コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2017年10月26日

必ず鹿島に勝とう

「鹿島にも絶対勝ちたいね!!」と言うと、
ちょっと笑われて「そうだね」って返されることが多い。
鹿島に勝つのは難しいとか、最初から勝ち点計算をしていない人が多いということなんだろう。
(良くて勝ち点0、なんて声もあったな。)
どんな相手であれ、試合を捨てる余裕などうちにはないはずなのに。

昇格したとき、うちはJ1で一番下だと思っていた。
優勝で上がったと言っても、一緒に昇格した清水とセレッソとはお金の面が大きく違う。
解説者や評論家からは当然のように降格候補と予想された。
すべてのチームが格上だった。下位チームだってうちより格上だった。
すべての試合が挑戦。けれどもちろん、すべての試合に勝つつもりでやってきた。

それを今更、鹿島は強いからと対戦する前から諦めるなんてもったいない。
相手が強いから、なんだと言うの。鹿島にやられっぱなしで悔しくないの。
勝つのが難しいからと最初から諦めるのなら、J1になんか来なけりゃ良かったのよ。
J1は自分たちよりも強いチームばかり。当然、勝てる試合もそう多くない。
でも、このカテゴリに居続けたいからがんばって昇格したのでしょ。
つまらない試合だと叩かれまくっても、昨季は最終戦のような試合を選んだのでしょ。
どんな手を使ってでも上がりたかったってこと。
だったらここに生き残るために、どの試合も無駄にはできないんじゃないか。

それでも柏とF東に勝って連勝となったことで、鹿島にも勝ちたい気持ちになった人は多いはず。
そのテンション、そのモチベーションのまま日曜日をむかえたい。


1508990181-01.jpg


「でもサッカーってさ、つよ」
「強い相手に勝つのが」

1508990195-02.jpg


「楽しいんじゃねぇの?」

1508990220-03.jpg


どんな相手であれ、選手はピッチに立つ。強い相手ほど燃える選手もいる。
勝てないかもしれないなんて思いを持つ選手は、そもそもそこに立つことを許されないだろう。
そんな選手を後押しする必要があるのに、サポーターがやるのは最初から諦めておくことなのか。
1戦必勝。諦めている場合ではない。そんな余裕をぶっこいている場合ではない。
必ず鹿島に勝とう。勝って残留をつかもう。最後に生き残っているために。


posted by ひとみ |12:50 | コンサ徒然 | コメント(6) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/hanabi/tb_ping/2877
この記事に対するコメント一覧
Re:必ず鹿島に勝とう

ひとみさん。おっしゃるとおりです。

 鹿島戦はホームですし、3万人以上のサポーターも入りますし、私も当然勝つつもりで、応援に行きます。そして必ず勝てると思います。
 コンサのサポーターの多くは引き分けで十分と思っているかもしれませんが、試合をやる前からあきらめては話になりません。

 鹿島にはアウェイの対戦で前半は3点もとられましたが、たとえ鹿島が攻めにこなかったとは言え後半はかなり押しまくっていましたし、鹿島に対する臆する気持ちも選手達にはないと思います。前回の昇格時の一方的にやられたチームとはまったく違います。

 鹿島は昨日天皇杯があって大部分の選手は入れ替えましたが、それでも延長に入り、かなり疲労があると思います。そしてアウェイの3連戦。かなり厳しい戦いを強いられています。あっちが優勝かかってるならこっちは残留がかかっています。モチベーションでも負けません。

 それでも足りない部分はサポーターの後押しですね。ドームなら勝てる気がしますし、例え鹿島でも勝つつもりで応援します。

posted by 孔明| 2017-10-26 18:49

Re:必ず鹿島に勝とう

おー,ここへ来て兵さんの白い恋人CMの写真がぁ!(^^)
これ見たコンササポは間違いなく全員「そうっすね!」とアラーノになったつもりではしゃいで答えてしまうではないですかー!ww ちなみに,今年の白い恋人CMのなかで我が家の一番人気はコレです。

そうですね。うちらには「勝って当然」なんて試合は1個もなかったし,シーズン開始前はどの相手も「格上」としか認識できなかった。でもここまで30試合やって,勝ったり負けたり引き分けて積み上げてきた勝ち点がなんと34もあるんですよね。けっして「あそこには勝てないけどこの相手には勝てるかも」なんて考えてきたわけではないし,そもそもそんな余裕なんてなかった。だから全試合勝ちに行った結果が34だと思います。これは文字通り,這ってでも,どんな手を使ってでも,と死にもの狂いに頑張ってきた結果ですよね。勝ち点34のどのひとつも楽に稼いだ試合なんてなかった。

まだ何も獲得していない我々は一戦一戦残留目指してがむしゃらに勝ち点を積み上げるのみですね。

posted by ○た | 2017-10-26 18:50

Re:必ず鹿島に勝とう

買い物に入った店で会計する際、アタシのスマホケースの柄を見た女性店員さんが「コンサの試合行きたいけどユニフォーム着てないと駄目ですか」って
大阪のオバチャン的に「これユニちゃん」ってポケットから出せなくて残念
勿論、着てなくても全然OKと応えましたが、これも吉兆かな。

posted by owls| 2017-10-26 21:53

Re:必ず鹿島に勝とう

2011年の時は「首位の東京に勝ってJ1へ行こう!」でしたが、
今年は「首位の鹿島に勝って残留を決めよう!」ですね。

ようやく目標に手が届くところまでやってきたのですからね。
勝っちゃいましょう!

posted by 熱いぞ赤黒| 2017-10-26 22:55

Re:必ず鹿島に勝とう

試合前から諦めている選手はいないはず。
私の中に残っているのは、2012年アウェイ0-7の悔しさ。
帰札した選手たちの宮の沢での満身創痍の姿は今も脳裏に焼き付いています。
5年ぶりに訪れた6月の再戦では雪辱ならず。ならばホームの力で!
何度倒れても立ち上がってきたから今がある。
リベンジあるのみ!

posted by パパコロ| 2017-10-26 23:38

コメントありがとうございます。

>>孔明さんへ

ありがとうございますー。
孔明さんとは何度かこの試合についてやり取りをしているので頼もしいです。
引き分けでじゅうぶんなんて気持ちでいったら良くて引き分け、
最悪まけることになりかねませんよね。必ず勝つ気持ちでのぞまなくてはいけないです。
試合はどんな相手にも必ず勝てるということはありませんが、
同時に必ず勝てないということもないわけで。ほかの試合と変わらないはずなのです。

今までの対戦、前回の対戦とはチームの出来がちがいますし、
サポーターもそれらと比べていつまでも弱気な気持ちを持ってほしくないものですね。
私も選手が鹿島と対戦しても、臆することはないと思っています。
キャンプから積み重ねてきたものにしっかり自信を持っているでしょうから、
みんなひとつになって積極的にむかっていってくれると思います。

天皇杯ではPK戦までいくなんて、うちにとって最大限良いかたちとなりましたね。笑
今季の残留は優勝と同じの価値があります。とは言え次で残留が決まるかどうかはわからないので、
まずは鹿島に勝つことに集中したいですね。ドームで精一杯後押ししましょう!

>>○たさんへ

CMのスクショを石屋さんに無断で載せてしまいました。笑
毎試合のようにこのCMを思い出して「そうっすね!」となりますが、
やっぱりJ1は楽しいですよね~。強い相手と対戦すること自体が楽しいです。
シーズン中に新しいCMが追加になったり、なまらバターバウムのCMにも起用してもらったり
(いやこれはどう考えてもチャナティップが出演するほかないですが)
J1だと石屋製菓も嬉しいんだなーといういけいけどんどん感がありがたいです。

>けっして「あそこには勝てないけどこの相手には勝てるかも」なんて考えてきたわけではないし,
>そもそもそんな余裕なんてなかった。だから全試合勝ちに行った結果が34だと思います。

ほんっとうにそう思います!頭もげるほど同意します!
F東に勝ってひとつの目標であった勝ち点34となったとき、シーズン前に
「どうやって34も取ろう?全部勝つつもりでいくしかないか!」と思ったのを思い出しました。
どの勝ち点1も、どの1点もなくして今の結果はないです。最後まで全力でいきましょうね。

>>owlsさんへ

ユニフォームを着ないといけないと思う人はけっこういるのでしょうかねー。
テレビによく映るのがゴール裏なせいもあるのでしょうけれど、気にすることなんてないのに。
気になるのなら赤や黒のものを着て、相手チームの色を避ければ良いのかなと。
試合に行きたい気持ちのほうが大事ですよね。私は「服なんて着てればいい!」と言います。笑

>>熱いぞ赤黒さんへ

目の前で優勝を決められた屈辱を忘れはしません。鹿島には借りがありすぎます。
この時期に強いチームとの対戦が続くのはやりがいがありますね。
どんな手を使ってでも、他力を使ってでも残留できればいいと思っていますが、
自分たちの力でできる限りは自力で決めたいものです。必ず勝ちましょう!

>>パパコロさんへ

私もそう思います。試合前から諦める気持ちがあったら今この順位にはいないはずです。
2012年の当時、絶望的に差があると感じた気持ちはもう過去のもので。
もう自虐的に当時を語らなくても、チームはとっくにそのレベルにはなくて
その次をその先を見ていかなくてはいけないなと思いはじめました。
鹿島へは借りがありすぎるので、少しずつでも返していきたいものですね。
この時期に降格ではなく残留を意識できること、改めて楽しく思います。

posted by ひとみ| 2017-10-27 19:43

コメントする