スポンサーリンク

2012年07月03日

すずめの恩返し

ずっと冷蔵庫に入っていた玄米。

買ったはいいけど結局、別炊きするのが面倒になり忘れてしまっていました。
でも捨てられない。

取って置いてもしょうがない。
でも~捨てられない・・・う~ん。

で、職場にペットボトルごともって行き雀にさしあげることに。


はじめは撒いておいても減っている様子がなく。
「古い米は食わんか」と思っていました。
そのうち巣立ちしたてのカラスがつついてたりして・・・トホ


ところが!
先週仕事をしていると職場の入り口の前を雀がチョンチョン通過。
しかも途中クルッと私を見たのですΣ(・ω・ノ)ノオオッ,ミタ!

食べてる様子もなかったのでしばらく撒いていなかった米をつかみ「ほれっ」と散らしておきましたが。食べたのやら。

しかし、昨日確信しました。
彼らは要求している。確実に玄米を要求している。
昨日また仕事をしていると2羽の雀が現れ、しかも1羽はガラス戸に向かって羽ををバタバタしながら飛び上がったもの!

これで順調に玄米も役立つにちがいない。


家で夫に「いや~そのうち雀がつづら持ってきたらどうする?」と言うと「オマエはそんなこと言ってると舌抜かれるぞ!」と怒られた(--)プッ

せいぜい舌を噛まぬよう気をつけマス(。-`ω´-)


お!HBCラジオの今月の推薦曲は中田雅史さんの『Free Bird』ですって。
私たちは2年前から知ってるぞ!
最初はもっとスローでしたよね。
これもイイ曲なんだよなぁ~♪

posted by チームがある限り |13:03 | 日常のこと | コメント(3) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:すずめの恩返し

昔、庭に米粒をまいて雀を呼び寄せていたことを思い出しました。
雀って玄米も食べるんですねー。
ウンは置いていってくれそうですが、つづらを楽しみに待ちたいですね。

からの『Free Bird』。鳥繋がり、ナイスな流れです。
一般向け(?)にアレンジしたのでしょうかね~。

posted by ひとみ | 2012-07-03 13:07

Re:すずめの恩返し

はぅー♪
小鳥!スズメ!大好きですーっ。
私、次に生まれ変わるなら人でなく鳥になりたいの。
(鶏ではないwww)
因みに、ウチの実家の庭にも鳥寄せあります。
ホントは、今でも鳥を寄せたいんだけど・・・
階下に迷惑かかっちゃうと申し訳ないので、泣く泣く自粛><。。

posted by しーちゃん| 2012-07-03 19:00

お返事です

>ひとみさん

今日目撃しました。
一度くわえた玄米をぽとっと落としたところを(笑)
しかも何度ものぞきに来たりしてます。
そのうち大群になったら・・・
つづらどころかウンだらけ??ウンがつくからいいか??悩ましいです(--)ウッ

『Free Bird』はCDシングル発売したようです。
どさんこミュージシャンがコンサと関っているのもコンサらしくていいなぁ。
彼のブログにもキックオフイベントのこと書いてありましたよ~。

>しーちゃんさん

いやぁ神宮のリスにはかないませんが・・・(^^)
雀もナカナカ可愛いもんですね。
首をかしげてこちらを覗いたらもう、玄米握って「ほれっ」と撒きに出ちゃいます。
でも職場の前だから出来るかも・・・家の回りだとウンが(TT)

鳥ですね!鶏じゃなくて(笑)
私は陸上希望ですかねぇ~。カピバラあたり??←温泉に入りたいだけ

posted by チームがある限り| 2012-07-03 21:17

コメントする