スポンサーリンク

2010年12月27日

常識を疑え!

最近、ニュースを見ていて、ちょっと空恐ろしいと思ったことがある。

しかも、そのニュースを伝える当の本人たちは、いたって真剣だから余計に怖い。


それは、アメリカのクリスマス商戦を伝える某国営放送のニュース。

アメリカ国民が、以前のように“クレジットカード”を使って買い物をしないので、
米国の本格的な景気回復は程遠いという話。


一見当然に聞こえる、この話。

でも、要は、米国民が、以前のようにクレジットカードを使って、
じゃんじゃん借金して買い物しないから、景気回復しないというわけ。


(・-・)・・・ん?


でも、以前が異常で、むしろ、今が正常な“経済”のあり方なんじゃないの?と。


まあ、確かに、米国の個人消費の冷え込みの原因はそうなんでしょうが、
他国民がじゃんじゃん借金することで自国の輸出が増えて、
それで景気回復するってのは、いかがなものかと思うわけですよ。


まして、アメリカの自己破産者は年間約150万人。
(※日本は、最近増加しているといわれるものの約30万人。)

日本人じゃなくてアメリカ人だから、
たくさん借金して、たくさん消費して、自己破産しても、
自分の国の景気さえ回復すればいいってことなら、もっとひどい話。


それを、某国営放送が、当然のことのように報道するんだから、
世の中、よく検討もせず、これが常識だとか言ってることは、
まず疑ってみることが大事だと思うわけです。



続きを読む...

posted by whiteowl |15:00 | Column | コメント(1) | トラックバック(1)

2010年12月24日

選手の移籍。

次々と移籍が発表になってますね。

サポーターには、ちょっと寂しいクリスマスになりそうですが、
私は良い傾向だと思ってます。

なぜなら、選手は上を目指してやるという意識がないと上手くならないと思うからです。


コンサドーレ札幌 西嶋弘之選手 徳島ヴォルティスへ完全移籍のお知らせ 2010年12月23日

札幌西嶋が自ら徳島移籍明かす[2010年12月23日 日刊]

>「札幌はサポーターも環境も素晴らしかった。でも長くいることで選手として甘えが出てしまうのでは」と決断した。

なら、

サポーターはどうすりゃいいんだ!?

と思う方もいるかもしれませんね(苦笑)。


ただ、代表候補に選ばれた大伍の刺激もあったと思うんですよ。

だから、“長くいても選手として甘えの出ない環境”
を作っていくしかないんじゃないでしょうか。

最近、OBの大森さんもその辺りのことを様々なところで言うようになってきてますよね。


続きを読む...

posted by whiteowl |18:20 | Consadole Sapporo | コメント(9) | トラックバック(0)

2010年12月22日

後ろの方の話。

後ろの方の選手の加入情報もチラホラ出てきました。


高木貴弘選手 コンサドーレ札幌へ新加入のお知らせ 2010年12月21日

札幌で活躍した後は、怪我もあって出場機会に恵まれなかったよう。
高原復帰後の第一GK争いは、熾烈になりそうです。

GKの心配は、あとは3人にするのか4人にするかかなぁ。


ちなみに、今回は、前回と違って“完全移籍”みたいですね。

レンタルの選手が主力として活躍しても、保有権のないチームには、
優先的に契約することも、移籍金(違約金)も入らない(-"-;A ...

レンタルでは、札幌も過去に色々と痛い目を見ていますから、
HFCも自前で揃えることにこだわるようになってきたわけですが・・・



CBに関しては、完全に後手に回っている感じ。

札幌 横浜MF河合獲りへ[2010年12月22日 日刊]

石川の去就に関わらず、ベテランCBは必要でしょう。
来季に向けたチーム補強の最優先課題といっても過言じゃないかも。

ただ、最近怪我が多いらしく、再び注目される“充実した施設面”から
札幌を選ぶのだとすれば、そこがちょっと心配(-"-;A ...

あと、CBには、ブラジルの選手の名前があがってるようですが、
CBが、どうなるのか、今一番の不安です。



posted by whiteowl |16:00 | Consadole Sapporo | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月20日

パスサッカーと4バック。 -その4-

過去のシリーズは↓

2010年11月26日 パスサッカーと4バック。 -その1-

2010年12月07日 パスサッカーと4バック。 -その2-

2010年12月13日 パスサッカーと4バック。 -その3-





さて、まず、前回の続きから。


今まで説明してきたサッカーは、
ドン引きサッカー(≒DFラインを下げたカウンター狙いのサッカー)に弱いという話。

これも“オフサイド”というルールと関係があります。

オフサイドは、自陣側でしか、かけられないからです。

(参照: http://ja.wikipedia.org/wiki/オフサイド_(サッカー) )


相手が相手ゴール前に密集しているからと、相手陣内までDFラインを上げても、
センターラインを超えてしまうと、オフサイドトラップをかけられない。

つまり、DFラインの上限は、センターラインまでということになります。


また、相手DFラインが相手ゴール前に張り付いている場合、
そこまで味方FWが追いかけていってプレッシャーをかけ続けるのは難しい。
(※FWよりDFの数が多いし、こちらの布陣も間延びしてしまう。)

そして、DFラインにプレッシャーがかからないと、
そこから自由にFW目がけてロングボールが出されることになります。

相手FWは、味方DFとのハイボールの勝負にさえ勝てば、後は、
高く上げられたDFラインの裏の広大なスペースへ進入することができる。


続きを読む...

posted by whiteowl |16:00 | Tactics (戦術) | コメント(2) | トラックバック(1)

2010年12月17日

来季のGK陣。

公式から、また一人、移籍の発表がありましたね。

コンサドーレ札幌 佐藤優也選手 ギラヴァンツ北九州へ完全移籍のお知らせ 2010年12月17日


GKはポジションが1つしかないので、なかなか試合に出られない。

プロは試合に出てナンボだと思うので、出場機会を求めての移籍だと思ってます。


続きを読む...

posted by whiteowl |18:30 | Consadole Sapporo | コメント(6) | トラックバック(1)

2010年12月15日

上のリーグからお誘いがあるのは喜ばしいことなんだけど・・・

チームの成績に関わらず、活躍した選手への客観的な評価だと思うんで、
個人的には、J2の選手がJ1、J1の選手が海外に挑戦するのって、
基本的に良いことだと思ってます。

まあ、ただ、そう単純に割り切れない面もあるわけで・・・





ダニルソン選手 名古屋グランパスとの移籍期限延長のお知らせ 2010年12月13日

(・-・)・・・ん?

これは、ちょっと意外。

最早、J1で優勝した名古屋にとっても、
欠くことの出来ない選手になりつつあるダニルソン。


しかも、今期のHFCの半期報告書で、債務解消のために、

“必要に応じて選手の移籍による移籍金収入の獲得も検討していきます。”

とHFCも売る気満々に思えたんで、
名古屋がお買い上げだとてっきり思ってたわけですよ(-"-;A ...


ところが、レンタル延長。

J1飛び越して、一気に来年の6月辺りに欧州に行っちゃうのかなぁ。

ダニの場合は、むしろ日本でやってること自体が不思議。(笑)


続きを読む...

posted by whiteowl |11:00 | Consadole Sapporo | コメント(0) | トラックバック(1)

2010年12月13日

パスサッカーと4バック。 -その3-

パスサッカーをする上で、3バックで中盤や前線の人数を増やして、
パスの三角形をたくさん作るという従来の方法ではなく、
4バックでラインディフェンスをして全体をコンパクトにする
一般的な考え方について説明してきました。


その1では、分かりやすい例として、漫画『GIANT KILLING』のシーンから、

その2では、3バックではなく、
4バックでラインディフェンスをする理由について触れました。


今回は、4バックでラインディフェンスをした上で、
更に、全体をコンパクトにする重要性に触れたいと思います。


続きを読む...

posted by whiteowl |18:00 | Tactics (戦術) | コメント(4) | トラックバック(1)

2010年12月10日

最終戦、最後の三上へのアシスト。

今日は、ちょっと休憩して、違う話題も。


【道スポ】藤田「来季も札幌」 生え抜き6季目はチームリーダーだ

>「得点とアシストで結果を残したい」

最近、毎年、同じ目標を言ってる気がする(-"-;A ...


続きを読む...

posted by whiteowl |18:00 | Consadole Sapporo | コメント(3) | トラックバック(1)

2010年12月07日

パスサッカーと4バック。 -その2-

札幌にブラジルやアフリカから、練習生が来たみたいですね。

“選手の多国籍化”と報じられてましたが、長らく日本や欧州のチームにとって、
安価な“決定力不足解消”の供給源であったブラジルが変わりつつあります。

ブラジルは、近年、経済発展が著しく、
“BRICs”として挙げられるように、通貨レアルの価値が上がっています。

つまり、ブラジルの選手は、
“安くて上手い”という今までの“お買い得感”が、なくなりつつあるんです。


なんでこの話をしたかといえば、

“決定力不足ならブラジルから選手を連れてくればいい”

とは、安易に言えなくなってきているということです。


というわけで、安定した成績を残すためにも、
チームとして個に頼るのではなく、チャンスを多く生み出し、
決定力を高めるチーム作りが従来より必要とされているわけです。



続きを読む...

posted by whiteowl |16:00 | Tactics (戦術) | コメント(5) | トラックバック(1)

2010年12月06日

ぼちぼち。

来季の動向を様子見しようと、更新サボってました(-"-;A ...

久々の更新。


夏目漱石の『草枕』の冒頭。

「智に働けば角が立つ、情に棹させば流される」 

理屈だけで割り切れば他人と衝突し、
他人の感情を斟酌すれば自分の足許をすくわれる。

生き難いのは、明治の頃から変わらないものです。


さて、“パスサッカーと4バック”の更新が滞っておりますので、
ボチボチ再開しようかと思います(-"-;A ...


posted by whiteowl |23:40 | Private Affairs (私事) | コメント(0) | トラックバック(0)