スポンサーリンク

2015年03月16日

脱力

あらら~、昨日の試合からすっかり時間が経っちゃったわ。←確信犯?
昨日は試合後ドッと脱力し座席でボーッとしていたような。
完全に記憶喪失ですな。

アウェイゴール裏に近い場所だったので、そちらは見ないようにしていたかも。
負けたときに相手が喜ぶ姿を見て「おめでとう」と言えるほど私のココロは広くないのだ。

夫はのちに「クソ試合だな」とつぶやいていた。
「クソ試合って言うなっ!クソ試合で負けたと思ったら余計腹が立つっ!」と変なバトルになっていた我家。
でも懐中電灯はしっかり引き取りに行きましたわよ。←ケチ
そのおかげでフラッ太さんに初対面できました♪

ゴール裏のコンコースへ向う途中、場内にはスタジアムDJ栗谷さんの試合後のアナウンスが流れていました。
その中で「今日は残念な結果となりましたが・・・・(略)
長いシーズンを戦うにはサポーターのみなさんの力が必要です。これからも応援よろしくお願いします」というような言葉が胸にしみました。
ちょっと勇気出ました。

ホーム開幕を盛り上げるためたくさんの人が力を貸してくれました。
いい試合ができれば、さらに勝利で終われたら言うことはなかったのでしょうけど。
思い描くようには行かないものですね。
ドームに向かう途中福山雅治さんの曲聞いていたのですが・・・
「憧れ描いた夢はちょっと違うけれど
 この場所で戦うよ 敗れたって何度でも立ち上がれ」っていうのがあった。
デジャヴ??←コラ

どんな試合であろうと結果であろうと現場で見られるのはやっぱりいい!
なんかぁ。。。楽しいこともあったし。
知り合いのサポさんにも会えたし。偶然ゆっきぃママさんにまで(^^)
CVSの方やダンマクを張り、片付ける人たちの労は現場で感じるものがありますもん。
やっぱりまた来たいと思いました。
楽しいことも伝えられるよう写真は多めに写してます。
そして気づいた。
「自分達の写真はほとんどない」ということに。
夫も「オレの写真なんて宮澤より少ない!」とムクレてたし。←ほっておいたけど
あ、少ないというのは結婚して通算枚数かも。
ていうか、私のもないからっ!(写真キライだけど)
そんなこともあり今季から自撮りツーショットを撮ることにしました。
セルカ棒はないのでセルフ棒(腕)で。
撮った写真は自粛しますが・・・

昨日の様子を一部。
EZOCAサンクスマッチなのでキャラクターさんたちとの撮影会。
初めてEZOCAカードを作った時「かわいくなーい」と思ったキャラさんたち。
見慣れて可愛くなってきたかも(^^)
1426505194-IMG_4232.JPG

オシャレなネコさんがこちらに気づきポーズを取ってくれました。
バッグがステキですね♪
1426505215-IMG_4233_-_C.JPG

昨日はアウェイ側の少し高い場所で観戦。
1426505277-IMG_4236.JPG

EZOCAの看板も仲間入り。
1426505329-IMG_4267.JPG

コチラはホームゴール裏から南へ向う途中の新しい大型ビジョン。でっか~い!!
ハム関係者が「大谷ビジョン」と呼んでるヤツだね(--)プン
1426505405-IMG_4234.JPG

アウェイ側から見るとこんな感じ。ピッチ練の様子がよく見えます。
1426505432-IMG_4235.JPG

今季もよろしくのZAQさん。
1426505539-IMG_4237.JPG

スタジアムDJの栗谷さんと明治安田生命の方。いつも思うけどDJブースは狭いのかしら。
1426505576-IMG_4243.JPG

食べ物の写真やらまだあるのですが。別エントリーに。
昨日は帰ってからヨレヨレでパソコンにも触らず、珍しく床で寝てました。
まだ試合感戻ってないわぁ~!←?


posted by チームがある限り |21:37 | 試合のこと | コメント(4) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:脱力

昨日はお疲れ様でした。
帰り道どおーっと疲れたでしょうね。><
宮ちゃんレッドの二重パンチ…まさかの試合でした。
次の試合 もう死ぬ気で意地見せてほしいです。
置き物状態の選手は カンベンです。
次…期待したいです。

posted by ゆみん| 2015-03-16 22:04

Re:脱力

こんばんは!

昨日はお疲れ様でした!
開幕戦でお会いできて嬉しかったです。
しかも長男君も!
さすがにしっかりして逞しい息子っちですね。
昨日の試合結果は残念でしたが
やっぱり現場は良いですよね!
どんなに悔しい想いをしても
土曜日はまたドームへ向かいます!

posted by ざき| 2015-03-16 23:57

Re:脱力

なかよし自撮りツーショット気になるるるる。
確かに自分の写真って撮らないですね。小さい子どもでもいれば別ですが。
せっかくの参戦がこんな試合になってしまって残念でしたが、
行った試合で退場を目撃する機会も...なかなかないですし...(←慰めになってない)。
参戦が次の試合でなくて良かった、ということで...。
食べ物の写真も待ってます~♪

posted by ひとみ | 2015-03-17 12:58

こんばんは!お返事です

>ゆみんさん
 
ほんとに~!どぉぉ~っと疲れました。
しかも退場。
私一枚もらってるの忘れてキツネにつままれた感じでした(--)
なんかねぇ、、、
現地で見て思ったのは「1歩が遅いっ!」てこと。
どんなボールに対しても相手の選手のほうが1歩早くタッチするのです。
ゆえにウチの選手は遅れてアフター気味に。
予測の差なのか集中力の差なのか・・・次の試合までにとことん改善してほしいなと思います。
 
 
>ざきさん
 
中途半端なツーブロック頭がトホホな長男ですが。
しっかりしているように見えたのは喜ばしいことです。
実家でただいま怠惰満喫中(笑)
ただただ悔しい結果でしたが、現地にいることで共有できることもあるので。
やはり勝っても負けてもピッチの近くにいたいと思いましたよ。
次節は室蘭でテレビ観戦となりますが、心はドームへ!
ぜひぜひ熱い後押しよろしくお願いしますね~!
 
 
>ひとみさん
 
そうなんです。
子供たちが大きくなったら子供の写真も撮らなくなって。
最近はコンサの写真ばかりです。
ようやくピッチに戻った10番さんでしたが、NEWビジョン初のレッドカード表示になるとは夢にも思いませんでした(爆)
いろんな意味で悔しい敗戦でしたね。
なかなかこんなシーンも見られないので良かったことにしておきます。←いいの?
ツーショットは・・・
ひかり回線にそぐわないので要自粛って感じです(笑)

posted by チームがある限り| 2015-03-17 22:13

コメントする