スポンサーリンク

2015年05月04日

端午の節句。

お節句なので、季節のお菓子を。
実家に行って、貰ってきました^^

柏餅。
爽やかな柏の香り
端午の節句には、 薬草とされているヨモギや菖蒲を用いて邪気を払う風習が根付いています。 お武家では「勝負」=「菖蒲」をかけて、男児の成長を願う行事となりました。 柏餅のお餅の三角形は兜を表しているのですよー。(なので、丸い柏餅は邪道) 柏の葉のスーッと爽快な香りは、男の子の節句に相応しい清々しさがありますよねー。 粽。(ちまき) と、ウチでは呼んでいるけど実体は「笹だんご」。
数量限定品
ひとつひとつ手作業で包むので、毎年5月5日のみ数量限定販売。 ヨモギだんごを笹の葉で包んでイ草で縛って蒸し上げます。 コレまた笹の清々しい香りとシコシコしたお餅の食感が絶妙で美味しいです。 私が子供の頃は、お店が休みの日に職人さん達と山へヨモギ摘みに総出で出掛けていましたー。 お弁当持って、みんなでヨモギを摘んで・・・ 帰って来てから、洗って、蒸して、干して・・・懐かしい。 長ーーくウチの実家で和菓子を担当して下さっている職人さんが 3月、4月と入院してしまい、造り貯めてあった餡子も底を付き、 看板商品のモナカが出せなくなった時には、とうとうウチも終わったか・・・と心配しましたが 無事に退院し、秘伝の餡子の味も復活しましたー。(ホッ) 細々ギリギリ続いてる状態のお菓子屋ですが、父や職人さんの健康あってのものですから この味を忘れないように、大切にひとつづつ感謝していただきます。 季節のお菓子には、その時期にしか味わえない旬のもの。 昔から受継がれている、日本人の願いや縁起、想いが注ぎこまれています。 そーいった事を感じながらゆっくりお茶を入れて大切に味わうと一層美味しくなると思います。 是非、ご近所にある小さな手作りお菓子屋さん覗いてみて下さい^^


posted by しーちゃん |23:27 | 日常の事 | コメント(3) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:端午の節句。

ご実家が和菓子屋さんだったのですね。羨ましい(本音)。
私は小豆が好物で健康に配慮しても洋菓子よりも好きです。
一番大好きなのは大福(笑)。
実際は、洋菓子が多いですけど(苦笑)。

<ちまき>はなかなか目にしないので、柏餅にしました。

童謡「背くらべ」には、<5月5日>も<ちまき>も歌詞にありますね。
来年は、探してみたいと思います。

posted by ベル| 2015-05-05 14:46

Re:端午の節句。

ゴールデンウイークは、仕事と掃除で終わりました。コンサブログも不具合で開けず(ToT) やっとしーちゃんさんの季節の記事が読めました~♪ 柏餅、これから食べられるかな~。 昨日ベコ餅買いました(○´∀`○)

posted by キャサリン| 2015-05-07 22:45

Re:端午の節句。

ベル様
お菓子屋の子って、羨ましいと言われる事が多いのですが
子供の頃は、スナック菓子に猛烈に憧れてましたよー(笑)
私が好きな和菓子は~
1桜もち
2うぐいすもち
3わらびもち
・・・って、「もち」ばっかり~(笑)
あぁ、すあまも好きですー。(もちですな・・)
小豆は、食物繊維も豊富でサポニン、カリウムなど
健康効果が期待できる成分がたっぷりなのでオヤツに食べるなら和菓子が断然おすすめです~。

キャサリン様
べこ餅も美味しいですよね~^^(もち好き)
全国的には無いので、北海道ならではの郷土の和菓子なのです^^
忘れずに遺しておきたい味ですね♪

posted by しーちゃん| 2015-05-08 23:43

コメントする