スポンサーリンク

2010年01月06日

観客動員増加とスタジアムの席種と料金。

ちょっと気になる記事があったので、予定を変更して(-"-;A ...

【道スポ】ゴン効果で観客20万人動員作戦 (01/06)

以前、矢萩社長は、試合数が減っても前年度並の26万人の観客動員を目指すと
ぶち上げられておりましたが、どうやら20万人に下方修正したようです。


さて、2009Jリーグ ディビジョン2 クラブ別入場者数によれば、

昨年の札幌の1試合あたりの平均観客動員数は、10,207人。


ということは、昨年同様の観客動員の場合、今年のホームが18試合なので、
18万人ちょっとということになります。

昨季は全く昇格に絡めなかったので、来季、昇格に絡むことさえ出来れば、
20万人はクリアできる数字と思います。


また、昇格に絡む云々を抜きにしても、今オフには、元日本代表ゴン中山選手が加入し、
今年はW杯もあり、サッカー熱は高まりそうなので、
日本代表の予選グループの結果如何にもよりますけれど・・・、
集客に関しては、この機に乗じさえすれば、ある程度伸ばすことは可能だと思います。


それよりも、心配なことがあります。

それは、“スタジアムのホスピタリティ”です。





昨年は、確かに、以前に比べればスタジアムの環境やサービスが
良くなったなぁという実感はありましたが、
それは、以前の状態を知っているから、それと比較して良くなったという相対的な話で、
例えば、ファイターズと比べてどうかとか、他のJのクラブと比べてどうなのかという
絶対的な尺度で考えるとまだまだという感じがします。

今までのHFCによるサービスが普通と思っていた既存の観客とは違う、
来季は、新しい観客層による厳しい目に晒されることになる。

ここで、その新たな観客層に、やっぱり北海道のド田舎クラブと思われるのか、
HFCもやるじゃんと思われるかで、その後のリピーター率に跳ね返ってくると思うんです。

集客も大事なんですが、この盛り上がりを一過性のものにしないためにも、
来た人を放さないホスピタリティの向上も課題ではないでしょうか。

HFCには、景気よく目標をぶち上げるのもいいですが、
昨季の検証をしっかりして今年につなげて欲しいと思います。






中でも、現時点で特に心配な点が、
ホームゴール裏が混雑するんじゃないかという危惧です。

あまり観戦に来たことのない人が、ホーム側に偏ることが予想されます。
そして、値段的、雰囲気的に、ゴール裏に集中する可能性が高い。

人が密集すると警備の点でも大変になります。
試合の見やすさ、快適さから考えても、出来るだけ分散した方がいい。


前から思っていたんですが、札幌は地理的にアウェイサポが
ホームのサポを上回るようなことは考えられませんから、
スタジアムをホームとアウェイに分けること自体がナンセンスだと思います。

アウェイのサポが、全く居ないわけではありませんが、その部分を確保すれば、
(※現在、アウェイサポの入り口含めて範囲は限られています。)
あとは、スタジアム全体をホームとして一体的に活用した方がいい。


要は、札幌のサポーターをもっとアウェイ側の席に誘導する必要があるのではないでしょうか。

HFCにもそういう意図があることは、以前より感じています。


例えば、S席を止めて、バックスタンド側の仕切りを全て取り払って
SB席としてバックスタンド全てをホームとして扱うとか。
アウェイゴール裏を一番低い料金設定にするとか。
アウェイ側専用の回数券をつくるとか・・・。

試合の見やすさだけでいえば、スタンド側、バックスタンド側の方がいいですし、
SBとSAのアウェイ側に新しい観客層を誘導できれば、まんべんなく埋まる感じになります。
(※現在も、アウェイ側のSA席は、夢プランファミリーシートになっていますが。)


いつもホームゴール裏が一杯になっているので、
これ以上増えると入れない人が出たりするでしょうし、来季はU自由席を廃止するようですが、
料金、席種含めて、もう少し均等に散らばるように思い切って工夫するか、
案内や告知を徹底して、観客をアウェイ側に誘導する方が良いのではないでしょうか。



posted by whiteowl |12:58 | HFCの経営を考える | コメント(6) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/whiteowl/tb_ping/530
この記事に対するコメント一覧
Re:観客動員増加とスタジアムの席種と料金。

 あけましておめでとうございます。

 最初、20万人台前半というのを「23,4万人だったら1試合平均13000人だぞ。無茶しすぎじゃないのか?」とすっかりカン違いしてました(汗)。昇格争いができればドームで荒稼ぎできそうなので何とかなる気はします。気がするだけですが。

 ただ、今年はゴン効果でいちげんさんの数が増える。いちげんさんを呼び込むのがまず第一とはいえ、そこからどれだけリピーターにするのかっていうのは試合結果以上にある意味大事なことでしょうね。ただでさえ北海道はサービスの質が低いと言われていますから・・・。

 今年もよろしくお願いします。

posted by フラッ太| 2010-01-06 14:32

Re:観客動員増加とスタジアムの席種と料金。

ホーム側ゴール裏の混雑ぶりについては私も以前から気になっていました。
極端な話、ホーム側ゴール裏の料金を値上げしてもいいんじゃないか、とさえ思っていますが、一部サポーターからの反発も出そうでhfcとしても踏み込みにくいかもしれませんね。

posted by kaz8| 2010-01-06 14:41

Re:観客動員増加とスタジアムの席種と料金。

今季のアウェーSAを見ると、ファミリーシートのエリアが狭まり、アウェーSAが復活しています。
昨年、ガラガラのファミリーシートエリアをみるたび、もったいないなと思っていました。

posted by 流れ雲| 2010-01-06 18:47

Re:観客動員増加とスタジアムの席種と料金。

全席同一料金ってだめ

posted by ラットマン| 2010-01-06 19:39

Re:観客動員増加とスタジアムの席種と料金。

はじめまして。

僕は、FC東京の席割が参考になると思ってます。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=ticket/in_2
ホームゴール裏からバックスタンドアウェイ寄りにかけて横断的に自由席があって、ホームゴール裏は立って応援席、バックは座って応援席、って感じで。
バックの一部(見やすい席)は指定で別料金にするが、自由席の連続性は担保することによってゴール裏でなくても一体感を得られ、座って応援も可、という感じ。
なお、アウェイ席は現状のバック寄りではなく、メインよりに設置すべきだと思います。バック席とアウェイ側ホーム自由席が分断されちゃってますので。

posted by oates| 2010-01-06 19:57

Re:観客動員増加とスタジアムの席種と料金。のお返事。

>フラッ太さん

今年もよろしくお願いします。

舞妓さんみたいに、一見さんお断りにも出来ませんしね(笑)

HFCも頑張っていたとは思いますが、アイディアが飛びぬけていたとは思えません。

厳しいことを言えば、他のマネをしても、劣化コピーの域を超えていないし、半端な感じがします。

独自性、独自の付加価値、HFC単独で無理なら、もっと他業種とコラボレーションして
幅を広げるとか昨年の経験を活かせるかにかかっているのではないかと。

>kaz8さん

>ホーム側ゴール裏の混雑ぶり

この対策をHFCが、考えてるのかってところが一番引っかかりますね。

仰るとおりB自由の値段を上げるのは、理解を得られない可能性が高い。

だから、oatesさんがFC東京の例を挙げてくれていますが、
ホームゴール裏からバックスタンド側に連続的にサポが集まるように
なればいいなというイメージは私にもあって、
それで、S指定席を廃止して、バックスタンドの一体活用という例を出したんですよ。

問題になりそうなのは、ドームはいいとしても、
厚別の場合は、物理的にちょっと距離が離れてしまうんですよね。

それと、あとはおそらく席種の関係で、コアサポの集団が
スタジアムの横方向じゃなくて狭い縦方向に伸びている可能性がある。
これをうまいこと横方向に拡大することが出来ればゴール裏だけに密集する問題はかなり解決できる可能性があると思うんですよね。

>流れ雲さん

ファミリーシートをアウェイSA席に持ってくるのはいい考えだと思うんですよ。

問題は、特にファミリーシートが観客の中でどれくらい認知されていて活用されているのかという点ですね。

かなりお得な値段設定の割りに利用されていないとすれば、
何が問題なのかHFCは把握してるんでしょうかねぇ(苦笑)。

それと、どうも試合の見やすいメインスタンド側とバックスタンド側は、
それが理由でおそらく値段設定が高いわけですが、ホームゴール裏人気が高いことを考えれば、
試合を見やすいという点を多くの観客があまり重視していない可能性がある。

つまり、需要と供給が噛み合ってない可能性が高い。
だから、それを考えた値段設定とは考えにくいところはありますね。

>ラットマンさん

>全席同一料金ってだめ

一応、↑は疑問文ですよね?(笑)

SS指定席は、Jリーグの招待客用とか、企業向けに販売されるそうなので、
そこはなくせないとは思いますが、席種をなくすのも一つの案としては面白いんじゃないでしょうか。

無くしたら、観客がどういう分布になるか知りたいですね。

今、返事を書いてて思ったのは、一律にしてもあまり分布は変わらないのかもなぁと(苦笑)。

どうも札幌の観客は、試合の見やすさより、雰囲気重視のような気がするので、
コアサポの分布が横に広がらない限り今の傾向は続くような気がします。

>oatesさん

コメントありがとうございます。

他の方への返事にも書きましたが、ゴール裏の上段に広がるのではなくて、
横方向に広がっていかないとゴール裏の混雑は続くので、
仰るとおり横に広がっていく必要があるでしょうね。

>アウェイ席は現状のバック寄りではなく、メインよりに設置すべき

おそらく現状そうなっているのは、入り口の関係ではないでしょうかね。

posted by whiteowl| 2010-01-07 01:05

コメントする