スポンサーリンク

2016年03月28日

春わかめ。

ワカメは1年中食べられますが、旬は春です。

塩蔵や乾燥のワカメとは全く違う、別格の香りと食感が春の生ワカメの特徴です。
一番美味しい時期ですから、是非ともワカメを主役にしたおかずで食べるのをおすすめします。
是非、この時期スーパーで「春採りの生ワカメ」を捜してみて下さい♪

「春ワカメとたまごのにんにく炒め」。

立派なメインです。
・フライパンに、オリーブ油またはごま油を入れます。 ・油が冷たい内から刻んだニンニクを入れて、火を付けてジワジワゆっくり  油ににんにくの香りを移しながら熱していきます。 ・にんにくの良い香りが立ってきたら、たまごをザッと入れて大ざっぱに炒めます。  大きめのスクランブルエッグのような感じ・・・  たまごはフワッと仕上げたいので、卵液に味付とかはしません ・一旦、たまごを取りだします。(半熟くらいでも大丈夫) ・そこに、ザクザクっと切った生食用の春ワカメを投入し、  塩、胡椒、醤油ちょびっとで味付けをし、たまごを戻し、全体をザックリ合わせて完成。 ・お皿に盛ってから、ゴマパラパラ・・・ 何と云う事も無い、普段のふつうのおかずですが 旬の素材を使って作ると、とっても美味しいごちそうになります。 にんにくや油の良い香りで、味付けはごくシンプルでも複雑な味わいになりますよ~^^


posted by しーちゃん |17:51 | お料理の事 | コメント(2) |

2016年03月27日

ドーレくんのゴリ推し。

そーいえば。

昨日の京都戦の勝利の後、大活躍だった福ちゃんがサポーターの前で
ドーレくんさながらの大側転パフォーマンスを披露してくれたのでした^^

選手がサポーターに向かって挨拶してる時から、
何やらドーレくんが福森選手にベッタリ寄り添って何かを話してる様子でしたので、
「??っ」と思い様子を眺めていました。

(今、思えばソノ様子を写真に撮っておくべきでした。私のバカっ)

乗り気じゃ無く、離れようとする福ちゃんでしたが、必死に食い下がるドーレくん。
福森選手の腕をしっかり掴んで離さずに、何かを一生懸命話している様子。

(ドーレくん、中から声だしてるよな・・・絶対)と、思いますます目が離せない状態に。

勝利の後の選手の表情が観たい気はヤマヤマでしたが、ドーレくんと福ちゃんが気になって仕方ない私。

ついに、ドーレくんが福ちゃんの手を引いて、二人で野々村社長の元へ!!
な、な、何??


ドーレくん、福ちゃん、野々村社長の3人で何かを話して話し終えた後・・・
なにやら満足げに嬉しそうなドーレくん・・・
な、な、何??

そうしたら!!

あの、福森選手の大側転パフォーマンスが始まったのですー♪♪♪

怪我したら困るから、社長の許可を取っていたんですねーーー。きっと^^
なんだかとっても微笑ましい光景でした。

福ちゃんの側転パフォーマンスは、
私の居るバックスタンドに選手がやってきたタイミングで始まってしまい
選手達は、福ちゃんにクギヅケで・・・
コチラを向いてくれる選手は殆ど無し・・・
選手達の後頭部を見ながら、手を振るハメになったバックスタンドの私達。

・・・でしたが、
今シーズン勝利するのは何回もある予定なので
今回の楽しいハプニングも良い思い出となりました^^

・・・にしても、ドーレくんの交渉力!ゴイスーです。

写真撮って無かったのが、返す返すも悔やまれる・・・反省。

posted by しーちゃん |13:28 | コンサの事 | コメント(3) |

2016年03月27日

勝利の翌朝。

京都戦のスカッと素晴らしい勝利の翌朝。

札幌の空もピカーッと晴れ渡っております。
あぁ、眩しくて気持ちが良いです。

ドームでの開幕戦は、引き分けでしたので昨日が今シーズンのドームでの初勝利。
コンサポ仲間たちと3回も、喜んで、飛びあがってハイタッチして、嬉しい時間をすごせました。

北海道コンサドーレ札幌のサポーターをやってて良かったなぁー。
同じチームを応援する仲間がいて嬉しいなぁー。
と、改めてかみしめつつ、何度も何度も録画しておいた試合を見て喜びを反芻しています。

お陰様で、脳内にはセロトニンが大量に分泌されて
久しぶりに心地良くぐっすり眠れたような気がします^^

なのに!
こんなに楽しかった試合なのに、写真とか全然撮って無かったよ・・・私。

なので、レポートは他のみなさんにお任せしまーす。すみません。


あ!!
1コあった。
・・・エゾモンですが(汗)
エゾモン
エゾモン、可愛いです^^ エゾモモンガはリスの仲間なので、元々私の好き系なのですが 色々なウィンタースポーツの扮装をしているイラストがコレまた可愛いのです。 詳しくは、冬季アジア札幌大会のHPをどぞ。→ コチラ。(ステマじゃないよっ)
1459052360-ezomon-sample-780x441.jpg


posted by しーちゃん |10:01 | コンサの事 | コメント(0) |

2016年03月25日

白いサラダ。

お彼岸が過ぎても、まだまだ寒い札幌です。
窓の外は、雪がモクモク降っています。

この季節、まだまだレタスやトマトは値段が張りますし、味も薄く、身体も冷やしてしまいます。
今、手に入りやすい野菜で爽やかなサラダを作りました。

「大根と新たまの白サラダ」。

シャキシャキ爽やか
千切りした大根と、この時期に出回る静岡や佐賀産の辛味の少ない新玉ねぎをスライスし よく混ぜ合わせ、彩りにピーマンをプラスしてお好みのドレッシングで食べます。 私は、ポン酢かフレンチドレッシングが好きです^^ かつお節やフライドオニオンなんかをトッピングしても風味が良いです。 シャキシャキした心地良い歯触りと、シンプルな組合せで、食べると身体がスッキリします。



あれから1カ月が経ちました。
毎日、大好きだったお花に囲まれています。

ラナンキュラス
ガーベラ
啓翁桜
ありがとう
ありがとう
優しいお手紙やメールもいただきました。 ありがとう^^
ありがとう
毎朝、お水を替えて切り戻しながら、丁寧にお世話しています。 どのコもみんな元気で長生きしてくれて、癒されております。
ありがとう
こでまり


posted by しーちゃん |19:31 | お料理の事 | コメント(5) |

2016年03月19日

勝栗。

スタジアムで購入した「勝栗」。

美味しぃ
そのままでモチロン美味しいですが、 オーブントースターで少しだけ温めると、パイ生地がよりサクッと復活し、バターの香りも蘇り 更に美味しくなります。 ひと手間ではありますが、お家で食べる時にそんな風にゆっくりした時間を楽しむのも オヤツの魅力なのかな~とも思ったりします。


posted by しーちゃん |17:05 | コンサの事 | コメント(6) |

2016年03月16日

黒千石の香ばしごはん。

黒千石大豆を使った、簡単香ばしごはん。

もちもち食感
お豆の料理だとハードル高い気がして敬遠される方もいるかと思いますが、 黒千石大豆は粒が小さいので扱いやすいんです^^ 北海道ならではのお豆ですし、 普通の黒豆よりもポリフェノール豊富ですから抗酸化力が強いので、 免疫力アップ、アレルギーにも効果があるのではと、期待されている優秀な食材です。 <黒千石ごはん> ・サッと洗って水けを切った黒千石をフライパンで皮が軽く割れる程度に空炒りします ・細切り昆布があれば準備(無くても大丈夫) ・普通に研いで、普通に水加減したお米に、空煎りした黒千石、細切り昆布を投入  炊飯器のスイッチオン! ・あとは炊飯器にお任せ。  炊きあがってくると香ばしい香りがしてきます。  ほんのり色が付いた香ばしごはんが完成!ポリフェノールも食物繊維もたっぷり摂れます。 空炒りする方法だと、水に何時間も浸ける必要が無いので、思い立ったらすぐ出来ます。 是非、見かけたらチャレンジしてみて下さい♪


「羊のまち」から、お肉がどどーんっと届きました。ありがたや。

ありがとう、ありがとう
・・・そう言えば ずーーっとお肉食べて無かった。私。 お肉、食べてみよ。 お肉食べて、元気だそ。


posted by しーちゃん |21:48 | お料理の事 | コメント(3) |

2016年03月15日

小さいおかず。

あるもので、酢味噌和え。

あるもので
今あるもので、簡単にできる酢味噌和え。 「イカとねぎ」だったり「うど」だったり 「油揚げ」「アスパラ」「マグロ」や「貝類」なども美味しいですよね。 何でも出来ますが、欲張らずに材料は2種類以内で作るのがスッキリ美味しいです。 今回は、本当に簡単に冷蔵庫にあった「ねぎとカニカマ」です^^; が、少し高級な「香り箱」という、鮮魚コーナーにおいてあるカニカマを使用しています。 でも、ちくわだってかまぼこだって良いんだと思います。元は美味しいお魚ですから。 ネギは簡単に、切ってレンジでチンしただけです。 あとは酢味噌で和えるだけ・・・仕上げにゴマパラパラ からし酢味噌は、 簡単に「味噌+みりん+砂糖+酢+辛子」を混ぜ合わせただけでも美味しいですし、 時間があって丁寧に作ってみたい場合は、酢と辛子以外の材料を小鍋で弱火で練って、 仕上げに卵黄+酢+辛子を入れてよりツヤツヤした練り味噌で作るやり方があります。 無理せずに、その時の状況に合わせてで良いんだと思います。


posted by しーちゃん |22:16 | お料理の事 | コメント(0) |

2016年03月12日

おにぎり。

おにぎりを作りました。
元気だすぞ。
いよいよ明日はホーム開幕です。 しっかり食べて、元気つけて、顔上げて、頑張らなくては。


posted by しーちゃん |22:21 | お料理の事 | コメント(7) |