2010年09月03日

東静岡ガンダム

先日起こったトラブルの流れで
癒しを求めて静岡に行った時の内容です。(イベント公式HP)



東静岡駅の階段を降りると白いヤツがお出迎え
20100903-01.jpg



大きさが伝わるかな?
20100903-03.jpg


一定時間ごとにBGMに合わせて各所から煙(霧吹き?)が上がるパフォーマンスがあります。
身体は動きませんが、頭部だけは上と左右にグリグリ動いてます。
パフォーマンス後は股の下を通って触ったり記念撮影タイムです。



敷地内に併設されている静岡ホビーミュージアム
20100903-02.jpg



原寸大コアファイター
20100903-04.jpg



32倍ミニ四駆(走行可!)
20100903-05.jpg


戦艦モノから航空機・車といったプラモデルの歴史を
現物とパネルで説明していました。
スケールモデルとキャラクターモデルを見比べると面白かったです。



ガンダムカフェ
20100903-06.jpg



ガンプラ焼きと、ジャブローコーヒーを購入
20100903-07.jpg


おやきかな?と思ったら、薄皮でサクサクと軽い歯ごたえのあるモナカっぽい感じでした。
コーヒーは割と良かった。


シャア専用冷しカレーうどん
20100903-08.jpg



お姉さん「シャーっとかけちゃって下さいw」
20100903-09.jpg


笑顔が眩しい。
そう言われるとかけざるを得ないですよね。
んで、お味は…良いと思う。けど…

コレで\700は高いな~

というのが正直なトコロでした。
うどんのコシもしっかりしてて美味しかったんだけど
3回すすって空になる程度の量じゃ割高感が否めないです。


その他のフードコーナー
20100903-10.jpg


公式HPを見てもらえば分かりますが、飲食ブースが非常に充実してます。
しかもこれらが常設(平日も)というのが凄い!
ラーメンだけで6店舗とかw
シャーうどん食うより、こっちの方が良かったかも…と思ったり^^;

他にもご当地メニューなんかがあったりして、
食べ物目当てで来ても楽しめそうな感じでした。





職場への土産
20100903-12.jpg



ウケなかった時の保険にうなぎパイも用意w



9/2出社時に出したらワリと受けが良かった。
その後はこんな事になっちゃいましたけどね…orz


posted by sv650s |19:48 | 趣味など | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/sv650s/tb_ping/109
この記事に対するコメント一覧
Re:東静岡ガンダム

こんばんは
その後、術後の手は如何ですか?

さて、天皇杯が名古屋ですね!やりにくい相手です。
12日は、モンテ戦へ参戦します。ダニの勇士を拝見
してきます。手の骨折が心配ですね。

posted by ゆうひめ| 2010-09-07 19:23

ゆうひめ さんへ

コメントありがとうございます^^

右手はまだ違和感があるものの普通に仕事してます。
これ以上の有給消化は何としても避けなければなりませんw

天皇杯でコンサが鯱に勝つことはまず無いと思いますが
どちらが勝っても、その次は新潟と当たる可能性が高いんですよね。
vsダイゴも楽しみです。

posted by sv650s| 2010-09-08 04:53

コメントする