スポンサーリンク

2016年10月09日

ため息を応援に

ストーブ点けた?


タモリさんの「髪切った?」と同様、この季節の合言葉といえば
「ストーブ付点けた?」

日ごと寒さが募る今日この頃。厚着すれば、まだ何とか凌げるのですが
…すみません。もう、点けてしまいました(>_<)

風邪気味なのか…喉が痛いものですから…

え?この喉の痛みは応援歌の歌い過ぎ?(ノ∀`)タハハー



応援歌といえば8日の厚別も寒かったですが…

途中でコールリーダーくんが
「まだ寒そうにしてる人もいるけど跳べば暖かくなるから!」
と言って始まったコーヒールンバ。

跳んだわ。跳びましたわよ、私。
でも寒かった(-_-;) まだまだだわね、私。



そんな厚別での水戸戦。
観戦記は、ひとまず置いておくとして…  ←置いておくのか!


水戸戦について書かれたこちらのブログ。 → 菊地選手のオフシャルブログ


都倉選手のように毎試合後に書いている訳ではありませんが
今回書こうと思ったのは、きっと「ため息」の事なんだろうなぁ…。




試合中にスタンドから発せられる「あ~…」という「ため息」


菊地選手に限らず、意外にピッチまで聞こえているのだそうですよ。あの「ため息」
特に厚別はスタンドとピッチが近い分、耳に入りやすかったのかもしれませんね。



サッカー少年だった息子も「試合中の、あの「あ~」って声。ホントやめて欲しい」
とよく言っておりました。
菊地選手ではないですが、上手く出来なかったプレーは自分が一番分かっているから
「あ~」と言われると一気にモチベーションが下がってしまうらしいのです。



その「あ~」にも

「あ~何やってるのよ~。そこでミスしなければ点に繋がったのに(怒)」
というマイナスのものもあれば

「あ~、もう少しだったのになぁ~ざんね~ん(勿体ない)」
というプラスのものもあるでしょう。

観ている方は何気なく漏らしてしまう「あ~」ですが、
一人なら小さな「ため息」で済むところが大勢が集まるとスタジアム全体から漏れる
大きな「ため息」となってしまいます。



でも、意識してる訳じゃなく、つい、うっかり、
つい漏れてしまうのが「ため息」

言わないようにしようと、しようと気をつけていても、
ついつい出てしまう「あ~…」(´Д`)


私の場合、試合中は、ほぼ歌っているので「あ~」と声が漏れる事はあまりないのですが
それでもチャントとチャントの合間のちょっとした瞬間に「あ~」と言ってしまう事があります。

そんな時は、すぐに「あ~」と言ってしまった後に「惜しい!」を付け足します。



同じ「ため息」でも「あ~」↑↑(゚∀゚) と 「あ~」↓↓(がっかり)では
受ける印象が違うように、

「あ~もう!何やってるのよ↓」と誰かが言うと、それを聞いた周りの人達にも
ダメなプレーと印象づけられてしまいますが

「あ~惜しいっっ↑」と言えば、「あ、今のは惜しかったのか。次は決めれるかも」
と何だか、ちょっとだけポジティブに聞こえる気がしませんか(・∀・)

ついでに「惜しいっっ!」の後に「ナイストライ」や「ナイスチャレンジ!」を付けると
更に失敗だったプレーが凄く良いプレーに変わる気がしてきます。


選手も、聞こえてるか聞こえてないか分かりませんが「惜しい!」と言われると
自分の頑張りを認めてもらえたようで、ちょっとだけモチベーションも
上がるかもしれませんしね(*^^*) 


と言っても、本当は「ため息」は漏らさないのが一番良いのでしょうが…(/ω\)猛省



残すホームゲームはドームでの3試合。

ドームは厚別よりピッチが遠いけど屋根がある分、声が天井にぶつかり
スタジアム中に「あ~」が響いてしまいます。

次は「ため息」ではなく大きな大きな声援でスタジアムを満たせるように、
選手が気持ちよくプレーに集中できるよう、みんなの声で後押しできたら良いですね(*^^*)


熱い応援で!
がんばろう。北海道コンサドーレ札幌!







posted by mimicchi |23:55 | 選手について | コメント(4) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:ため息を応援に

こんばんは。髪切った?

> ついでに「惜しいっっ!」の後に「ナイストライ」や
> 「ナイスチャレンジ!」を付けると

そうそう!私もつい「あー」と言ってしまったときは「惜しいっ!」とか「悪くないよー」とかやって誤魔化していましたが,「ナイストライ」や「ナイスチャレンジ!」は短くてカッコいいですね。今度それ真似してみますよっと。(^^)

posted by ○た | 2016-10-10 21:46

Re:ため息を応援に

私も応援席からの「あ~」や「何やってんだよ!」の声でテンションが下がります。
水戸戦でも、横から「どこへパスしてんだよ!」とか「攻めろよ!」とかの声が
大きくて閉口しました。

この話はかなり前から、このブログで話題になっていますね。
私自身は、「批判があれば試合が終わってから、試合中はネガティブな声はかけないように」
と心がけています。

posted by comchan| 2016-10-10 23:09

○たさん★

>○たさん★こんばんはー!コメントありがとうございます!

いや~髪は切ってないのですが
白髪染めはしました(ノ∀`) ←そういう事じゃなく(笑)

○たさん。そう!そうなんですよ!
つい「あー」が出てしまって「惜しい」で誤魔化しちゃうですよね(ノ∀`)

以前、ユースを観戦した時にお隣で観ていたサッカー少年たちが
観客から漏れた「あ~」というため息に
「あ~って言うんだ。今の良かったのにな」
「ねー。すげー良い攻めだったよね!」「ねー上手かったよね」
…と話しているのを聞いて、なるほど彼らは失敗した事じゃなく
そこまでの課程も含めてキチンと全体を観てるんだな~
と、えらく感動しまして( ´艸`)
それ以来、最後のクロスが悪くてもそこまで上がった事を
認めたいな~と思うようにしておりますw
なので、これからも「次は決まるぞ!」の想いを込めて
ポジティブに変換していきたいと思います(*´∀`*)

と言っても「あ~」とならないプレーが一番ですので
そこは選手に頑張ってもらわねば( 〃▽〃)


posted by mimicchi| 2016-10-11 17:47

comchanさん★

> comchanさん★こんばんはー!

コメントありがとうございます!

> 「批判があれば試合が終わってから、試合中はネガティブな声はかけないように」と心がけています。

まさしくそれですよね!
私の周りにも、よく「何やってるのよ!」おじさんと
何かあれば「走れー」「集中ー」と叫ぶ集中おばさんが出没します(^^;
試合中なのですから選手が集中していないはずはありませんし
走らないはずもありませんよね。

しかも困った事にネガティブ発言は伝染するんですよね~。
誰かが文句を言うと周りもそれに便乗し、その人の周辺は
ネガティブな空気が漂います。
そんな文句だらけの中で応援していて楽しいのかな…(´・ω・`)

では、なぜ、そう叫ぶのか。それは選手にではなく
自分の周りに対してのアピールなのだと思うのです。
自分はこんなに分かってる。自分の気持ちがみんなの総意。
と、思っているのではないのかな~(´・ω・`)
私なんて「走れ。走れ」叫ぶ人には「だったらお前が走れ!」
とか言いそうになって慌ててしまいますが ←おい!(ノ∀`)

反対に同じ叫ぶにしてもクスっと笑えたり、前向きな言葉は
周りの空気をポジティブに変えてくれますよね!

最近は文句が多く聞こえてくるとリーダーくんがいち早く
コンサドーレコール等で打ち消してくれますし、
文句を言うエネルギーを是非とも応援に変えて欲しいものですね。


posted by mimicchi| 2016-10-11 18:18

コメントする