スポンサーリンク

2009年03月30日

より大きなチームになる可能性。 -第5節 岡山戦-

日本代表のバーレーン戦は、1-0で勝利。
結果に関しては、勝つことが重要でそれは果たした。

札幌のJ2第5節は、岡山と。
前半、上里のミドルで先制するも、後半、岡山に追いつかれて1-1で引き分け。
今季J2に昇格した岡山ではあるもの、他の上位とも引き分けており、
アウェイで勝点を取れたことは最低限を果たせたのではないだろうか。

ただ、内容は、札幌の試合を観ても、代表の試合を観ても、
率直な感想は、そろそろ決定力不足は勘弁して欲しい(苦笑)


西部謙司さんが、テクニックが突然上がるということはないのだから、
決定力不足で最後の精度を上げるとしても、技術的にいきなり改善されることはない。
だとすれば、精度を上げるなら、“判断の早さと精度”を上げることだ
と書いていたのを思い出しました。

味方選手のプレーの特徴を把握するなど、
決定力不足には連係の熟成が、地味だが最も効果のある対処法のはず。


また、“攻守の切り替えの早さ”“連動した動き”は、
ノブリンサッカーのキーワードのはず。

元旦、天皇杯決勝での柏のサッカーは、ガンバに負けはしましたが、
この二つのキーワードをノブリンサッカー3年間の集大成として、
見事に体現した試合内容だったと思います。
あの試合と比べると札幌は、まだまだと感じることが多いのも事実。


攻撃面は、劇的な変化は望めないものの、上向いてきたかなぁという感じ。
代表よりは、連係を熟成できる時間がありますし、先に課題を克服して欲しいですね☆

続きを読む...

posted by whiteowl |20:50 | 2009 J-league Games | コメント(2) | トラックバック(1)