コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2013年03月18日

ミスの数だけ上手くなれる

神戸戦は久しぶりに"完敗"という言葉が浮かんだ。
昨季は一年通してぼろぼろだったけれど、
完敗というよりもそもそも自分に勝てていない部分が多いように感じていたので。
けれど昨日は自分たちの時間をつくろうとも適わないという印象だった。
必ず良い時間も来るはず、と思いながら観ていたけれどなかなか。
完敗っていうのは"最大限頑張ったけれど勝てなかった"というのが適切な使い方だわ。
単に自分たちが悪いだけで勝てないのは完敗とすら言えないのではないかしら。
うーん、でもやっぱり自滅なところもあるのかなぁ。
ま、ミスが多いほどミスの数だけ上手くなれるということよ。次はすぐ来る。頑張ろう。

昨日は、財前さんの交代が私の気持ちとぴったり合っていたので
おおおーとひとり勝手に喜んでいた。
寛くんを前半で代えたのも、夢ちゃんの交代のタイミングも、最後が慎ちゃんなのも。
だから何だってわけじゃないんだけど嬉しかったので書いておく。
素人が黙ってろってかんじだけども。たまにこういうことがあると嬉しい。
前田を毎試合出場されているところや昨日の宮澤をフル出場させたあたり、
財前さんの独特のセンスみたいなものを感じる。面白いわー。
そして財前さんのコメントで、まずサポーターを労う言葉が出てくるのを見て
みうみうを思い出したりした。枕詞のようだったものね。

安達監督のコメントを見ると、慎ちゃんの評価が高い。警戒されていたのね。むふふ。
栃木戦も神戸戦も慎ちゃんの高さは本当に活きていた。
本人は「頭だけではなく」ということも言っているし。
周りともっと連動できれば色々なかたちでゴールに繋がっていくはず。
慎ちゃん本当に上手くなっているなぁ。FWとしてだけではなく、
結果が出ない時もSBで鍛えてもらった効果が出ているように思う。
成長って時間がかかるものだ。サポーターもそこを我慢して見てあげないといけない。
あとは砂さま→慎ちゃんのゴールがまた観たいなー。


それにしても神戸ってお客さん少ない。あんな良いスタジアム持っているのに。
専用スタジアムがあればそこそこ人が入るものだと思っていたけど、何が悪いんだろう。
前は対戦相手によってチケット代を変えるなんてことをしていたようだけど、
今季もやっているのかな。J2でそんなことやっているチーム無いぞ。
え?ってことは相手がうちだから集客少ないってこと?ごめんなさい、よく聞こえません。

posted by ひとみ |20:53 | コンサ徒然 | コメント(4) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/hanabi/tb_ping/1900
この記事に対するコメント一覧
Re:ミスの数だけ上手くなれる

おはようございます。
神戸戦、残念の一言です。まだまだ成長が必要ですね。

神戸の集客力が低いのは、タイガースという強力なライバルの影響かな?と思い、観戦してました。阪神ファンのタイガースに対する思いはすごいんです。もう宗教的というか...まさに、地域に根付いた文化でしょうか。コンサドーレが見習う要素が多分にあるような気がしています。

posted by パパコロ| 2013-03-19 07:08

コメントありがとうございます。

>>パパコロさんへ
こんばんはー。
そうでした!関西にはタイガースというものがありましたね!
交流戦でタイガースファンが来る時もすごいことになりますし。
大阪も影響を受けていそうですが、それはまた違うのでしょうかねぇ。
タイガースファンのようになりたいとは思いませんが、 笑
あそこまで熱狂的になれる何かがあるということは確かですよね。

posted by ひとみ| 2013-03-20 00:03

Re:ミスの数だけ上手くなれる

>完敗というよりもそもそも自分に勝てていない部分が多いように感じていたので。
'
>完敗っていうのは"最大限頑張ったけれど勝てなかった"というのが適切な使い方だわ。
>単に自分たちが悪いだけで勝てないのは完敗とすら言えないのではないかしら。
'
 自分に勝てていないうちに試合に負けるってのは自滅。
 完敗というのは自分のベストを尽くしても
 なお相手がそれを凌駕するのを意味するのだと思います。
 だから神戸戦は素直に完敗だと受け入れることができました。
'
 去年のコンサは監督や選手はもちろんのこと、応援する側もつらかった。
 どうにかして出口を探すためにもがいてあがいて。
 それでもどうにもならないもどかしさややるせなさ。
 もしかしたら知らず知らずのうちに本来出せる力の上限が低くなっちゃって
 次第に自滅の道を辿っていたのかもしれません。
 思い出したくもない1年でしたが、あの苦しみはより高く跳ぶためのものであるはず。
 つらいことって都合良く忘れるものだから苦しんだ記憶があるうちに高く飛び跳ねたいですね。

posted by フラッ太| 2013-03-20 06:20

フラッ太さんへ

>もしかしたら知らず知らずのうちに本来出せる力の上限が低くなっちゃって
>次第に自滅の道を辿っていたのかもしれません。
あぁーものすごーく納得できるお言葉です!同感です!
本当はもっとやれるのに、というのは観ていて感じるところですが
選手たちが一番わかっているはずとも思うんですよね。
でも自分たちでも気付かないうちに"やれるはずの限界"を下げていたのかもしれません。
.
もっと結果が出ないこともありましたが、昨季は今思い出してもどんよりします。
つらいことばかりではないですものね。
いや、どちらかと言うとつらいことの方が多い気がしないでもないですが。笑
もうあんなのはこりごりだという気持ちが糧になってくれるはずです。
サポーターは全部観ていますからね。良い時も悪い時も。
一緒に苦しい思いをしている人がいることを忘れちゃいけません。
今はまだまだ跳べる時ですよね。私には希望の方が多く見えます。

posted by ひとみ| 2013-03-20 23:47

コメントする