、一番がコンサドーレだからなんだろうな。
一般的には (゚Д゚)ハア? って言われるだろうけど、
私にとっては世界で今一番興味のあるスポーツはコンサドーレのサッカーなのだよ。
再び満たされるために土曜日に向けて自分にできることをしよう。
まずは、期待しかしない。

ジェイドと純平と前田という珍しい組み合わせ

 昨日貰ってきた後半戦のスケジュール。
 かっこいい写真!前半戦に活躍した3人やね。
 だけども、個人的にはこの中にひとりくらいは
 道産子選手が入っていてほしい。
 前半戦に活躍した道産子がいないってことだもの。
 もっと頑張れ道産子選手。ここに載れるようにさ。


posted by ひとみ |21:46 | コンサ徒然 | コメント(3) | トラックバック(0)

2012年08月04日

重くてもちゃんと支える

あれを決めていれば流れが違ったかも、と言いたくなるところだけど
4失点もしてしまったら個人を責めるのもなんだかなぁ。
それでも応援を続けるよ!っていうのはあまりに今更なので敢えて言わないけれど
目の前の一試合ずつを頑張っていくしかないのよね。
チャオコンの練習レポートを見ると、今週はセットプレーに時間をかけているようだった。
それでもこうしてセットプレーで失点してしまう。
じゃあどうするのかって、やっぱり練習を続けて対策していく。

下向いてんじゃないよ。
前を向いている人の背中を押すことはできるけれど、
下を向いている人の顔を上げるのは他人にできることじゃないんだよね。
勝っている時は放っておく。
負けてきつい時こそこちらは支える。
だから頑張れ。サポーターのためとか言い出すのはやめて、ちゃんと自分のために頑張れ。
情けないなら練習にぶつけろ。
悔しいなら試合にぶつけろ。
そうやって何度でも前を見て頑張れ。
投げ出したり逃げ出したりしない。どんなに重くてもちゃんと支える。だから一緒に頑張ろうよ。

それにしても、自信を持つのはなかなか時間がかかるというのに、失うのはあっという間だな。
自信っていうのを保存しておく機能が人間にあればいいのに。
必要な時に少しずつ取り出す的な。
まぁ失うことがあるからこそ欲するとも言えるのだけど。

哲さんPK止めた!!うわぉあーーー。
オフィシャルに載ってる写真がかっこいいかっこいいー。集中していたんだなぁ。
どんな状況でも最後まで可能性を信じて頑張っていたんだなというのがとても伝わった。
ホスンが怪我をしてしまったのもそんな時だったな~。
PKセーブのあとに失点してしまうのだけど、あのPKセーブは決して無駄にはしたくない。
哲さんってメンタル的には初出場の時から強かった印象がある。
試合出場の経験は多くなくても、あぁさすがはベテランだなぁと思う時。ぜひ自信にしてほしい。

posted by ひとみ |23:52 | 試合観戦 | コメント(2) | トラックバック(0)

2012年08月03日

やっちまったらやっちまえ

名古屋戦はドールズファミリー大集合だった。
以前ドールズファミリー大集合だった時に、
本番中ドールズジュニア(キッズだったかも)の中に靴を飛ばしてしまった子がいたのだけど
靴を拾いに行くことなくダンスを続けていたという。
こういうアクシデントって特に小さい子はひぇ~って焦るものだと思うのだけど
日頃から練習をしっかりしているから、動揺せずにいられたんだろうな。
大人だって焦っちゃいそうな場面。それなのに小さな女の子のこの立派なことといったら。
ドールズスピリッツ素晴らしい!と感動のわが家だった。母は「泣いた!」と言っていた。笑

私も昔和太鼓を習っていた時に同じような経験があって、他人事とは思えなかった。
(飛ばしたのは靴ではなくバチ(←叩く時に使うやつ)だったけど)
和太鼓の一番偉い先生は超超超怖いヤクザのようなナリをしていた人だったので
私は終演後に絶対怒られるだろうなとびびっていた。のだけど、
失敗したはずの私はなぜか褒められた。
普段の行いがああいう場面で出る、日頃から練習をしっかりしていたからこそ、と。
私の話はまあどうでもいいんだ(←なら書くな)。とにかく、
大切なのは失敗しないことよりも、失敗してしまった時にどう対応するか、なんだなぁ。


なでしこの1次リーグ最終戦がなにやら話題になっているようで。
そんなに盛り上がることだとは思っていなかったので驚き。

日本のスポーツってどこかド根性的なものが賞賛される傾向がまだあるようで
Jリーグが広がってもサッカー文化はまだまだ受け入れられたわけではないのだなぁと。
確かに南アフリカとの試合は面白くなかったけど、引き分けで2位を狙うのは戦略であって、
スポーツマンシップがどうたらこうたらと言われる筋合いはない。
引き分けを取ろうと臨んできちんと引き分けにできるって、確かな力を持っている証。
例えばうちのチームが引き分け狙いで戦ったら...いや、うん。やめておこう...うん。
予選は引き分けがあるっていうルールなんだから、それを利用して何が悪い。
すべての責任を負って選手を守った佐々木監督△ってことでいいじゃないか。

なでしこの試合はこのあと1時から。
明日の男子サッカーはセレッソ戦とかぶっているから観ないし、なでしこは起きて観たい。

posted by ひとみ |21:08 | コンサ徒然 | コメント(5) | トラックバック(0)

2012年08月02日

見えない絆

うぅ...起きれなかった...。
男子サッカー、予選1位で決勝トーナメントへ。おめでとう。3試合とも完封。
名古屋戦の勝利熱が下がらないので、すっかりオリンピック旋風に巻き込まれ遅れた。
まぁいいか。マイペースに土曜日のセレッソ戦を目指すとする。


「朝起きて、今日は点が取れそうと感じる日は取れることが多い。
身体の中から"今日は点が取れそう"という感覚が不思議と沸いてくる。」

と、以前に播ちゃんが、言っていたんだったかブログで書いていたんだったかしてて
トリハダが立ったものだった。FWならではの感覚なんだろうな。
まるでドラマかまんがのようなお話だけれど、現実にそういうことがあるものなんだ。
ストライカーと呼ばれる選手には、誰でも同じような経験があるのかもしれない。

それとはちょっと違うけれど、名古屋戦はなんとなく負ける気がしなかった。
前半に点が入らなくても、後半の得点のすぐあとに追いつかれても、
試合終了間際まで1-1のままでも。負ける気がしない、というか勝つつもりでいた。
いや、いつも勝つつもりで試合には臨んでいるけれど、劣勢の雰囲気でも落胆しないというか
悪いイメージは沸かないというか、むしろやってやろうという気持ちがどんどん起こっていて。
こういう時ってやっぱり勝てるんだな、なんて試合後にぼんやり思っていた。

毎試合そうであったらいいんだけど、まぁそう上手くはいかない。
でもその日精一杯やれる限り頑張ることならばできるはず。
選手もサポーターもせーので精一杯でキックオフしたら、どちらかが先に力を発揮する。
選手が力を発揮すればサポーターももっと後押しをしようと盛り上がるし
サポーターが力を発揮すれば選手ももっと走れるはず。
そんな風にスタジアムの中には見えない絆が生まれているに違いない。
なんとなくできそう、なんとなくやれそうという雰囲気は、そんな中から沸き起こる。
次節はアウェイでもそんな雰囲気が沸いてくれれば。
あぁー行きたかった金鳥。行く気満々で飛行機までとったのに泣く泣くキャンセル。うぅっ。

posted by ひとみ |22:35 | コンサ徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年08月01日

哲さんのなせるワザ

今日の平川さんの通信簿、ジェイドとマサキにAがついていた。オォッ。
Aがつくこともあるのか~。チャオコンのMVP投票でもこのふたりが1位と2位だ。
1失点あるとはいえジェイドの活躍は素晴らしかったし、マサキは1ゴール1アシスト。
それでもマサキはシーズンはじめの頃の方がもっと動きが良かった印象。もっとできる。
ヒーローインタビューに呼んでほしかった。いや、慎ちゃんのMOMにも異論はないけども。
昨季もそうだったけれど、ゴールや決勝点の選手だけがヒーロー扱いなのって
なんだか物足りないんだよなぁ。チャオコンのMVP投票を見てもわかるけど
サポーターはしっかり試合を観て、誰が頑張っていたかちゃんとわかっているもので。
派手な活躍がなくても、誰が汗かいて走っているのか観ているもので。

まぁMOM決定はスポンサー絡みによるところもあるようなので(賞品貰ったりするし)、
いちいちそんなに気にしていちゃいけないのかもしれないけれど。
私の中ではMOMはジェイドだよこのイケメンが!と書いておく。

試合をはじめて観に来た人が、意外な人物がMOMになっているのを見たら
へーその選手すごかったのか!なんて新しい発見に繋がって
今後サッカーを観るのが更に面白くなるんじゃないかなと思う。
そんな風に結果だけに左右されない"サッカー好き"な人を増やしたいものだなぁ。

そして哲さんがBとなっていた。オォッ。
でもCBに助けられている場面が何度かあった。
FKの時に必ずピンチになるのは相変わらず怖い~っ。
壁のせいなのか壁のつくり方なのかポジショニングなのか飛び出しのタイミングなのか...。
1失点は哲さんが「自分の責任」とコメントしていたので、うぅーやっぱりそうなのかと。
とはいえ、哲さんGKでの初勝利はやっぱり嬉しい。失点が減れば負けない、勝てる。
この一勝で手応えや自信を少しでも掴めているのなら、たかが一勝されど一勝。
哲さんが間違いなくレベルアップしているのは、仙台戦から観ているからわかる。

ファインセーブがあるとどうしてもそれが派手に目立ってしまうけれど
ファインセーブってその選手の特徴ではない。結果でしかない。
その選手を語る上で「ファインセーブをしてくれる守護神!」っていうのはなんか残念だ。
でもファインセーブというのはお客さんが盛り上がるので
チームの雰囲気も良くなって流れも良くなる。という意味では、良いものなんだなと。

哲さんの良さはもっと別のところにあるはずなんだ。まだよくわからないけど。
リーグ戦出場がなくとも長きに渡って鹿島に在籍し続けた理由。
これをずっと知りたいと思っているのだけど、まだよくわからない。
弱点があるから試合に出られずにいたというよりも、
強みがあるから試合に出られずともプロでいられたはずなんだ。
これって出場機会がなくて悩んでいるすべてのGKの参考になるものじゃないかな~。
なのですんごいものをまだ秘めているはずなんだ、哲さんは。
ホスンが来ていたのも刺激のひとつになったのかな。
この試合の活躍を"神がかり"だなんて言われたくない。安定した活躍ができますように。


昨日はなでしこを観ていたけど、ん~あんまり面白くなかったなぁ。2位狙いだったのかな。
とは言え決勝トーナメントおめでとう。主審の方が美人さんだった!
男子は起きられるかな~。観たい気持ちはあるのだけど。

posted by ひとみ |22:50 | GK | コメント(2) | トラックバック(0)

前へ