スポンサーリンク

2012年06月14日

居酒屋『チームがある限り』

次男が中学生になってからは最初に帰宅するのが夫ということが多い我が家。

私は仕事で一日おきに帰りが遅いのですが、早い日はご飯をつくりながら「聴いた?ファ〇ターズDEナイト(ラジオ番組)。はぁぁ?って感じだよねっ」などと夫とハムの番組にケチをつけたりしてます。

今日はお好み焼き。
18時半には準備完了。
お腹すいた~・・・←子供かっ

柿ピーとかぽりぽりつまんだらビールを飲みたくなってきた(><)
早めに焼いたお好み焼きたちも保温状態で「ドーゾ」と言っている。
次男はあと30分以上帰らないし、長男なんぞいつ帰るかわからない。

「飲みますか?」
一気にお茶の間は中年夫婦の居酒屋状態となりました。
いただきものの平目のお刺身やスナイダーズのプレッツェルにお好み焼き。
お供はやはりサッポロビール♪(発泡酒だが)
「こういうのをつまみながらダラダラ飲むのが大好きなのよね~」とヘラヘラ飲んでいました。

いつしか話題は子供達のことに。
「今朝さぁ、コイツらは当たり前に何でも用意されてると思ったらムショーニ腹がたった」との私の発言に「自分が子供の頃はどうだったのかなぁ」と夫。
「今日昼間考えたんだけどさ、きっと自分が同じ年頃の頃はそんなふうに家族に対して感謝の気持ちとか持てなかったし自分勝手にしていたんだよね」と言うと「お前はそうだったに違いない」と夫。←は?

結局彼らは今自分の生活する社会に適応することに精一杯で、家の中で家族に気をつかったり家族の中の自分の役目とか考える余裕はないだろうとほろ酔い夫婦は『居酒屋チームがある限り』で語りあったのでした。
もちろんキチンと育った子供さんもいるのでしょうが。
ウチの子育てたの私らですからぁ~という結論。しかも酔っ払い。

そんなこんなをヘラヘラと語り合っていたら腹ペコ次男が登場。
居酒屋はお開きとなりました。

子供たちが帰宅前のフライング居酒屋。
ちょっとクセになりそうです♪←コラッ

<コンサネタ>
今日はニュース2番組で「山本選手・岡本選手が小学校訪問」を見られました。
今年も続くC-Smile活動。
「コーンサドーレ!」の掛け声で入場した二人の照れくさそうな顔がよかったですね。
秋にはパパになるというヤスくん。
子供たちと絡む表情が相変わらずグッド!

posted by チームがある限り |22:24 | 日常のこと | コメント(3) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:居酒屋『チームがある限り』

こんばんは~、まだ開いてますか?

自分も居酒屋「チームがある限り」行きたいです~。

子供達の話題のこと書いてましたが、「自分が子供の頃はどうだったのかなあ」の旦那さまの言葉と同感です。ほんっとに自分の子供の頃って親に色々心配やら迷惑やらかけっぱなしで、今思うと「生まれてすみません」みたいなクソガキだったもんで・・・
今の自分があるのも本当に親のおかげだと思います。(キリッ)

自分の家でも晩ごはんからの流れで、居酒屋状態になることありますよ。夫婦共々ダラダラと飲むの好きなんで(汗)

J1の中断期間もそろそろ終わりますね。土曜日はまたしても仕事で、ケータイとのにらめっこになります。試合直前のワクワク、ドキドキといった心の高ぶり、こんなたまらない週末がまた来るんですよね。土曜日は吉報を信じて、おいしい酒を飲みに居酒屋「チームがある限り」におじゃましま~す。

posted by consadista| 2012-06-15 02:13

Re:居酒屋『チームがある限り』

いい年をして、いまだに子ども気分で親に接している自分には耳が痛いす(感謝の気持ちゼロ)。
そのくせ、甥・姪にはやたら厳しいわけですが(感謝を強要)。

ええ~っ、木曜日なんてやらないと思って夕方のニュースはオールスルーしちゃってました。
ちっ。

posted by rocket2号 | 2012-06-15 09:48

お返事です

>consadistaさん

こんばんは。お返事遅くなりまして・・・
今日は休業でした(^^)麦茶でおとなしく。
夫は酒よわなのでいつもダラダラ飲むのは1人なんですよ~。ご夫妻を招待して一緒にお話しながら飲みたいですね♪
結局子育てで参考になるのは自分の育った環境くらい(良くも悪くも)なんですよね。
自分の過去を振り返ると反省続きで子供たちに対する怒りが薄まるという点はいいかもですが。

明日は居酒屋『チームがある限り』を開店したいですねぇ~!開いてたらお越しくださいませ。

>rocket2号さん

ちゃんと父上をサポーターに仕上げつつあるrocket2号さんの働きは感謝に匹敵してますよ~!
感謝の気持ちがなければ一緒に行動もしないでしょうし。
室蘭・函館開催がないぶん父上のお話が聞けないのは淋しいですねぇ。
若者には強要しても「感謝」の二文字を刷り込みましょう。どうせ無理と大人が諦めると彼らが不幸になるだけなので。(人様の身内になんてこと)
私も「今のオマエにわかるまい!」と思いつつ文句を言い続けてます。

昨日は国営放送でも道内ニュースの合い間にやってましたよ!
子供たちが「俺たちの誇り 赤黒の勇者♪」と歌って迎えてくれたときヤスがやたら照れてました(^^)

posted by チームがある限り| 2012-06-15 21:31

コメントする