スポンサーリンク

2009年03月05日

「超攻撃的布陣」。

昨日、攻撃的に行く時は、4-4-2にすんじゃないかって書いたら、練習してたようで。

「超攻撃的布陣」試す(03/05 道新)

石崎札幌に超攻撃型布陣の秘策あり!(日刊5日)



でも、記事にしちゃったら、“秘策” じゃないと思う(笑)。


で、魅惑の目くるめく「超攻撃的布陣」は、こんな感じ?



 宮澤   キリノ

   クライトン

上里      石井

   ダニルソン

西  吉弘  趙  藤田

     佐藤



中盤は、運動量に難のあるクライトンを前目にしてより攻撃に専念させるダイヤモンド型のようです。
パッと見ですが、実戦で機能するかは、ダニルソン次第という感じがします。

4-2-3-1でも、4-4-2でも、守備的MFの位置に入る選手が、重要になってきそう。
二人置く場合は、ダニルソンの相方が誰になるのかはわかりませんが、
正に、攻守の舵取り役としての“ボランチ”の力量が問われそうです。


あと、曽田、箕輪が復帰した時に、趙も含めて、
この三人をつかわないのはもったいないので、3バックもあるかなと。
箕輪は、川崎時代、ノブリンの下で、3バックでやってましたしね。
CS3月号のインタビューで、ノブリンが、
『わしに3バックを作らせたら天才』とも言ってたんで、あり得そう。
サイドの選手が怪我で人手不足とかになったら、やるかも。

ノブリンのシステムを機能させるなら4バックの方がいいんでしょうが(※プレス。)、
メンツ的にSBがいないので、3バックの方が向いている。

箕輪の復帰が予想される中盤までの成績や怪我人の状況次第でしょうけれど、
我慢してSBを育てるか、箕輪復帰と同時に3バックに変えちゃうか。

途中で変えることになると、緊急事態になってそうですけど・・・(・・;)


いずれにせよ、基本になるであろう4-2-3-1が機能するかは、
両SBの出来と守備的MFの位置に入る選手次第という側面が強いかなと。
で、役割が重要なのに、そこに新しいポジションに挑戦する若手が多いので、
フタを開けてみないとどうなるかわからないと。
機能すればいいですが、機能しなかった時に我慢して引っ張るのか、
それともどこかでスパッと変えちゃうのか。


ということをノブリンが考えなくて済む様に、守備的MFにはいるであろう上里右SBに挑戦する藤田は、特に頑張ってくれー!(笑)

posted by whiteowl |12:10 | Consadole Sapporo | コメント(4) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/whiteowl/tb_ping/332
この記事に対するトラックバック一覧
バーバリー アウトレット 【バーバリー アウトレット】

「超攻撃的布陣」。 - whiteowl's Point of View | コンサドーレ札幌オフィシャルブログ

続きを読む
この記事に対するコメント一覧
Re:「超攻撃的布陣」。

 ダニルソンの1ボランチってのは僕も妄想したんだけど、かなりのギャンブルですよね。
 守備的な仕事はJ2の下位相手ならこなせるとは思うけど、パス出しまでできるかどうか。

 1ボランチだと清水の伊東輝悦がイメージとしては理想かな。
 ダニルソンの1ボランチが機能したらワクワク度は一気に上がりますね。
 違約金を10億くらいに設定して、Jを通り越して一気に欧州に移籍してもらってお金とパイプづくりでウハウハ・・・なんて行けばいいんですけど(笑)。
 

posted by フラッ太| 2009-03-05 16:41

Re:「超攻撃的布陣」。

こんにちは

同じくダニの1ボランチは相手次第ではあると思います。
4-1-4-1とか
但し、伊東テルのような球さばきは期待できないでしょうねえ

ダービッツ的な役割はどうでしょう?
運動量+ロングシュートで
(昔、ウイイレでは1ボランチで必ずダービッツにしていた)

posted by つくる| 2009-03-05 23:50

Re:「超攻撃的布陣」。

4-2-3-1だろうと4-4-2-だろうと 3-5-2だろうとなにが違うんだろう?

試合に出る人間がボールを追うということは、 
同じだろう。  
監督は単純に、早い段階でプレスをかけると言う単純だが、難しいこといってるんだろう!

その難しい事を、出来るようになる事が大事なんだろうと思う。

とにかく夢をみずに、だけど現実を見ながら最後まで応援するとJ1に上がるかもと思ったりして!?

posted by プリオール| 2009-03-06 00:51

Re:「超攻撃的布陣」。のお返事。

>フラッ太さん

FC東京とのミドル2発で、ダニルソンの攻撃力を他のチームは警戒しているようなので、
ダニルソンをチームとしてどう活かすのかが重要なのではないかと思いますね。

ダニルソンも荒削りのようなので、選手としてどこまで洗練されるかというのも課題でしょうし。
身体能力は折り紙付ですから、動きの質が上がれば、欧州もあるかもしれませんね。

>つくるさん

こんにちは。

ダービッツになれる要素は持ってるんじゃないですかね。
あとは、チームとしてダニルソンを機能させられるかということだと思います。

>プリオールさん

おっしゃることは、最もです!

チームとして機能するまで、周囲がどれだけ我慢できるかが重要だと思いますね。

posted by whiteowl| 2009-03-06 16:06

コメントする