コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2022年05月30日

また何度でも這い上がれ!

2試合合計10失点というなかなかインパクトのある数字を見て、小次郎くんは元気だろうか。

札幌GK中野小次郎「死ぬ気の覚悟で」きょう29日神戸戦

柏戦のあと、神戸戦のまえにこんな記事があがっていた。
いや、そんな命をかけて試合に臨まないでいいよ小次郎生きろ、と思って読んでいた。
ひとつのミスや失点を機に、交代をさせられてしまうこともある。
そしてそれをきっかけに、出場機会を失うこともある。
だからこそ1試合1試合がそれほど真剣なのだというのはわかるし大前提だとしても、
そして選手には怒られるかもしれないけれど、「所詮は1試合」なのだ。
どれだけ失点が多くても、勝ち点は減らない。
選手生命をかけるに値する1試合なんてないと思っている。

長らくGKを応援していると、ほんとうにいろんな選手がいる。
ここぞのときにいつも怪我をしてしまって正GKになりきれなかった選手、
公式戦に出場する機会を一度も得られず引退した選手、
練習生からプロ契約を掴み、長らく控えながら30歳くらいになって開花した選手、
弱点を克服し、代表に選ばれるほどになった選手...。
ひとりとして同じGK人生はなく、上手くいった人ばかりではないけれど、
変わらないのはどの選手もたくさんのコンササポに応援されてきたこと。
試合によってはめちゃくちゃ批判されてとてもしんどい目にあったこともあるかもしれないけれど、
そんなときでもまちがいなく応援している人のほうがいつでも多いというものだ。
それは、小次郎くんとて同じこと。

批判をまったく気にしない選手もいれば、99の応援があっても1の批判に心を痛める選手もいる。
私はプロサッカー選手ではないのでどうこの困難を乗り越えればいいのかのアドバイスなどないけれど、
応援しているよ!という声なら届けることができる。
今は宮の沢で選手に直接声をかけることができないし、試合で選手名をコールすることもできない。
もどかしい。もどかしいが、応援しているよ!ということだけは言っていきたい。

身近に菅野というすばらしいGKがいて、生まれたときからあの髪をしているような顔をしているけれど
そんなわけはないし(当たり前)、ずーっと順調なGK人生だったわけではない。
言っちゃナンだが、試合経験がそれほど多くない選手がいきなり上手くなることはない。
ここぞと気合いを入れたところで、試合は相手のあること。
また、自分ひとりではなくチームメイトの好調不調もあるので、気持ちだけではどもならん。
そんなことを言っては身も蓋もないが、次のチャンスを掴もうとするか諦めるかは自分次第。
それは、「次のチャンスを活かせないと終わる」ということではなくて、経験を糧にできるかということ。
下を向くのはもったいない。私は諦めてほしくない。

今はまったくそんな風に考えられないかもしれないけれど、
いつか「2試合で10失点もしたなー」と笑えるような選手になってほしい。
だからこそ今がある、というくらい強くなってほしい。
0-4で負けたのも、3-0から逆転負けしたのも、2試合合計10失点したのも小次郎がいた試合だけど(鬼か)、
アウェイ磐田戦で途中出場ながら危なげなく戦い試合を勝利で締めたのも小次郎のおかげだ。

1653456733-17.jpg


また何度でも這い上がれ小次郎!応援しているよ!


posted by ひとみ |19:37 | 選手戯言 | コメント(5) | トラックバック(0)

2022年05月28日

静岡名物食べまくり遠征

二泊三日で磐田にいってきた。
当日入りもできる時間だったけれど、静岡空港に行ってみたかったので前日入りで。

1653450589-01.jpg


いつも遠征時は新千歳空港で白い恋人ソフトクリームを食べているのだけど
たまにちがうものにしてみようかなと思ってハスカップソフトクリーム。ちょっと酸味があってよい。
飛行機はJALさんとフジドリームエアラインズとのコードシェア便。
が、いつものように保安検査場に行くとチケットがエラーになってしまう。を?
JAL機ではないので、一度FDAのカウンターで搭乗手続きをしなくてはいけなかったのね。
そうだったのか、うっかりしていた...FDAに乗ったのなんていつ以来か。松本遠征?函館遠征?それっていつ?

FDAのチケットを新たにもらって、新千歳→富士山静岡空港。

1653450723-02.jpg


機内の飲み物は、静岡産茶葉を使用した緑茶が今だと新茶だというので絶対これっ!
緑茶は専用のカップに入れてくれる。隣りの人が写真を撮っていたので真似して撮った。
写ってないけどシャトレーゼの梨恵夢というお菓子ももらった。
お菓子をもらえるとは思っていなかったので地味にうれしい。おいしい。

1653450615-03.jpg


静岡空港は生しらすや浜松餃子が食べられる、という情報をいただいたので、ちょっと飲んでいく。
3階の居酒屋みたいなところで静岡麦酒、生しらす、桜海老のかき揚げ、メロン。全部おいしい。
釜揚げしらすはこちらでも食べる機会があるけれど、透き通った生しらすは静岡でなくちゃね。

1653450630-04.jpg


富士山カラーコーンかわよい。ほしい。
キーホルダーとかでもいい。売ってほしい。

静岡空港には電車が通っていないので、バスなど何らかの方法でどこかの駅に行くことになる。
私は浜松にホテルをとっていたので、島田までバスに乗って、そこから東海道本線で浜松へ向かった。
島田まで行く道すがら、茶畑がそれはそれは見事に広がっていてすごかった。
ヤマハスタジアムへ行くのはいつも東京から新幹線だったので、
静岡空港からだとこんな景色が見られるなんて知らなかった。いやあほんとうにすごかったなあ。
もう......美!!ってかんじで。写真を撮るのも忘れていたわ。

1653450647-05.jpg


浜松に着いたら遠鉄百貨店にあるさわやかへ行き、整理券を受け取ってホテルへ。
静岡には何度か来たことがあるけれど、初さわやか。
遠征するJリーグサポーターがみんな食べていたので気になっていたのだ。
半分を塩胡椒、半分をオニオンソースで食べてみた。塩胡椒のほうが肉肉しくて好きかも。

1653450661-06.jpg


ホテルに戻って、デザートは冷やしておいた夏季限定『田子の月』のあんみつ。
黒みつと白みつが選べたので、ちょっと珍しい白みつにした。
買ったあとに知ったんだけど、田子の月って清水のスポンサーだったのね。磐田なんかごめん。笑

1653455644-07.jpg


翌日は試合まで時間があったので、浜松駅から徒歩圏内で行ける浜松市楽器博物館へ行った。
楽しかったー!入っていきなりアジアの楽器を展示していて、自分のなかの楽器という概念を覆される。
どう演奏するのかまったくわからんのとかおもろかった。
昔、親戚の家にあったシンセサイザーと同じ型のものや、小学校のときにあったようなオルガン、
エレクトーン、ゴシックデザインのピアノなどなど、時間があればあるだけ見ていても飽きない。
実際に音を鳴らすことができるところもある。
楽器が文化や歴史と深くつながって受け継がれてきたというのが感じられる展示になっている。
だから宗教っぽいものや差別っぽいものもあるんだけど、
そういうところを都合よく切り捨てることなくフラットに並べていてとても好感が持てた。

1653455655-08.jpg


ヤマハっぽいものに触れたあとは、浜松から東海道本線で御厨(みくりや)まで。
以前来たときは磐田からシャトルバスに乗っていたけれど、
2020年に御厨駅ができてからはここがヤマハスタジアムに一番近い駅となった。
コロナの影響かシャトルバスはないので、日陰もないなかスタジアムまで歩く。この日、夏日。
のんびり歩く私の足で30分。普通でも恐らく20分はかかるかと。暑い。

1653455672-09.jpg


ヤマハスタジアム着。暑い。
天気がいいのはよいことだけど暑い。選手は大丈夫だろうか。

1653455683-10.jpg


スタジアムグルメ、まずは静岡おでん。
熱い!暑い!けど意地で食べる!うまい!

1653455693-11.jpg


広場へ移動して、メロンジュース。
果肉と果汁たっぷりでおいしいし、回転が速く並ばないのでヤマハスタジアムで必ず買う。

1653455703-12.jpg


三ヶ日みかんソフトクリーム、30分くらい並んだけどその甲斐があるおいしさ。
めちゃくちゃ早く融けるので、写真など撮っている場合ではない。

1653455715-13.jpg


三ヶ日みかんサイダー。おいしいけど紙ストローって嫌い。

試合は暑いなか飲水タイムもとってもらえず大変だっただろうけど、見事逆転勝利。
桐耶がリーグ戦初スタメンですばらしいプレーをしたり、
深井さんと駒井ちゃんの今季初ゴールだったり、荒野くんが復帰戦ながらトップの走行距離とか、
ネコタクがスプリント35とか、大谷の怪我があって急きょ小次郎出場だったりといろいろあった。
暑かろうがそこでいつも通りのプレーをするのがプロ、なんて言う人もいるけれど、
やっぱり人間がやることなので、プロといえど暑いもんは暑いし、疲れるもんは疲れるだろう。
選手はそれを言い訳にはしないだろうから、暑くて疲れただろうにがんばったねぇと私は労いたい。

1653456708-14.jpg


スタジアムを出て再び御厨駅まで歩く。
勝ったので足取りは軽い。と、言いたいところだけどめっちゃ疲れた。
浜松のコインロッカーに荷物を預けていたので一旦戻って引き取って、
東海道本線でホテルのある掛川まで移動。地元のおじさんしかいないお店で飲む!

1653456716-15.jpg


浜松餃子をはじめて食べた。うまい。もやしが付いてくるのね。
野菜を食べたくてシーザーサラダを頼んだら、とてもひとり分ではない量で笑った。
すべて食べたけども。出されたものは残さない主義なので。

1653456725-16.jpg


黒はんぺんフライもうまい。めっちゃビールに合う。

1653456733-17.jpg


アウェイは赤黒のほうがいいかなと思って去年の小次郎レプリカで行ったのだけど、
まさか出場するとは思わないよね。
小次郎が出てきてから急で大丈夫かと胃が痛い思いだったけれど、危なげなくプレーできていたねぇ。
大谷も菅野もお大事にだよ。軽症だとよいのだけど。

翌日は早朝のFDA。静岡→丘珠。
掛川駅から静岡空港へ、FDAに乗る人は無料バスに乗れる。コンササポもちらほら。
空港に着くとスーツのご一行。選手と同じ飛行機。
飛行機を予約したときにもしかしたらそうかなと思っていたけど、ほんとうにそうだったか。
お土産を買っている選手を見ると和む。声はかけない。コロナ禍なので。
保安検査場でうっかり近くになると、身長が高い選手はもちろん、
そうではない選手もでかい!身体が!ってなる。サッカー選手ってすごいなあ。

1653739577-18.jpg


帰りの飛行機も静岡茶の新茶を。おいしい。
早朝便はお菓子ではなくパンを出してくれる。これまたうれしい。

新千歳ではなく丘珠着なので、地下鉄で帰れて個人的には楽ちん。
丘珠発着のFDAが今後増えるらしいので期待。羽田にも行けたらめっちゃいい。
楽しいことばかりだったジュビロ磐田静岡遠征。また来るよ。


posted by ひとみ |21:06 | 空飛ぶ遠征記 | コメント(3) | トラックバック(0)

2022年05月01日

風が強い日の宮の沢

1651407395-01.jpg


『練習見学』というカテゴリーでブログを書くなんて、いつ以来か。
そもそも最後に宮の沢に行ったのがいつかわからない。
ここ2年は行っていないから、2019年の11月くらいだろうか。
それ以降に加入した選手たちは、日常的に宮の沢にサポーターがいる風景を知らない。
私たちも、加入した選手を試合でしか知ることができない。
以前であれば宮の沢へ足を運んでいれば、遠めに走るシルエットだけでも、
目出し帽状態でも、どれがどの選手かわかるようなかんじだったのに。
今は試合に出る機会の少ない選手の特徴がほとんどと言っていいくらいわからない。
GKひとりひとりの特徴だって、試合だけじゃわからないことがたっくさんある。
というか戦術云々よりも、練習でどんなしょうもない話をしているかとか、そういうのが知りたい...!

そんななかで、ゴールデンウィークに合わせて練習見学を再開してくれたクラブに感謝。
クラブハウスから出てきて、菅野と肩を組んでサポーターに真っ先に挨拶してくれる荒野くん。
ミシャも出てきてすぐにサポーターのほうへ来て挨拶してくれた。
拍手をするサポーターへ、拍手を返したり手を振ったりしてくれる選手たち。
おだってわーわーぎゃーぎゃー大盛りあがりの選手たち。
走っている興梠に拍手が起こると、本人からも笑顔が返ってくる。

風が強く冷たく時折パラつく雨のなか、私は寒くて途中で帰ったけれど楽しかった。
選手が宮の沢でただ練習をしている、というだけの日常にとても意味がある。
この積み重ねがひとつひとつの試合であり、シーズンの結果なのだと思うとほんとうに尊い一日。
このまま練習見学継続できるといいな。でも次はもっと暖かい日に来るわ...まぢで寒かった...。

白い恋人パークも人がたくさんで賑わっていてよかった。
あんとるぽーでお昼ごはんを食べたかったけれど30分待ちで断念。
これからますます良い時期になるから、観光客もたくさん来てほしいねえ。
パークのなかはレジが長蛇の列だったので、丸井さんの石屋製菓で美冬のレモンを購入。

1651407500-02.jpg


今年もおいしいのでぜひに。冷やして食べよう。


posted by ひとみ |21:44 | 練習見物 | コメント(0) | トラックバック(0)