コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2024年05月24日

~進化~104)明日鹿島戦に、進退を懸けた?ミシャの激に応えられるか。

ミシャの試合前日コメントに、
「チームは常に戦っている、良いゲームをしている。結果が伴わないのは俺の責任だ。チームはすばらしい戦いを続けている。【順位が上がらないのは俺の責任だ。選手は常に100%で必死に戦っている。間違いない。こういう話をするのも、もしかしたら最後かもしれないが】、それが今の現状だ。チームは常にベストを尽くしている。皆さんがどうみるかは、皆さんがチームについて思ったことを書いてくれればいい。」
との発言が出されました。

色々な読み方もあり得るでしょうが、私には、
【こういう話をするのも、もしかしたら最後かもしれないが】
とのミシャコメントの意味が、

「選手は、現在の困難な状況下でも、チームの良い点を信じ、100%の闘いをしており、戦績低迷責任は、監督に在る。
その事をコメントするのは、明日の鹿島戦の勝敗に進退を懸け、その結果次第で、監督責任を取る、となければ【最後】となる、との自らの覚悟と決意で試合に臨む。」

との意味で、明日試合は、深く、強い、ミシャの想いと姿勢での対戦とする、との内容に捉えられるものでした。

同様に、きっと選手全員、
この強いミシャの姿勢・想いを完全共有し、
全選手が、持てる能力と更なる能力を発揮し、強敵・最難関・鹿島を打ち破る劇勝を掴む試合と成る事を祈り、
我らサポーターもその仲間に一丸となって闘い、選手と共に、ミシャからの「メッセージに応える」試合とするものです。

【勝利獲得】の意味は、格段と、格別に、特別で、大きなものとなる明日・鹿島戦です。
全サポーター、札幌ドームに総力を結集し、コンサの明日を掴み取りましょう。

posted by yuukun0617 |21:25 |

スポンサーリンク

スポンサーリンク