スポンサーリンク

2007年01月17日

2006年の十大ユース

今年も、独断と偏見によるユースの十大ニュースを選んでみました。

1.ダラスカップに参戦
昨年の高円宮杯(U-18)で準優勝したご褒美に、アメリカ・ダラスで開催されるダラスカップに参加しました。
厳しい気象条件の下、予選リーグで1勝2敗の成績を収めました。決勝トーナメントには進めませんでしたが、国際試合とか、現地でのホームステイとか、良い経験になったでしょう。
関連記事は→

2.全日本少年大会でU-12チームが健闘
U-12の全国大会である「全日本少年サッカー大会」の決勝大会に、コンサU-12が北海道代表として出場しました。
予選1次ラウンドを5戦全勝して決勝ラウンドへ進み、昨年のU-18チームのような快挙を見るために、西が丘へ行かねばならんのかと期待しましたが、決勝ラウンド1回戦で敗退してしまいました。しかし、全国でベスト16ですから、立派な成績です。
北海道予選の記事は→こちら、
決勝大会の記事は→ひぐまANNEXに詳しく書かれています。

3.レオス杯(U-11)3連覇
U-11の全道大会である「レオス杯」に、初回から3連覇しました。
今年は、上記のU-12の全国大会に出場した5年生もいるので苦しい闘いでしたが、何とか予選から無失点で優勝しました。
関連記事は→こちら

4.岩内町長杯(U-10)連覇
U-10の全道大会である「岩内町長杯」で、昨年に続いて優勝しました。
決勝戦の途中からは激しい雷雨に見舞われ、記念撮影や表彰式は気の毒でした。
関連記事は→こちら

5.旭川ユースが旭川地区で健闘
今年になってやっと3学年が揃った旭川ユースは、旭川地区でのタイトルを取れるようになりました。
全道大会にも出場してきましたが、全道の壁はやや厚かったようです。来年もまた頑張ってちょうだいね。

6.10周年記念イベントにユーススタッフが参加
まだまだ現役でやれるように見えたスタッフもいましたが、やはり10年近いブランクは大きいですね。
OB戦での活躍が評価されて、育成普及部の赤池GKコーチがトップチームに抜擢されることになった・・とは考え過ぎですか。
さらに、ユーススタッフチームの助っ人として出場してたユースOBの相川雄介くんが、育成普及部のGKコーチとして迎えられたことは歓迎ですね。
関連記事は→こちら

7.SAPの本格使用始まる
雁来練習場の隣に建設された「札幌サッカーアミューズメントパーク」で各種大会が行われるようになり、冬場の練習場として人工芝の屋内競技場を使用できるようになりました。
「つどーむ」や「きたえーる」などを放浪しながら練習する必要も無くなりましたが、交通は少し不便かも。

8.JリーグアカデミーU-13リーグ始まる
2007年から正式に始まるようですが、2006年は新潟、仙台、山形(庄内)、山形(村山)、旭川のチームと対戦しました。
関連記事は→こちらこちら

9.わかばライオンズカップ交流戦始まる
公式戦ではないので、見てる方は結果を気にせずに楽しめました。来年以降も続いて欲しいです。
関連記事は→こちらこちら

10.クラブチーム選手権(U-12)始まる
不思議な開催要領の大会ですが、中学1年生やU-12の強化のためには有効かも知れません。
関連記事は→こちら
 

残念なニュースもありましたが、私の中では10位以内に入らなかったので、詳しくは触れないことにします。(爆)
・プリンスリーグ(U-18)北海道で3連覇を逃す
・高円宮杯全日本ユース(U-18)大会への出場を逃す
・高円宮杯全日本ユース(U-15)大会への出場を逃す
・日本クラブユース選手権(U-18)大会で予選リーグ敗退
・日本クラブユース選手権(U-15)大会で予選リーグ敗退
・Jユースサハラカップで予選リーグ敗退

posted by 雁来 萌 |06:55 | 闘う若梟 | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする