スポンサーリンク

2007年11月15日

クエン酸の信者。

  ふー・・お寒うございますぅ。

  今日は遂に雪が降って、肩をすぼめて早足で帰ってきました。

  私は寒いのが本当に苦手で、知らず知らずに寒さ堪えて
  肩にチカラが入っているのか・・・
  やたら肩が凝ってます。

  で、肩凝りや肉体疲労にはクエン酸が効きます!

  私は薬品類はあまり好きではないので、
  なるべく自然のものでクエン酸を摂取しています。

  例えば、梅干とか酢のものとかレモンとか・・
  昔、酢を摂ると体が柔らかくなると聞いた事がありますが、
  体が柔らかくなる?・・というより筋肉がほぐれる感じです。
  アスリートにも良いんじゃないの?


20071115-00.jpg
  お友達の涼子様にもらった
  「柚子梅リキュール」。
  クエン酸たっぷり、美味しい!!


  って・・・酒かよ!?



  コレ柚子梅なのに、ロックで飲むと何故か
  グレープフルーツの様な味が!!
  いづれにせよ、爽やかで美味い。




  アスリートの方はお酒は程々で、お願いします。


posted by しーちゃん |23:08 | 日常の事 | コメント(5) |

2007年11月14日

白ワインに合いそうなおつまみ。

  浦和の試合を見ていて、更新が遅くなってしまった。


  さて、明日はボジョレーヌーボーの解禁日ですね。

  私は、白ワインの方が好きです。
  何故か、赤ワインを飲むと喉が乾いてきて、ビールが飲みたくなり
  結果、総アルコール摂取量が増えて、次の日ツライ・・。
  みたいな事がありまして・・。
  ワインの時は「白」を冷たーく冷やして飲みます。


20071114-00.jpg
  紹介する程の料理では無いのですが、
  私には美味しいと思えるメニュー。

  「焼きレンコン」。

  素材がバリバリ光ってるシンプルつまみ。

  厚めに(1.5~2.0㎝)輪切りしたれんこんに、
  塩・胡椒・オリーブオイルをかけて
  オーブントースターで12~15分焼く。だけ。
  まさかのコレだけです。





20071114-01.jpg
  オーブントースターが無ければ、
  魚焼きグリルでも出来ますし、
  モチロンオーブンでも出来ます。

  でも、つまみを2人分作るのに
  オーブンって・・疲れるでしょ。
  オーブントースターで充分なのです。

  コノ焼くだけシリーズ。
  他にもバリエーションがいっぱいあります。
  評判を見ながら・・恐る恐る・・
  ご紹介していければな・・と、思っています。




20071114-02.jpg
  以前に、「穴無しレンコンのきんぴら」を
  ご紹介したことがありました。
  アレはシャキシャキ感を楽しむ感じの料理でした。

  今回はレンコンの穴の空気感と半乾きの旨み感を
  楽しんでいただけたら・・と思います。

  尚、「おかず」というより「つまみ」です。

  おかずが良い方は、穴無しレンコンのきんぴらを
  オススメします。


posted by しーちゃん |21:53 | お料理の事 | コメント(7) |

2007年11月13日

寒い中、帰ってきて食べたいモノは?

  いやー・・寒くなってきました。まじで。

  タイヤの履き替えは今週中がお天気レポーターさんのオススメだそうです。
  あー いよいよ雪か・・。

  ピューピュー寒い風の中、家に帰ってきて食べたいモノって
  ナンだろう??
  CMとかのイメージだとシチューですなぁ。

  子供の頃は間違い無く、シチューだった気がする。
  グラタンでも良いな♪


20071113-00.jpg
  今では「豚汁」。
  すっかり大人になりました・・。

  ほら、湯気がモクモク・・あったまるよ!

  野菜の栄養と甘味が溶け出して旨いですねぇ。

  凄く、寒い時には
  お味噌の他に酒粕を少し溶き入れると
  更に温まります!
  量を少しにすると、酒粕のクセは感じません。
  旨みと温かさのみをいただきます。

  


  因みに酒粕は冷凍可能です。
  相当小さいサイズを購入しても使いきれませんもの。
  1回分くらいづつラップに包んでおくと
  いざという時、使えます。


posted by しーちゃん |19:05 | お料理の事 | コメント(5) |

2007年11月12日

いきなり白和え。

  北海道は良い大豆が獲れるのに、
  北海道の人は全国平均に比べて、大豆製品をあまり食べないそうです。
  他にも美味しい食材が豊富にあるせいなのでしょうか。
  

20071112-00.jpg
  今日は「白和え」というシブイおかずです。

  白和えは普通、
  豆腐を良く水切りして使うのですが、
  豆腐の水切りは面倒です。(きっぱり)
  レンジでチンして水切りする方法もありますが
  キッチンペーパーで包んだりが、やっぱ面倒。

  なので、しまりす寮では
  焼き豆腐または厚揚げを利用して、
  「いきなり白和え」ます。
  焼き豆腐も厚揚げも火を通している分、
  適度に水分が抜けているので、丁度良いのです。


  <いきなり白和え>

  購入してきた、焼き豆腐か厚揚げをいきなり
  すり鉢で擦るか、フードプロセッサーで混ぜます。
  (白というより、ベージュな感じの和え衣です)
  クリーム状になったら、味付け。

  *マヨネーズ
  *ピーナツバター(なければ 練りゴマ+砂糖)
  *擦りゴマたっぷりめ
  *醤油

  などで、少し甘味を感じる程度の薄味で。
  香ばしいクリ-ミーな味になっていればOKです。

  和える野菜はお好みで!!
  本日は、さつまあげ+にんじん+いんげん です。

  和えるものの組み合わせは、
  
  旨み系(さつまあげ、ハムなど)
  食感系(にんじん、アスパラなど)
  青味・苦味系(インゲン、春菊、小松菜など)

  上記3要素をMIXするとバランスが良い感じがします。
  (何でも良いのですけどね)
  和える食材は水気をよく切って下さいね。
  せっかく、豆腐の水切りを端折った意味が無くなるので・・。


posted by しーちゃん |17:05 | お料理の事 | コメント(5) |

2007年11月11日

落ち込まないでね(猫ですが)。

20071111-00.jpg




  大丈夫だよ。

  落ち込むな!!








20071111-01.jpg

  ホームで勝てば良い事だ。


   「・・そうだね」(みゅ)。











  今日は2トップがボールキープ全然出来ませんでした。
  だから、サイドも上がれなかったし・・
  ふー・・
  FW、頑張ってキープしてね。
  もう少しだから。


posted by しーちゃん |17:48 | コンサの事 | コメント(5) |

2007年11月10日

しらすごはん定食。

20071110-00.jpg


  昨日、購入した「釜揚げしらす」は
  ホカホカごはんの上にたっぷり乗せて、
  おろし生姜とポン酢をかけて、
  「しらすごはん」です。

  美味しい!!

  釜揚げならではの、シットリした食感。
  臭みも苦味も無く、美味しかったです。





20071110-01.jpg
  釜揚げの桜えびは
  卵焼きにたっぷりと入れました。
  これまた旨し!!
  ダシをいれなくても、ダシ巻き卵になってます。

  輸入ものと違って、駿河湾産の桜えびは
  決してヒゲが喉に刺さらない!
  のが、特徴です。まじで。

  卵焼き以外にもポテトサラダに入れたり、
  パスタに入れたり、チャーハンに入れたり・・
  色々と使えます。




20071110-02.jpg
  あとは、MVPのだしを使って
  おひたしナムルとお味噌汁を作成。
  
  ナムルは小松菜、インゲン、椎茸です。
  味噌汁は大根と揚げにしました。

  完全に「うまいもの大会」づくしなり!








 
20071110-04.jpg
  さつまいものはちみつレモン煮も足して
  「しらすごはん定食」です。

  野菜たっぷりです!
  
  あ・・肉が無い。
  若者にはウケないね。


posted by しーちゃん |22:02 | お料理の事 | コメント(3) |

2007年11月09日

うまいもの大会で大人買い。

  現在、丸井で開催中の「全国うまいもの大会」。
  うまいもの好きの私が行かない訳はありません。
  毎回、リピートで必ず購入する2品があります。

20071109-00.jpg
  駿河湾産100%の「釜揚げ桜えび」。
  コレ絶対美味しいです!!間違いありません!
  コレ食べてからは、ココ一筋。
  大人買いして、冷凍保存して食べてます。オススメ!

  定番のかき揚はモチロンですが、
  チラシ寿司に入れたり、
  卵焼きに入れても美味しい!
  長葱と桜えびの和風パスタなども美味です。
  
  シラスも臭みがなくて、シットリふんわり。
  熱々ゴハンの上にたっぷり盛って、
  おろし生姜とポン酢をかけて「釜揚げシラスごはん」。


20071109-01.jpg
  もうひとつは、「さんまの酵素漬け」。
  旨ーーい!!
  味わいが深くて、シットリして・・

  更に、こんなに美味しいのに、お値段も良心的!
  こちらも大人買いで冷凍保存してます。
  
  コレを美味しく味わうには
  シッカリ解凍してから焼く事!!
  身はシットリプリプリ、味は旨みジンワリです。





20071109-02.jpg
  更に、今回 初アイテム!

  石井謙伍くん、岡本賢明くんが
  福岡戦でMVPを獲った時に
  ゲットしていた「ダシ」発見!

  しまふく寮でも使われたという「ダシ」です。

  購入してみました。
  どんなだろ・・・楽しみです。


posted by しーちゃん |20:17 | 日常の事 | コメント(2) |

2007年11月08日

豚丼。

20071108-00.jpg
  コレ豚丼です。

  馴染みある甘辛い味付けです。
  子供の頃からコレ。
  牛丼は大人になってから初めて食べました。

  そんなに貧乏だったわけじゃ無いと思いますが、
  子供の頃、すき焼きは「豚肉」でした。
  牛肉のすき焼きは・・
  高校生くらいになってから食べた気がする。

  北海道の家はそうなんじゃないの??
  と、思っていたのですが・・
  違うお家もあるようです。




  親に騙されていたのでしょうか・・?
  どおですか?


posted by しーちゃん |21:25 | お料理の事 | コメント(6) |

2007年11月07日

秋の夜長に黒糖梅酒。

20071107-00.jpg
  試合の間隔が空くとまったり・・・しますね。

  ここんとこ、ずーーっとJ2で
  毎週、毎週、試合があって
  去年なんか 年末ギリギリまで天皇杯があって
  去年は日本で一番 試合数をこなしたチームだった。
  (よね?)

  コンサの事ばーーーっかり考えてるから
  ポカッと試合が空くと何して良いか判らない。


  梅酒でも飲んで、昔の試合見たりしてます。




  この黒糖梅酒。
  ナカナカ コックリして美味しいです。(赤黒だしね)。


posted by しーちゃん |22:25 | 日常の事 | コメント(5) |

2007年11月06日

焼酎のお湯割などに合うおつまみ。

  すっかり寒くなって参りました。
  私、冬は「こんぶ焼酎」のお湯割がヘビーローテーション。
  ふわーっと昆布の香りがホッとします。

  で、焼酎に合うおつまみ。

20071106-00.jpg
  お醤油に長葱のみじん切りとごま油
  一味唐辛子を入れ混ぜておきます。
  
  長葱はたっぷり入れて良く混ぜて下さい。
  醤油が長葱成分と混ざってトロッとしてきます。
  ごま油はお好みの量で・・。

  そこに茹でた鶏のササミを割いて入れ和える。

  だけ。

  そのままでも美味しいし、大根おろしに乗っけても美味。
  元々はケンタローさんの弁当のおかずレシピですが、
  一味を足して、おつまみにして食べてます。


  
  昆布焼酎も好きですが、
  しそ焼酎も好きです。お湯割で・・
  でも、冬は温かい部屋で冷えた白ワインも美味しいなぁ。

  しまりす寮で、色々と飲みたいのは私だけ・・。

  ボクは春夏秋冬ビールのみ。(つまんねー。)

  ミュウミュウは春夏は 水。
           秋冬は ぬるま湯。
 
  ・・・ぬるま湯って・・旨いのか?


posted by しーちゃん |19:00 | お料理の事 | コメント(6) |

2007年11月05日

肉味噌バリエーション。

20071105-00.jpg

  肉みそを作っておくと、一人分の簡単な食事に
  便利なので、時々作ります。

  肉々しい感じの肉みそは苦手なので、しまりす寮では
  超たっぷりの野菜を入れて作ります。

  本日は、たっぷりの長葱、生姜、ごぼう、で作りました。

  別バージョンで 
  玉ねぎ、椎茸、にんにく の組み合わせもあります。
  (こちらも美味しい組み合わせです。
    にんにく入りにするとグッとパワフルになります。)




20071105-01.jpg

  サラダうどんの上にドンと乗せても美味しい・・。

  温かいゴハンに乗せて、
  目玉焼きや温泉卵と組み合わせるのも旨し。

  インスタントラーメンの具にも最高。

  軽くチンしたお豆腐の上に乗せたらボリュームおつまみ。

  オムレツの具にもなるし、チャーハンの具にもなるな・・。





20071105-02.jpg

  保存食のつもりで作っても
  あっという間に無くなってしまいます。

  みじん切りした野菜と挽肉に
  お酒、味噌、醤油などで味をつけるのみ。簡単です。
  肉のみで作るより、
  野菜を入れると、脂っぽくなくて良いですよ。


  ← サラダうどんです。

   うどん・・見えないですけど。


posted by しーちゃん |20:27 | お料理の事 | コメント(2) |

2007年11月04日

マイペースなローズマリー。

  ベランダのプランター菜園の野菜やハーブ達。
  其々 実をつけたり、花が咲きタネが出来て自分の一生を全うしました。
  生きているものって、素晴らしいなぁ・・。
  と、感動しながらベランダをキレイに掃除したのですが・・。

  ひとりだけまだ元気な方が・・

20071104-00.jpg
  それは、ハーブのローズマリー。

  5月頃、苗でしまりす寮にやってきました。
  とーっても清々しい良い香り!!
  夏の暑い時期に少し育って、大きくなったきり変化無し。

  その後・・

  他のみんながアブラムシに苦しんでいる時も
  一切、害虫の類を寄せ付けずシレッと佇み。
  秋になりみんなが花や種をつけている時もそのまま。

  暑かろうが寒かろうが、全く動じないタフなヤツ。




  過保護な私は、さすがに家の中にいれましたが
  花が咲く様子は・・・今のトコ・・ない。

  こんだけ大器晩成なんだから、
  いつか咲くであろう、君の花は相当に美しいのだろうねぇ。

  焦らず、待ってます。


posted by しーちゃん |20:59 | 日常の事 | コメント(0) |

2007年11月03日

LOVE床暖(猫です。)

20071103-00.jpg

  4本の手足と尻尾を一箇所にまとめて
  爆睡しております。
  器用だ事。
  凄い時はアタマまでまとめて、
  「アルマジロ」みたいになっている時があって、
  猫じゃなくなったかと思って、驚きます。

  猫は寒がりですね。

  冬はホットカーペット付近から一切離れません。
  24時間のうち20時間は床暖の上です。
  今に、内臓まで乾燥してしまいそうな気がするわ・・




20071103-01.jpg



  「ホットカーペット最高です」。


posted by しーちゃん |15:04 | 猫の事 | コメント(2) |

2007年11月02日

アンチョビとキャベツのパスタ。

20071102-00.jpg
  またまた、パスタです。
  キャベツ、アンチョビ、にんにくのシンプルパスタ。
  
  キャベツは丸ごと買うと長持ちします。
  100円以内で丸ごと売っているのを見掛けてしまうと、
  ついつい衝動的に買ってしまいます。

  天候の良かったこの夏は、豊作だった様で
  何個買っただろう・・相当、食べた気がする。

  半分に切ってあるのを買うとすぐ黒ずんでしまうのに、
  丸ごと買って剥きながら使うと
  けっこう1ヶ月近く大丈夫だったりします。
  大抵、1ヶ月も経たない内に食べてしまいますが・・





  外側はロールキャベツや炒め物に・・
  中間は浅漬けや味噌汁、スープに・・
  中の柔らかくて甘いところはコールスローとか・・

  キャベツの成分は胃に効くらしいですよ。


posted by しーちゃん |23:49 | お料理の事 | コメント(2) |

2007年11月01日

くるくるロールケーキの巻き。

  丸井の地下食料品売り場がリニューアルしたので、
  早速、チェックしに行ってきました。
  が・・・こ、混んでるー!!
  奥様達がモーレツな勢いで細胞分裂して倍々に増えているのでは・・
  と思う程の混み様で、お惣菜コーナーの見学は断念。
  落ち着いてからにします・・。

  地下のお菓子売り場も相当混んでる。
  「おーBABBIがあるでないのー!!」感激。
  イベント時しか食べられなかったジェラートも
  コレからはデイリーに食べられるわ♪
  と、思ったのもつかの間、一個630円。
  そーだった・・お値段がデイリーでは無かったんだ。


20071101-00.jpg
  奥様達の喧騒を回避しながら購入したのは、
  「ろまん亭」のロールケーキ。
  「ろまん亭」のケーキはやさしい味わいがして好きです。
  ほうじ茶ロール、いちごロール、パンプキンロールの
  3種をセレクトしました。
  お値段も良心的だわ。
  どっかのイタリアンドルチェとは大違い。


20071101-01.jpg

  ほうじ茶ロールをいただきました。
  香ばしい生地に優しいクリーム。
  ふんわりやわらかな口当たりで美味しいです。
  ほうじ茶と食べるともっと美味しかったのだろうか・・
  コーヒーで食べてしまった。





  パンプキンも食べたい・・でも、2個はマズイな・・
  晩ゴハンを食べなきゃ良いかな・・
  ゴハンはゴハンで食べたい気もするな・・

  ・・・。
  うーん・・・迷う。


posted by しーちゃん |17:36 | 日常の事 | コメント(4) |

前へ