コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2009年11月15日

Tex Avery

昨夜未明から少しの仮眠 (昼寝含む) と選挙の投票以外は
Tex Avery (テックス・エイブリー) のアニメを見て過ごしています (^o^)

私くらいの年齢の人ならご存知かと思いますが
日本では、トムとジェリーの真ん中で放映されていたアニメです。
ちょっとわかりずらい表現でしたね (^_^;)

大昔のトムとジェリーは 30分番組で、3つのアニメで構成されて放映していました。
1つめと3つめはトム&ジェリーにブルおじさんやお手伝いさんが登場するアニメで
その間に挟まっているトムもジェリーも出演しないアニメが
Tex Avery さんの作品でした。

では、これからまたドップリと
彼のレトロな作品にハマリたいと思います (笑)

posted by hiroki |16:06 | レトロな話 |

2009年06月19日

昔の話

直近のエントリー×6回中、コンサネタを5回も書いているので
今日は日常の話にします。でも果たして日常と言えるかどうか (笑)


20090619-00.JPG
〔狸小路4丁目:中川ライター店〕

前に撮った中川ライター店の写真を見ていたら、小学生時分のことを想い出しました。

私の誕生日は12月17日。割とクリスマスに近いんです (^o^)
「誕生日とクリスマスだから、何か欲しいもの買ってやるぞ」 がいつものパターン。
大抵は流行り物を買ってもらいましたね~。
覚えているのは……
  人生ゲーム、運命ゲーム、野球版、パンチアウトボウリング  ぐらいかな (^_^;)

これらは狸小路の茶屋碁盤店で買うことが多かったと記憶しています。

中でもトミーのパンチアウトボウリング! これが最もインパクトあったなぁ~。
当時は、中山律子さん、須田開代子さん (故人) 、並木恵美子さんらが
毎晩のようにテレビで見ることができた時代。
そう。ゴールデンタイムにボウリング中継が目白押しだったんです!
「律子さん~♪ 律子さん~♪ ナ・カ・ヤ・マ・律子さん~♪」 なんて
シャンプーのCMもありましたからね~ (笑)


話が横道に逸れてしまいましたが
今になって、よ~く考えてみたら私は親に誤魔化されていたのか……。
だって誕生日がクリスマスに近くなければ
1年に2回買ってもらえたんじゃないの?みたいな。


ちなみにトミーのパンチアウトボウリングは、数あるボウリングゲームの中でも
全長2mという巨大なもので、見た目も本物のミニチュア版と言えるリアルさでした。
ただ……ただ非常に残念だったのは、1人で遊ぶ時
ボールを投げる⇒2m先へ移動してピンを立てる⇒2m戻ってボールを投げる
これの繰り返しでかなり疲れるというのが難点でした (^_^;)
当時は 『エポック社のパーフェクトボウリング』 にしておけば良かった……と
子供心に後悔したものです。親には絶対に言えませんでしたけどね。


posted by hiroki |18:17 | レトロな話 |

2009年04月07日

跡地は空き地

先週の土曜

南平岸から奥芝商店 (スープカレー) へ

テクテク歩いていたら

札幌市中央区南14条にある我が学び舎 (高校) の近くを通りかかりました。

私の母校 (札幌工業高校) は

私が1年生の3学期に現在の札幌競馬場近くに在る新校舎へ移転しましたが

なぜか9ヶ月しか通わなかった旧校舎の方が思い出深いです。

迷路のような暗い廊下、1番奥にあった地獄の入口みたいな武道場……。

その後は有朋高校が使用していましたが

土曜に通りかかったら校舎も何もなくなり

広~い空き地になっていました。

20090407-00.JPG

何だか淋しいようでもあり、でもこれが時代の流れ。

跡地には何ができるのかな……。


posted by hiroki |18:54 | レトロな話 |

2009年01月24日

子供の頃のスキー遊び

私の実家から正面やや右に見えるスキー場は
いつの間にか Fu's snow area (フッズスノーエリア) という名称になっていました。
私にとっては今でも藤野ヘルスランド国際スキー場という名が浸透したままです。
当時はリフトが2基しかなく、第1リフトはかなりの緩斜面で初級者向き。
ところが第2リフトで山の頂上付近まで上がると
そのままリフトに乗って降りたくなるような急斜面。しかもブッシュだらけ。
2回ほど調子に乗って第2リフトに挑んだけど、ほとんど横滑り (笑)
1度ころんだことがあるのですが、かなり下まで流されました (^_^;)

もっとも私が小学生ぐらいの頃は、スキー場へなんか行かなくても
スキーで遊べるような坂や小山がたくさんありました (^o^)
それが今ではどこもかしこもぎっしり住宅や各種施設が立ち並び
あの頃の風景はかげもかたちも無く
私の想い出の中にだけ、薄っすらと残っているのです。

posted by hiroki |17:26 | レトロな話 |

2008年12月17日

見学先のレトロ

味噌・醤油の工場を見学しました (^o^)
そこで私好みの凄~くレトロなものを発見!

20081217-00.JPG
創業明治24年だそうです。

20081217-01.JPG
こういうポスターには目がない私。

トモエ醤油や味噌の福山醸造です。
勉強になったし、とても有意義な1日でした!
個人でも団体でも見学を受け付けているようです。


posted by hiroki |18:19 | レトロな話 |

2008年12月03日

無意根山

20081203-00.JPG

中央の白いのが標高1464mの無意根山 (ムイネ山) です。

定山渓の方から比較的気軽に登山ができる山です。
札幌近郊において真っ先に雪で白くなるのは
上の部分がハイマツや笹といった低い植物に覆われているからだと思います。

定山渓クマ牧場の向かいに親戚の家があり、その横が登山口です。
あの頃 (昭和45~46年) 登山する人は
小屋に置いてあるノートに、住所と名前を記入するようになっていました。

何のイベントかは覚えていないけど親戚が集結した或る日曜日
営林署で働いていた経験があり 「無意根山は俺の庭」 と豪語する父が
幼い私を連れて、少し登った所にある沼へ向かいました。
持ち物は缶ジュース各1本ずつ。

勢いというものは恐ろしく
軽装の父子は何とそのまま無意根山の頂上まで行ってしまったのです (笑)
初心者OKと言われるこの山ですが、標高1464mですから
下山するまでかなりの時間を要したのは間違いないです。
昼食をどうしたのかは全く記憶にありません。

清々しい山頂の空気を吸い、羊蹄山を眺め
いい気分で親戚の家まで辿り着いたけど
私の父が親戚のオバサンに散々怒られたのは言うまでもありません (笑)

「ちょっと沼まで」 と言って出かけたのに、いつまで経っても戻って来ないから
登山口では親戚一同大騒ぎとなり、もう少しで警察へ連絡するところだったとか (笑)


先日、妹から面白い話を聞かされました。
妹は幼少の頃、イタズラをして登山口の横に住むオバサンに怒られ
その腹いせに畑へ行って発育途上のニンジンや大根を手あたり次第に抜きまくり
更に激しく怒られたというエピソードを持っているのですが
別の日には登山者が記帳するノートに
宇宙人だか怪獣だかの名前 (だったかな~?) を記入して
オバサンを困らせたそうです (笑)
そのことは今でも多分バレていない模様です。


この白い山を見ると、そんな想い出が頭をよぎります (^ ^)


posted by hiroki |15:57 | レトロな話 |

2008年11月24日

スタートレック

22日から3日連続でスタートレックを一挙に30話、スカパーで放送中です。
と言っても21時から始まる分でラストとなりますけどね~。
でも、もう何日かすると31話からを1日1話ペースで全部放送されるそうですヨ (^ ^)

スタートレック (Star Trek, The Original Series) と言うと
ピン!と来ない人も多いでしょうが
Mr.スポックと言えば少しはご存知の方もいるのかな?
日本では宇宙大作戦という番組タイトルで1969年に初めて放映されました。
制作したアメリカでは1966年から放映されています。
この番組で使われたテーマミュージーックは
アメリカ横断ウルトラクイズでも使用されました。
てっきり私はウルトラクイズ専用の曲だとばかり思っていました (笑)

スタートレックシリーズは最近まで続いていました。
  新スタートレック (The Next Generation) 1987-1994
  スタートレック:ディープ・スペース・ナイン 1993-1999
  スタートレック:ヴォイジャー 1995-2001
  スタートレック:エンタープライズ 2001-2005

おそらくアーチャー船長のエンタープライズ後も、また新シリーズがあると思います。


ということで、私は少しだけ用事を足しに出掛けたのと
昨日のコンサドーレ札幌東京ヴェルディ以外は
ほとんど3日間ずーっとスタートレックを観ていました。
それで何だか目がしょぼいし、軽い頭痛も……。

これも私にとっては趣味の1つに数えられるものだと思います (^o^)

posted by hiroki |20:55 | レトロな話 |

2008年11月17日

33年の月日が流れても

15日 (土) の夜、今年の3月で定年を迎えた中学校担任教諭の慰労会
&中学校同期会が開催されました。
札幌市内でも田舎だったので1学年90人 (3クラス) と少人数ですが
33年経っても生徒の1/3+担任教諭全員が終結するのは、ある意味ミラクルです。

みんな懐かしの担任教諭の前では中学生に戻っちゃっているのが笑えます (^o^)

そんな中、1年の2~3学期だけ担任だった先生からいただいた言葉が
とても嬉しく、そして印象に残りました。
ビールを持ってテーブルへ挨拶に向かいながら
おそらく私への印象はほとんど残っていないだろうと考えていました。
ところが私のことを、しっかり覚えていてくれたのです!
それだけでも充分嬉しかったけど、更に私の性格まで記憶してくれていたのには
教師という職業柄とはいえ本当に驚きました。
そして私のこれから先についても、心温まる激励と勇気づけられる言葉があり
カウンセリング講習が終わったばかりで少し雲がかかっていた気分も
一気に晴れ渡りました!

もちろんこの日の主役である担任教諭 (2年から卒業まで担任) や
隣のクラスの担任教諭からも沢山の暖かい言葉をいただきました。

こうして元気をつけてくれた方々の後押しがあってこそ今の自分がある!
改めてそう思った、印象に残る夜になりました。

隣のクラスの担任が定年を迎える3年後、またこの夜と同じ慰労会が行われます。
その時、少しでも自分が立てている目標に近づいているよう
数々の心温まる言葉を胸に頑張っていくつもりです。

幹事の皆さんも本当にお疲れ様でした。
特に総合司会をされた方! プロ顔負けでしたよ (^o^)

posted by hiroki |18:53 | レトロな話 |

2008年10月08日

笑い話…… かどうか微妙

10月26日はAWAY川崎フロンターレ戦。
そして2日後の10月28日は職場の生活習慣病検診日 ← どんなつながりだ!

早くも本日、大腸検診用検体採取キットが配られました。
夕食時に書くことではありませんが
検診前日と当日の2日分を採取 ⇒ キットに保存 ⇒ 提出  という流れになります。
もちろん他にも心電図やら採血やら胃バリウムやら盛り沢山なのですが
今回は、キットが配られた瞬間、思い出し笑いしてしまった昔話を書きます。


平成10年の話です。私の上司は定年が近い女性でした。
しかしとても元気で…… 特に首から上の方が非常に活発な人でした。
「いや~、三越でさ~、粗品くれるっていうから行ったらさ~
結構いいモノだったんだよね~。だからもう1回列に並び直し、もらおうとしたら
さっきもらった人ですよねって困った顔するんだ~。
いいっしょ!ちょうだいよ!たくさんあるんだからさ~って無理矢理もらったのさ~。」
的なことをよく話す人ですから、大体どういう女性かというのが想像できるでしょ?

その女性は、いつも提出書類等を忘れるので
庶務係の若い兄ちゃんに何度も何度も注意されていました。
若い兄ちゃん (私の後輩) は、あの人まともに提出したためしが無いんです!って
時々私にボヤいていました (^_^;)

或る日、事務室の隅にある後輩のデスク前で
その女性 (私の上司) と後輩が押し問答をしていました。
私はロバの耳にして聞き入りました。

後輩 「だめですよ!提出は明日でしょ?しかも直接医務室へ提出ですよ!」
女性 「いいじゃない、私が珍しくちゃんと持って来たんだから!」
後輩 「いっつも期日に出さないクセに、こんなモノに限って!」
女性 「いいから、明日までアンタの引き出しの中にしまっておいてよ!」
後輩 「嫌ですよっ!それなら自分の引き出しに入れとけばいいじゃないですか!」
女性 「女性の私が、そんなモノ自分の引き出しに入れるのは嫌だから言ってるんでしょ!」
後輩 「僕だって人の検体なんか預かりたくないですっ!」

みたいな感じだったと思います。

もうおわかりですね (^o^)
いつも提出物を忘れてくるその女性が、大腸検診の検体に限って
間違えて提出日の前日に持ってきちゃったんです。
そしてそれを私の後輩に、引き出しに入れて預かってくれって1歩も引かないんです (笑)

その後、どんな結末になったのかは覚えていませんが
毎年、大腸検診用検体採取キットが配られると、この話を思い出して
1人で笑ってしまうのです (^_^;)

posted by hiroki |17:55 | レトロな話 |

2008年06月04日

喜茂別旧双葉小学校史料館 その3

喜茂別の旧双葉小学校史料館へ行った話は今回で終了です。

なお本日3シーズンぶりに出場した朝野球の守備 (サード⇒ファースト⇒サード) で
私1人がありえない凡ミスを連発し
チームを大差のコールド負けに導いた話は棚に上げておくことにします。


20080604-00.JPG
廊下を左へ進むと
なんと!そこには !!
元コンサFWの深川友貴コーナーが
あったのです (^o^)
史料館の管理人がファンだったのか
人から譲り受けたのかは不明ですが
室蘭大谷高校出身の深川さんを
セレッソ大阪時代から
応援し続けていたらしく
その様々な展示品が所狭しと
飾られていました。


20080604-01.JPG


さて、「そろそろ引き上げますか?」 ということになりまして
正面玄関から外へ出ると、3羽のアヒルさん達がいらっしゃったのです。

20080604-02.JPG

管理人の奥様 or お嬢様が紹介してくれたのですが
名前はあーちゃん、ひーちゃん、るーちゃんだそうです。
写真のアヒルさんは女性。確か彼女がるーちゃんだったと思います。
ちなみにあーちゃん、ひーちゃんのどちらかに
私は靴をクチバシで軽く突っつかれました (笑)
至近距離で見ると、かなり可愛いものですね (^-^)
人間を全く怖がらないようです。

20080604-03.JPG
 こちらの美しい白馬も
 紹介してもらいましたが
 近づいてもチラ見されただけで
 草を食むことに集中していました。



帰る途中に昼時となったので、豊平峡温泉の施設内にある食堂に寄り
父とそばを食べました。
この食堂、ご存知の方も多いと思いますが
インド人が本格的カリーナンを作ってメニューにしています。
カリーそばが中心の食堂ですが、どちらかと言うとカリーがメインのようです。
かなり以前にカリーを食べに来たことがありますが、かなり美味しかったと記憶しています。
でも今回食べたチャー天そばも美味しかったですよ~ (^-^)
そば自体も素晴らしいのですが
かきあげの中に表面をカリカリに揚げたチャーシューが一杯入っているんです。

20080604-04.JPG

それにしても温泉施設で数名のインド人が本格カリーを調理。
凄いミスマッチだと思うのですが…… ですが、とても美味しいのです。


喜茂別の旧双葉小学校史料館
今回は雨の中だったし、館内が非常に寒くて長居は無理でした。
なので夏になったら再度足を運び、その時はゆっくりしてみたいと思います。

ところでサプライズとは一体何だったのか……
深川コーナーなのかアヒルだったのか、まぁどちらかってことになるんでしょうね (^_^;)

                                                     THE END


posted by hiroki |19:17 | レトロな話 |

2008年06月02日

喜茂別旧双葉小学校史料館 その2

昨日に続き、喜茂別の旧双葉小学校史料館について書きます。

20080602-00.JPG
ワニソースもエドナクレンザーも多分現在は販売していないのでしょうね。
雪印のマッシュポテトは美味しそうです。

20080602-03.JPG
写真がボケていて見づらいけど左上は虫下しです。
大半の方は虫下しと聞いても解らないんじゃないかな (笑)
体内に生息している寄生虫を退治する薬ですヨ (^^)
カイチュウとかギョウチュウとか。
数年前にサナダムシダイエットなんてのが一部で流行しましたね。

20080602-04.JPG
この鬼さん達は、風邪をやっつけてくれる味方なのでしょうか
それとも風邪の原因かな~?
地球の上を走り回る鬼さん達。スケールが大きいですね~。

ほかにも超レトロなものが所狭しと陳列されています。
こういうのに興味ある人は必見でしょう!


明日は、廊下の奥にあった意外なもの (サプライズ的) を紹介いたします。


posted by hiroki |17:45 | レトロな話 |

2008年06月01日

喜茂別旧双葉小学校史料館 その1

昨日、早朝から車を喜茂別町へ走らせ行って来たのが
喜茂別にある旧双葉小学校史料館でした。
先週の朝刊にクローズアップ記事が載っていたのを見て早速行動に移したのです。
新聞記事の写真で、教室の机に着席し「はい!」と元気に手を上げているオジサンが
友人の父親であったことは昨日実家 (札幌市南区) の母から聞きました (笑)

載せたい写真が2~3枚どころじゃ済まなかったので
今週はこの史料館についてを中心にエントリーしてきたいと思います。
サプライズ写真もありますからね (^ー^)


20080601-00.JPG
道路沿いの外柵にはレトロな看板が!よく見るとヤン坊マー坊も!

20080601-01.JPG
こんなレトロな看板が、長い外柵にずーっと散りばめられています。

20080601-02.JPG
正面玄関から入って右手の廊下沿いに教室が並び
それぞれテーマ別に色々なものが展示されています。
この教室に私は釘付けになりました。レトロな玩具のオンパレードです。

20080601-03.JPG
むかしは駄菓子屋さんへ行くとこういうのが沢山ありました。
ついつい調子に乗って買い込んだりクジを引いたりしちゃって……
家に帰ってから 「なんという無駄遣い!」 と母に怒られたものです (^_^;)


恵庭~喜茂別~恵庭 という道程ですが、川崎戦キックオフには余裕で間に合いました。

この史料館は、札幌の人が管理運営しているそうで
中にはとても雰囲気の良い軽食喫茶もあるし、手作りの露天風呂もあるようです。
申し込めば校庭でキャンプも出来るみたいだし、宿泊用に改修された教室もありました。
野幌の開拓記念館や開拓の村もいいけど、そういうのが凝縮された感じの
この史料館もなかなかのものですヨ! サプライズもあったし ← 意味深

住所:虻田郡喜茂別町字中里392
R230を札幌からルスツ方面へ。大滝村・美笛峠・支笏湖に向かうR276に
左折で入り10km少々進むと左手に在ります。
入場は無料ですが、玄関から入り右の机にあるノートに記帳します。
運が良ければ3羽のアヒルが迎えに来てくれます。


posted by hiroki |09:56 | レトロな話 |

2008年05月02日

京都の思い出

明日は京都戦か。13:00キックオフでしたね(^o^)
かなり暑いらしいけど、コンサドーレは暑い日の試合に強いから大丈夫でしょう!

京都と言えば思い出すのが地獄のようなスケジュールだった修学旅行。
それはまだ青函トンネルが通っていない時代の話……。

<1日目> 札幌⇒国鉄⇒函館~青函連絡船~青森⇒国鉄(ブルートレイン)
あの頃は札幌から函館まで特急列車でも4時間以上かかっていました。
青函連絡船の乗船時間は3時間50分。
青森に着いたらもうすっかり夕暮れ時。寝台特急ゆうづるの中で2日目に突入です。

<2日目> 国鉄(ブルートレイン)⇒上野⇒山手線⇒東京⇒新幹線⇒京都→奈良へ
<2日目> 法隆寺→唐招提寺→薬師寺→ホテル
もう奈良市内に入った時点でフラフラでした。
なにせ寝台特急の中で一睡もしてませんし(^ ^;)
こういう時、枕が変わったら寝付けないタイプは辛いですよね。
それに10月下旬だというのにメチャメチャ暑いんです。
それでも夜はフラフラなのに奈良の街をフラフラしました。

<3日目> ホテル→東大寺→京都へ
<3日目> 清水寺→二条城→鹿苑寺金閣→平安神宮→ホテル
このようにルートは頭に残っているんだけど
どんな様子だったかは、ほとんど記憶にないぐらい疲れ切っていました。
それでも夜はフラフラなのにもかかわらずフラフラと出歩いています(^ ^;)

<4日目> ホテル→慈照寺銀閣→比叡山頂上→東寺→京都駅界隈→ホテル
この日はグループによる自由行動でしたが、名所を3つ以上巡るという条件付き。
比叡山ではケーブルカーとロープウェイで山頂まで登りました。
山頂で食べたうどんつゆが透明なのに味が濃い(笑)
どうやって山を降りたかの記憶がありませんが、東寺あたりでは喉がカラカラ。
100円入れると紙コップが落ちてきてジュースが注がれ
最後にバシャッと氷が入る自動販売機を見つけました。
友人が真っ先に100円を入れたら紙コップが詰まって落ちてきません。
何もないところにジュースがジョジョ~ ……そして氷がバシャ!
我々は、ただそれを呆然と見つめるしかありませんでした。
夕方ホテルに戻ると夕食の準備が出来ていました。
ジンギスカンでした…… って、オイ! 京都まで来てジンギスカンはないでしょ(^ ^;)
でも結局は目一杯食べちゃいましたね~。

<5日目> ホテル→京都⇒新幹線⇒東京(山手線)上野 …自由行動…
<5日目> 国鉄(ブルートレイン)⇒
午前中は京都から東京への移動でした。
夜6時頃(多分)上野駅集合ということであとは半日自由行動。
実は勝利を呼ぶ男(知る人ぞ知る)と私は1年前から
こちらの某女子高生と各々手紙で交流を続けていまして(笑)
忘れもしない上野駅の不忍口でご対面!(2対2です)
会うまでのドキドキ感っていうのは青春そのものでしたね~。
とても素敵な2人でしたヨ(^ ^)これは実話です。
楽しい時間はあっという間に過ぎ去って、いよいよ上野駅を出発です。

<6日目> 国鉄(ブルートレイン)⇒青森~青函連絡船~函館⇒国鉄⇒札幌 解散
お小遣いを大量に残しておいたので、帰りにレコード店でLPを何枚か買いました。
レコード店でLP? ⇒ 今風に言うと「CD店でアルバム」ですね(笑)
似たような行動をとった同級生は結構多かったんじゃないかナ。
旅行先では妙にケチッていた奴が多かったように思います。


これが京都の思い出です。
実を言うと、私は京都より西へ行ったことがありません。
南は結構自信あるんですけどね~。父島より南へ行ってますから(^o^)
あくまでも国内の話ですよ! 海外は行ったことないし。
何とか転勤で京都へ行き、修学旅行では疲れて見る余裕が無かった神社仏閣等を
ゆっくり自分のペースで見て歩きたいな~と目論んでいるけど
まず無理でしょうね(^ ^;)

明日はコンサドーレが勝ちます。

posted by hiroki |19:50 | レトロな話 |

2008年03月13日

誰かに似ている

周囲にはマンガのキャラクターや芸能人・タレントなどに
似ている人って結構いるものですよね(笑)

だいたいにおいて、ネズミ男と呼ばれるのが常に1人はいたかな。
高校の時はネズミ男に、素行が似ているのと、ルックスがモロ似ているのがいて
甲乙つけ難い日々でした。

珍しいところでは、高校のクラスメイトに
ヤン坊マー坊天気予報の、マー坊 にそっくりなのがいましたね~。
命名者は私。可哀想にそいつは卒業までずーっとそう呼ばれていました(笑)
でも可愛い系キャラだから悪くないと思うけど(笑)

20080313-00.jpg

マー坊とは、高校を卒業して1年後ぐらいに1度会って以来だな……。
元気しているかな!?


posted by hiroki |18:38 | レトロな話 |

2008年02月05日

さっぽろ雪まつり… の想い出

幼少の頃は親に連れられて、よく真駒内会場へ行ったものです。
後年の真駒内会場は雪像が滑り台ばかりで、エリアも地下鉄駅側のスペースのみ。
雪まつりなのかラーメン祭りなのか、どっちがメイン?って感じ。
昔は駐屯地内のあちこちに色々な雪像があって…… 迷路とかもあったと思います。
寒くなったら映画館でトムとジェリーを見ながら暖を取ったっけなぁ。

さとらんど会場は今年で3回目になりますね。
記念すべき第1回目の初日、私は東区役所の支援で会場に居ました。
このことは、とてもいい想い出になっています。

さて今年の雪まつり。
職場で話題になっているのは小島よしおが来るかどうかです(笑)

posted by hiroki |19:06 | レトロな話 |

前へ