コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2012年08月28日

時にはサポーター任せ

先日お仕事場の上司さんが、「今度ドームで試合あったら行きたいんだけど」と言い出した。
この人は実は以前無料券をあげたのにドタキャンしやがったされた人。
そう言ってくれるのは嬉しいけれどもう無料券はあげられませんから、と言ったのだけど
いや自分で買うからもし割引券でもあれば、と言うのだ(←結局割引券欲しがってるけど)。

何を突然と思い話をしていると、先日のホーム仙台戦の時に
スタッフのお手伝いをしたとかでドームに来ていたのだそう。
詳しくは聞かなかったけれど多分アウェイ側で働いていたと思われる。
そこに立って人間観察をしていると本当に色々な人がいて面白かったという。
危険だろうと思って身構えていたアウェイ(仙台)サポーターは普通の人だったし(←当たり前)、
試合の間中休むことなくずっと声を出している人がいたり、旗を振っている人がいたり、
小さい子どもでも歌に合わせた手拍子がちゃんとできていたり、
ゴールの時やチャンスの時の雰囲気がものすごかったのだと驚いていた。
それを自分の子どもにも一度生で見せてやりたい、と思ったという。

なんということでしょう!
私はてっきり仙台戦の逆転劇に興奮して試合に行きたくなったのかと思っていたのに
訪れたサポーターの姿を見てまたここに来たいと思ってもらえたとは。
この成績、この状況であっても
私たちにできることはまだまだあるんだなと改めて感じた。
サポーターの力で集客を増やすということに可能性があるんだなと。

かつて札幌市都市景観賞を受賞したコンサドーレ札幌サポーターの応援風景。
>選考委員会の「コンサドーレ札幌の応援風景」の選出理由は、
>「熱い応援風景が札幌の一体感に貢献しており、札幌に夢を与えてくれたことへの感謝と、
>頑張れコンサドーレの願いを込めた」。
という記事も当時はあったようだ(ソースはCONSA DE CONSAさん)。
それに憧れて「かっこいい!」「一緒にやりたい!」とサポーターになった人も多いと思う。
何年にも渡ってサポーターをしているということは
毎年のように変わるチームそのものだけに魅力を感じているわけではないはず。
サポーターであったりスタジアムの雰囲気に惹かれるものがあるんじゃないだろうか。
そういうところから、まだまだサポーターとなる人を増やすことができるのだと気づく。

「とにかく勝たないことには増えない」「集客なんて結果がすべて」
確かにその言葉も一理あると思う。というかまぁ恐らく大部分を占めている。
でも、他人任せじゃ駄目なんじゃない。他人任せじゃ、これ以上にならないんじゃない。
にわかをサポーターにするために、ファンをサポーターにするためには、
結果以外のプラスアルファが必要なのは間違いない。
そのひとつはきっとサポーター。今からだって何も遅くないぞ。

posted by ひとみ |22:41 | コンサ徒然 | コメント(4) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/hanabi/tb_ping/1728
この記事に対するコメント一覧
Re:時にはサポーター任せ

新規サポーター獲得、おめでとうございます。(パチパチパチパチ)
具体的な成果が目に見えた時、嬉しいですね。 笑

posted by パパコロ| 2012-08-29 06:46

Re:時にはサポーター任せ

うれしい参戦理由ですね~♪
私が「年に数回スタジアム参り」を目標にしたのも、きっかけはまさしくゴル裏の応援でしたから。
なかなか勝てない・・・のにあの応援。
チームを愛する気持ちだけ表現すればいいのねってなんか腑に落ちたわけです。
いつか行きたいゴール裏。でも大好きなあの景色の見える場所にもいたい。
そんなわけでナカナカB自に行けないわけですが。
いつかあの場所で跳ねたいぞ~!体力があるうちに(笑)
その上司親子さんが「また行きたい」と思ってくれるといいですね(^^)v

posted by チームがある限り| 2012-08-29 08:43

Re:時にはサポーター任せ

都市景観賞ですね。受賞した時は、話題に乗った感がありましたが、その頃から本物で、継続してることに意義があるんですよね。
( ̄^ ̄)
以前は、サッカー分からんけどサポーターが面白いからって見に来る人がいたもんですが脈々と存在するんですね。
早く面白い集団の一員になってもらいましょう。
では、面白い集団の一員として、宮の沢行ってきます。
(^∀^)ノ

posted by owls| 2012-08-29 09:01

コメントありがとうございます。

>>パパコロさんへ
1ファミリー誘っただけとはいえ、やっぱり手応えがあると嬉しいものですね。
その子どもたちがコンサドーレにはまり、親を巻き込んでいくことを期待します!

>>チームがある限りさんへ
こちらがいくら声をかけてもその気にならなかったというのに
まったく意図しないところでこういうこともあるんですねー。
応援とは、とか、拍手かブーイングか、とか考えることは色々ありますが
結局答えは全部スタジアムにあるものなんだなぁと改めて思ったのでした。
ゴール裏を見たいというお気持ち、わかりますー。
シーチケを持っていますが私も年に何度か違う席で応援してゴール裏を見ています!
でもそこの一員になるのも良いものですよー♪ぜひ体感してください。
特にちびっこたちに楽しんでもらえるように、お土産でも持参しようかなーと思っています。

>>owlsさんへ
こう見ると、今よりも当時の方が
札幌市のコンサドーレに対する印象が良さそうな気がします。
比べるのもなんだか違うような気がしますが
同じ年に受賞したヨサコイは当時のものとは違っていますし、
野球では応援がこうして取り上げられることはないですよね。
クラブにお金をもらってやっているわけでも、誰かに頼まれたわけでもなく、
サポーターがサポーターの力で継続できているって本当に素晴らしい文化ですね。
参加した方が絶対に面白い!って知ってほしいです。宮の沢良いですなぁー(´Д`)

posted by ひとみ| 2012-08-29 22:59

コメントする