コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2012年11月19日

サポーターが多いチーム

昨日一日降った雪が若干積もっている今日の朝。冬靴を出した。
この雪はとりあえず融けるだろうけど、もう根雪になってもいい時期なんだものね。
さすがに今日はみなさんのろのろ運転。車のみなさんどうぞお気をつけて。


コンサドーレはサポーターの数がJで4位なんだそうだ。40位中4位。
サポーターが多いチーム、と言われて3つくらいはすぐに思いつくけど、その次がうちなのだと。
じゃあサポーターの数が多い順に18チームをJ1にするってどうかしら。

いや、それは半分本気で半分冗談。
だってクラブライセンス制度をつくってJリーグを高い基準にしてみても、
スタジアムに足を運ぶ人が多くなければ何にもならない。
キャパを多くしても、屋根をつけても、トイレを洋式にしても、使う人がいなければ意味がない。
リーグと協会はサポーターの数を増やす方法まできちんと考えているんだろうか。
今のままでは無理に基準に合わせても、維持費ばかりがかかってしまうチームが出てきそうだ。
力を入れるべきは今も昔も、やっぱりサポーターを増やすことなんじゃないかなぁと。

なにかと言うと赤黒

 父のグアム旅行お土産。
 パワーストーンの赤黒ブレスレットー!
 石の色がまさにコンサドーレの赤黒っぽい色!
 これをして行った試合は勝っていたのだけど
 先日ついに負けてしまったわ。パワー弱まったか。
 またパワーためて次の試合に挑んで行くわよ。


posted by ひとみ |23:34 | コンサ徒然 | コメント(4) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/hanabi/tb_ping/1799
この記事に対するコメント一覧
Re:サポーターが多いチーム

ひとみさんこんばんは(^o^)/

>リーグと協会はサポーターの数を増やす方法まできちんと考えているんだろうか。

それこそ仏(どんなに立派な巨大大仏で拝観エレベーター完備でも)造って魂入れず
になりますよね(^^;)

観客を増やすのはハードもそうですが観に来て良かった♪と思えるソフト面ですよね。
つまり「魅力」なのでしょう。

大阪淀川区の住宅街の路地の裏に十三(じゅうそう)ミュージックと言うストリップ劇場が
あります。ネットのアダルトサイトの普及でお客さんが減って廃業の危機があったようです。

http://www.juso-mc.com/

古い劇場ですが、踊り子さんの努力と地道なサポーターの力で地元の偏見を解消して
ネット等の不健全なサイトとは一線を隔した健全なお色気で人気を取り戻しました。

躍動する健全な肉体を観るのは素晴らしいコトです。ユースから昇格した6人の活躍を
期待しましょう(^o^)v・・とりあえず12月のお披露目は上半身裸のムキムキで←1人除く

posted by 大阪帰りの道産子| 2012-11-20 01:26

Re:サポーターが多いチーム

まったくねぇ、トイレは和式の方がイイって人のこと(アタシじゃないですよ)を少し考えたらどうなんだ。
ホントに支えようってサポーターなら、クラブや自治体に予算を割かせず、簡易トイレ持参で臨むんだから、そんなクラブこそをアウォーズで表彰したらどうなんだ。
┏(・_・)┛
ともあれ、最初にスタジアムの設備充実ありきじゃなく、日本中にきれいな芝のグラウンドをじゃなかったっけな、Jの理想は。
平均的に日本のトイレはキレイなんだから、使い方!
それより芝ですよ。
きれいな芝の上に立つのは選手じゃなくても嬉しいし、こんなに整えるにはドンだけの労力が要るのかとか、昔は田んぼ状態だった高校サッカーの決勝が青々してるのは札幌競馬場のオーバーシードの技術が活きてるとか、いろいろ勉強しますもん、こっちだって。
子供の頃、サッカーの真似事したくても固い土のグラウンドじゃ嫌だったから。
軽く怨念入ってます。
(^w^)

posted by owls| 2012-11-20 21:29

Re:サポーターが多いチーム

W杯単独開催とかの思惑もあるんでしょうね
世界規格のスタジアム完備はその準備なのかなと。
W杯開催してサッカー熱を盛り上げてJの集客につなげるという考えもわからんでもないですが
それまでに球団が耐えられるかと言うとねぇ…

我が家の近所の少年団のグランドも土だしなぁ
スタンドがなくても芝のピッチが各地にあって
子供達がそこでサッカー楽しんで
その子供達が大きくなって、やがて…
みたいな進歩のほうが好みではあります。
その時はサポータは自然と増えてるような気がしないでもないです。

posted by 熱いぞ赤黒| 2012-11-20 23:03

コメントありがとうございます。

>>オオドサさんへ

こんばんはー。
ソフト面は本来もっとも重視されるべきところですよねー。
「屋根がついたから厚別に行きましょう」なんてことはないわけですから。
それは単にイベントをどうするとか成績がどうとかではなく
地元のチームを応援することで得られる心の充実でもあると思います。

ストリップって本来アートの分野に入っても良いと思うんです、個人的には。
ヌードのデッサンをする画家に向って「変態が!」と言う人はいないです。
(いや、中には単なる変態もいるのかもしれないけれど)
ダンサーは厳しい練習を積んでステージに立つものですし(まともなところならば)。
商売目的の安っぽいお店やアダルトサイトで良い人には行かないでもらいたいくらいです。
分野は違ってもサポーターの支えが影響するところってあるものなんですね。

>>owlsさんへ

ですよね。和式の方が良い人だっていますよね。和式を必要としている人も。
人のためにやっているんじゃないの?って思います。何のためにやっているの?って。
クラブライセンス制度も秋春制もJ2とJFLの入れ替え戦も
やりたいことばかりが先行してしまってあとから問題が山積みになっていますよねぇ。
それがJリーグのやりたい100年構想なのか、と言いたいものです。
おおお。簡易トイレ持参で表彰されたし┏(・_・)┛

芝!芝!確かに!
中学生や高校生だって土のグラウンドで練習しているところばかり。
芝で練習しているのはお金のあるクラブかJユースくらいではないでしょうか。
芝に労力とお金を長期にわたってかけられるようになれば、
日本のサッカーはもっともっと世界に評価されると思います。
宮の沢のあのふっかふかの芝は、選手ではなくとも気持ちが良いものです。
あれをもっとたくさんの人が知ってくれたらサッカーへの見方も変わるのではないかなぁと。
芝でのサッカーが贅沢なことではなく、当たり前になったら本当に素敵ですよね。

>>熱いぞ赤黒さんへ

海外で基準の高いスタジアムは、それだけサポーターを集めていたり
国をあげてサッカーに力を入れているところだと思います。
日本が同じようにハード面から見習おうとすると、どこかに無理が出てしまいますよね。
(既に出ているような気がしないでもないですが)

そんなに代表を強くしたいのだったら、今いる代表選手のためにできることをするではなく
これから代表になっていくであろう選手たちのために力を注いでほしいものですね。
代表に入るような選手は自力で誰よりも頑張ってきた人ばかり。
環境を整えてあげれば全体のベースのレベルが上がっていくはずです。

>その時はサポータは自然と増えてるような気がしないでもないです。
本当にそうですよね。子どもたちやJリーグを強くすることが代表の強化に繋がります。
どんなに強い国も、クラブも、チームも、そうやって地道に頑張っているんですよね。

posted by ひとみ| 2012-11-21 21:33

コメントする