スポンサーリンク

2007年10月22日

白菜のしまりす切り。

  他の人も同じように感じるかどうか判らないけど
  ずいぶん前から思っている事があります。
  それは、
  白菜は切り方で味が変わる気がする。と、言う事。
  大げさでスミマセン・・。

  私、昔はお鍋に最後に残った白菜があまり得意ではありませんでした。
  お鍋の出汁や旨みを吸って旨いのかと思いきや・・
  「なーんか苦い・・」気がするのです。
  白菜の切った断面から出る汁が苦い感じがして、好きではありませんでした。

  昔から、料理本でも料理のTV番組でも
  「白菜は削ぎ切りしましょう」と習います。
  でも、敢えて白菜は削ぎ切りせず、「しまりす切り」してみて!と言いたい。
  この方が 白菜の甘味が外に出ず、瑞々しくて美味しいと思います。
  (多分・・。)

20071022-00.jpg
  白菜は 葉と芯 にまず分けます。
  葉っぱは適当な大きさにちぎってOK。
  これは火がすぐ通るので、
  料理やお鍋の後半に投入します。
  芯の部分は繊維に沿って1~2センチ幅にタテに切ります。
  斜めに包丁を入れず、まっすぐ包丁を下ろしてください。
  斜めに切ると断面から苦い味が出てきて、
  何故か、白菜の甘いのが無くなってしまいます。
  (と、思いマス)

  もしも、私くらいヒマ人がいたら食べ比べてみて欲しいです。
  この感覚、私だけですかね・・。
  繊維に沿ってタテに切った白菜を食べると、
  妙に美味しいんです。不思議。


20071022-01.jpg


  今日はタテに切った白菜を使って
  「中華丼」。

  あんかけ苦手のボクでも食べられるように
  あんはワリと緩めです。

  この白菜の切り方で、お鍋も、浅漬けも、お浸しも
  作っています。
  
  次回はお鍋を紹介しようと思います。


posted by しーちゃん |19:59 | お料理の事 | コメント(2) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:白菜のしまりす切り。

こんばんわ
中華丼好物です。
「しまりす切り」試してみよっと。

posted by lilac| 2007-10-22 21:04

Re:白菜のしまりす切り。

lilac様

こんばんわ。
中華丼って妙に食べたくなる時あります。

今回は椎茸を干し椎茸にしてみたら
旨みアップで美味しかったです。
普通の椎茸でも充分美味しいですけど。

posted by しーちゃん| 2007-10-22 22:08

コメントする