コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2012年12月15日

夏の博多旅行3・・・・・サザエでございます

8月17日である。旅行2日目(全4日)

ホテルでバイキングの朝食。そんなにたいしたものはなく、食欲もわかない。

どこに行くか悩んだ末、志賀島へ行くことにする。天神から地下鉄で姪浜へ行き、そこから西鉄貝塚線に乗り換え。地下鉄が乗り入れしていると思ったけど、一旦改札出て乗り換えるのね。駅の構造上すぐ1本につながりそうなんだけど・・・・・。

20121215-21.JPG
↑姪浜駅。ホームから直接改札出て、まっすぐ行けば西鉄線の改札あってすぐホーム。つまり地下鉄のまっすぐ延長線上に西鉄のホームがあるのです。


西鉄貝塚線は途中JR並行。2両編成。親子連れが前方で写真撮影して微笑ましい。

和宮でJRに乗換。JRの気動車は、刀のような細長い地形の真ん中を終点に向かって走っていく。

風景は建物ばかりだったが、そのうち森になり、砂防の風景。急にスピードが出たきたように感じた。

左手に海が見え、建設中のマンションも見える。そして終点の西戸崎に到着。

駅の近くのバス停で志賀島へ向かうバスを待つ。

待っている間、マイアミと書いたタンクローリー通り過ぎる。思わず、マイアミ―マイアフーと歌ってしまい、自分のテンションの高さに驚く。

時間になるとそこそこの人が停留場に集まる。海水浴だろうか。女子中学生ぐらいの子たちもいた。

バスは市街地をぬけると、海の表面を一筋の道路を走っていく

20121215-22.JPG
↑見づらいですが、窓の左も右もすぐ海。少し興奮しました。ちなみにドイツには海の表面に一筋の線路ってところもあります。

島に入り、市街地を抜け志賀島小学校終点下車。

金印が発見された金印公園まで歩く。

飛行機上を通過する。
遠く、博多の街が見える。
海岸線のくねくねカーブを車に気をつけながら歩く。

20121215-23.JPG



20121215-24.JPG
金印公園到着。



金印公園からの帰り道、プラスチックの容器に、大きなフォークを持って海の中に入ろうとする人がいた。サザエでもとるのかな。

市街地へ戻り、ガイドに出ていたサザエ料理がおいしい中西食堂へ。


20121215-25.JPG
中西食堂つぼやきセット(1000円)。ビールも少々いただきました。

サザエのつぼやき、つぶよりこりこりしていないが、柔らかくて味があってうまい。すごく甘く味付けしている。つゆもうまい。

サザエ丼、わかめ、たまご、さざえが入っている。すごく良い味付け。甘いか甘くないかぎりぎり。サザエ少ないのが少々残念。

他の人が食べているやきめしもうまそうだった。

20121215-26.JPG
志賀島の海水浴場。海が好き((c)高橋留美子)って感じだね。



20121215-27.JPG
↑ちなみにさっきバスが走った道はこんな感じ。

20121215-28.JPG
帰りはフェリーを利用することにしました。

13時05分出発。博多港まで33分。少し雨降りはじめ、波も荒くなってきた。かみなりもなっているようである。ドームが近くなってきたのに霞んでみえない。船がどんどん揺れている。

なんとか博多港到着。

バスで天神へ出る。

お土産を買おうかと三越へ。魚売り場がおもしろい。


マナガツオ、太刀魚(大分) 金目鯛(山陰) ムツ(長崎)、スズキ、あまだい(福岡)、メゴチ カワハギ、赤舌平目(山口) わたりがに(山口)。

かわはぎ以外は北海道では珍しい海産物。

三越でめんたいこ試食攻め。高血圧にさせるきか。いやもう高血圧気味ですが・・・・・。

結局、デパートを出て、天神の商店街を歩き、前にも買ったことのある店で、めんたいこを買う。普通の店は日本酒でつけているが、ここは焼酎でつけていて、上品な感じがする。試しにこの店の吟醸酒でつけためんたいこを食べると、昔のめんたいこの味がした。

雨も止み、地下鉄で天神から西新へ。金印を見に福岡市立博物館へ向かう。


20121216-00.JPG
途中、元寇のときにできた防塁を見る。



20121216-01.JPG
サザエさん通りがありました。東京にもあるんですよね。
もともとサザエさんは福岡に住んでいて、東京に引っ越したらしい。
福岡ローカルから全国区へ。
北海道ローカルから全国区になった大泉洋みたいですな。


福岡博物館は立派なつくり。

福岡の歴史は大内氏(毛利氏に滅亡)→大友氏→黒田氏(秀吉に仕える)という流れらしい。

貝原益軒って福岡の人だったんだな。あれもするなこれもするなってストレスたまるだろうって現代なら言われそうなこと書いた本を残した人ってイメージなんですが、自分の中では。

古代史ほとんど興味なし。

宋などの陶磁器は見ごたえ。

金印イメージしていたものより小さかったな。残念ながら撮影禁止。レプリカをみやげに買ってきた。


博物館の前から天神方面に向かうバスに乗る。さて、夕食は何にしようかな。







posted by こんびに♪ |18:52 | 九州・沖縄グルメ | コメント(2) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:夏の博多旅行3・・・・・サザエでございます

こんにちは。10年前に博多に行ったとき泊まったのが志賀島国民休暇村でした。
こんびにさんと同じく、船とJRを組み合わせました。
楽しかったです。
温泉もあるし、博多の森に試合を見に行くなら、またここに泊まりたいです。

金印ですが、先日、他所にも書きましたが、やはり小さくてがっかりしました。
でも、昔から金は高価なものですから、そんなに大きなものを作るはずありませんよね。
よく本に載っているのが拡大写真だからいけないのでしょう。実物大だと思ってしまいますよね。

posted by かもめ| 2012-12-16 09:23

Re:夏の博多旅行3・・・・・サザエでございます

かもめさん、コメントありがとうございます。

志賀島、良いところでした。志賀島の北側にある国民休暇村、2泊以上するなら泊まりたいですね。1泊はやはり夜の中洲などに行きたくなるのでw

金印はかなりがっかりしましたw。教科書は大きさを比較できるものを載せるといいですね。

posted by こんびに| 2012-12-16 13:35

コメントする