スポンサーリンク

2010年09月08日

【J特】スタジアムファッション

J特命PR部に加入しているのに最近ち~っとも【J特】してない…。
(J特命PR部に関しては右のカテゴリー下のJ特の名刺をクリックして下さい)

なんのためのPR部員なのか…(-_-;)
もっと頑張らないといかんぜよ。

そして、なかなか次の指令が出ないと思っていたら昨日ミッション4が出てました!
そのお題が『スタジアムに行きたいファッション!』

スタジアムに行きたいって…スタジアムに着て行きたい…って事でいいのかな。


スタジアムに着くまでは極々普通の服装ですが…
席に着いたらすぐに正装にお着替え。
レプユニ、タオマフ、三種の神器←2種じゃないかっ!
(いいんだよぉ~。昔はチケットホルダーがあったけどBだからいらなくなったんだよぉ)

だからこの中から選ぶとしたらホントは鈴木里実さんのJグッズコーデなんだけど…
川崎さんのユニだし…見本だろうけど…水色だし。

そうだったら高橋歩さんのJグッズコーデの「クラブカラーの赤黒」を選んじゃうよね。
この赤と黒のギンガムチェックは定番だし。
こんな短いデニムなんて穿いたら犯罪だろうけど…赤黒だし
…で、結局高橋歩さんのJグッズコーデに投票してミッションクリアしました。

これでJのPRになるのだろうか…。
やっぱり地道に声掛けしてスタジアムに足を運んでもらうのが一番かな。
とにかくスタジアムに足を運んでもらってサッカーは楽しい!という事を
分かってもらわない事には先に進めませんからね~。
あっ。そう考えるとスタジアムファッションも
何かのきっかけになって若い人の集客にはいいのかもね。




地下鉄を利用していて「今日は何だか人が多いなぁ~」と思っていたら
日ハムさんのユニ着てる人がいっぱい。そんな時は「ああ、今日は日ハムか~」

コンサの帰りホームで待っていると後ろから会話が聞こえ…
「今日ナニかあったの?」「コンサだよ、コンサ」
そう。赤黒っぽい格好で「今日はコンサの試合があった」と認知してもらえる。

※豊平公園駅でウチワを持った若いギャルが大勢乗り込んできたら
それは…ジャ〇ーズです。

コンサの試合がある日は地下鉄のコンコースにコンサのフラッグ。
市営交通様ありがとうございます。
やっぱり視覚から入る情報は大事よね。

スタジアムに向かう道すがらレプユニを着た方を見るとすごく嬉しくなる。
テンションも上がる上がる。
今日も応援頑張ろうね~って思う。(知らない人だけど)

なのに~…私は着た事がないデス。
なかなか家からユニを着て行く事ができない。
これって結構勇気がいることなのかもしれないナ…。

いつか堂々とレプユニを着てスタジアムまで行ける日が来るだろうか…。

浴衣の時は普通に堂々と着たんだけどな~。
(…そうでもなかった。手には1泊旅行並の荷物だったし。爆)

いつか、コンサの試合の日は街中の家の窓にコンサのフラッグが掲げられて
子どもからお年寄りまで赤黒に身を包みスタジアムに向かう…
そんな日が来るといいなぁ。 ←まず自分が頑張れ

posted by mimicchi |18:08 | コンサ外伝 | コメント(7) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:【J特】スタジアムファッション

>いつか、コンサの試合の日は街中の家の窓にコンサのフラッグが掲げられて
>子どもからお年寄りまで赤黒に身を包みスタジアムに向かう…
>そんな日が来るといいなぁ。
     ↑
まさに!私が涙したジャイキリ#1
うぉぉぉ~!!って我が家は姫達だけ着てる…私?今年からグァムドールズ…
でも家で朝お着替えの時に着る。バスも地下鉄も乗れる!

私、頑張る♪(№24を身に纏えるように!)

posted by アースラ| 2010-09-08 19:39

Re:【J特】スタジアムファッション

あたしもレプリカを家からは着られないけど(スタジアムでも着てるときと着てないときがある)
タオマフはバッグに巻いたりして一応アピール。地味にアピール。…本当に地味…。

posted by ブラコン2号| 2010-09-08 19:50

Re:【J特】スタジアムファッション

私とにぃにぃは家からレプユニ着ていく派です。
行ってから自分はまだしも子ども着替えさせるの大変だし・・・
着たままコンビニとか地下鉄も。

そして、試合後の食事会のための着替えを持参してます。

相方は入場したら別行動(ゴル裏で声出し)なので、現地で着替え派です。
そろそろファミリーゾーンで働いてもらうつもりだけど~♪

posted by ぴん| 2010-09-08 20:16

Re:【J特】スタジアムファッション

>アースラさん、イイナ、イイナ~お隣さんでいいな♪

グアムドールズですか~!あたしにはとてもマネできましぇん(笑)
ジャイキリ。息子が読んでいたのを横目で見てたけど…夏休みのアニメ一挙放送を見て
これ面白い!とハマりました(>_<) 
私も頑張る。背中のサインに負けないように!

>ブラコン2号さん、こんばんは♪

そうそう。アピールは大事ですよね。
とりあえず石屋製菓様からいただいたエコバック(赤黒の)を携えて行くのですが
バックにも缶バッチを付けたりキーホールダーを付けたり…それとなくアピール。アピール!!
前に腰にロングのニットマフラーを巻いているお兄さんを見かけたのですが…カッコ良かった!
少しずつヴァージョンアップしていける様にガンバロ!

>ぴんさん、こんばんは~。

素晴らしい!ああ、見習わなくては…。
親子でレプユニ着て歩いていたら可愛いですよね~。小さい子のユニとかTシャツ姿はホントに可愛い!
スタジアムについておトイレで着替えて…帰りもまた着替えて…結構面倒なんですよね(-_-;)
ゴル裏は汗をかくので(笑)現地着替え派正解かも!
わたらせばしさん。ファミリーゾーンに行ってもあっち行ったりこっち行ったりで汗だくかも!
たくさん働いてもらっちゃって~。

※アースラさん、ブラコンさん、ぴんさん。リンク貼らせて頂いてもいいかな~?イイトモォ!

posted by mimicchi| 2010-09-08 21:15

Re:【J特】スタジアムファッション

リンクありがとうございました。
こちらも貼らせていただきました~♪

上で書き忘れましたが、家からユニはにぃにぃが歩くようになってからなので、
実は去年からなんです・・・けっこう初心者(^_^;)

posted by ぴん| 2010-09-08 22:38

Re:【J特】スタジアムファッション

リンクありがとうございました。m(__)m
私もはらせていただきました☆

今年で2つ目ですがシーズン最初に観戦バッグ作ってます♪
タオマフ・おやつ・入場待機用シート・などなど入ってる☆

今、頭ん中製作構想=スキーブーツケース赤黒バージョン♪

posted by アースラ| 2010-09-09 08:55

スタジアムファッションのお返事♪

いいかな~?いいともぉ~!の一人「ノリ突っ込み」にご快諾頂きアリガト

>ぴんさん、おはようございます。

にぃにぃちゃんがあんよする前の“ドーレくん着ぐるみ”も可愛かったデスよね~。
着ぐるみ好きなので小さい子がクマとかカエルとかの着ぐるみ着てるのを見るとキュンキュンします。
だからドーレくんも大好き!…はっ…ドーレくんは着ぐるみなんかじゃない!
ドーレくんは…ドーレくんは…『ドーレくん』なのだ!!←意味不明

これからも宜しくお願い致します。

>アースラさん、おはようございます。

何でも作れちゃうアースラさんって尊敬しちゃう~。
観戦バックね。たくさん入りそう~。
スキーブーツケースも作れちゃうんだ。すごっ!

家の子達のスキーケースとブーツバックは赤黒だったよぉ~。
作ったのは…ロシ〇ョールだけど(笑)

作品出来たらアップしてね♪

これからも宜しくお願い致します(^_^)/

posted by mimicchi| 2010-09-09 09:20

コメントする