スポンサーリンク

2011年01月17日

今年の補強に金銭的な裏づけはあるの?

今年の補強は、万全とはいえないものの、
外国籍選手をフルで獲得するなど意外と派手という印象だ。

サポーター的には、昨年出た選手と今年入った選手の戦力比較を
していればいいのかもしれないが、少し心配になってきた。


もしこれが、J1昇格前提で補強したけど、もしできなかったらどうなるかわからない
というHFCのいつもの破れかぶれの補強でないとすれば、
(蓋を開けてみないとわからないが、)
一定程度評価できる補強といっていいかもしれない。


ただ、ニトリがユニフォームのスポンサーから撤退、
昨年の前期決算では大幅な赤字になり、
観客動員の大幅な見込み違いから通年の決算でも赤字になる可能性が高く、
債務超過まで2千万ほどの猶予しかない。


お金が入ってくる話で良い話はないのに、出て行く方だけ派手だと心配になる。


問題は、今年の収支がどうなるかであり、来年もチームを継続できるかだ。
確かに、どんな予算を組んだとしても結果が良ければ問題にはならないかもしれない。

しかし、今まで多くの場合、その甘い見込みの予算に
結果がともなってこなかったために、HFCが多額の債務を抱えることになってきた
という過去を忘れてはならないだろう。





“J2にいるからには、J1昇格を目指す。”

そんなことは“当たり前だ”と言われるかもしれない。


しかし、その一方で、組織に無理をさせ続ければ、その存続すら危うくなる。

という、この単純明快な事実が、しばしば忘れられてしまう。

いや、現実を直視したくないが故に、敢えて無視されているのかもしれないが。


経営の継続性は度外視で、昇格を強いる方は気楽だ。

まして、マスコミなどの周囲は散々J1昇格を煽っておいて、HFCがもし破綻したとしても、
破綻の原因は採算を度外視してチームの編成を進めた放漫経営にあったとするだろう。

どっちに転んでも、自らが煽ってきたことを批判されることはない。


しかし、その状態が続くのなら、おそらくHFCはそう遠くない将来に破綻する。


J1に昇格しないチームなら必要ないのか、
ファイターズがあれば他のプロスポーツチームが北海道に存在しなくてもいいのか。

マスコミやサポーターを含む周囲の人間が、
今一度“コンサドーレ札幌の存在意義”について考えなければ、
失ってからでは遅いだろう。






移籍金収入があったので、想像以上に補強できたと推測することはできるが、
それはあくまでHFCに好意的な憶測に過ぎない。

もし、今、HFCが周囲に説明できない補強をしているのであれば、
ますます経営が危ういとしか言いようがない。

まだ確定できる段階ではないのかもしれないが、できるだけ早い段階で、
しっかりとした見通しに基づいて、
チームの編成作業をしていることを周囲に説明するべきではないか。

マスコミにも、派手な部分だけ報道したり、
批判しっぱなしではなく、そういう姿勢を望みたい。


そうでなければ、獲得前提で練習生をキャンプに帯同させるとしても、
こちらもそんなに選手をとって大丈夫なのか?と素直に喜べない。



posted by whiteowl |11:00 | HFCの経営を考える | コメント(11) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/whiteowl/tb_ping/743
この記事に対するトラックバック一覧
モンクレール ダウン 【モンクレール ダウン】

今年の補強に金銭的な裏づけはあるの? - whiteowl's Point of View | コンサドーレ札幌オフィシャルブログ

続きを読む
この記事に対するコメント一覧
Re:今年の補強に金銭的な裏づけはあるの?

あぁSB席の客って感じの文章…

posted by &| 2011-01-17 14:24

Re:今年の補強に金銭的な裏づけはあるの?


あぁ、安いB席のなんも考えてない客
って感じのコメント

posted by おぢさん| 2011-01-17 15:28

Re:今年の補強に金銭的な裏づけはあるの?のお返事。

(・-・)・・・ん?

最近、プロフいじってなかったから直してみた。

posted by whiteowl| 2011-01-17 15:51

Re:今年の補強に金銭的な裏づけはあるの?

こんにちは。

>サポーター的には、昨年出た選手と今年入った選手の戦力比較をしていればいいのかもしれないが、少し心配になってきた。

実のところ私は大いに心配です(苦)
一体どのくらいの人件費でおさまっているのでしょうかね…。
無理しての結果ならば、今年の末にはまた選手保有の問題が生じそう…そんなことを繰り返していたら破綻です。
妄想を楽しみたい時期にありながら、なかなか楽しめないのは、そういう点で不安だからなんですよね(苦笑)

posted by はげお| 2011-01-17 16:45

Re:今年の補強に金銭的な裏づけはあるの?

学生ですがバイトしてSSです。
昼間にブログ巡れるような、おぢさんはその程度か。

posted by &| 2011-01-17 16:55

Re:今年の補強に金銭的な裏づけはあるの?のお返事。

あれ、俺がSB席っぽいって話じゃなかったの?(笑)

お互いに、決め付けてかからないということで納得していただけますでしょうか?

>はげおさん

>無理しての結果ならば、今年の末にはまた選手保有の問題が生じそう…そんなことを繰り返していたら破綻です。

説明しろといっても、誰々が移籍したのでいくら入りました
とHFCは公表できないんでしょうけどね。

そういう時こそ、マスコミの出番なんじゃないかと(笑)。

無理な補強で、首絞めてないといいんですが(-"-;A ...

posted by whiteowl| 2011-01-17 17:20

Re:今年の補強に金銭的な裏づけはあるの?

 とあるブログで長々コメントしてきたんだけど、社長に発信力がないよねぇ。
 外野だから好き放題言うけどさ(苦笑)。

 基本、ノブリン続投派のオレとしても去年の成績が成績だけに手放しでは続投を支持できない。フロントや経営陣がどこまでノブリンに任せるつもりなのかが見えてこないってのも不安要素としてはけっこう大きいような・・・。
 結果を出せなかったのだから監督をスイッチするってのもそれはそれで1つの決断だし、順位にはこだわらない、とにかくベースをしっかり作る、ちゃんとボールをつなげるチームにするためにはノブリン固定でじっくり構えるんだというのもアリでしょう。

 そのへんの“根っこ”が見えてこないとサポとしては立ち位置がイマイチ中途半端でキツいかな、と。ノブリンを続投させたってことはベース作りを優先するのだろうと思ってるんだけど、だったらそれを高らかに宣言する勇気というか度胸がほしい。社長って立場はそういうもんだと思うし。

 経営面でも一昨年、去年とけっこう攻めに出た補強だったので、今年はそんなに補強は期待できないと思ってた。あまりにも見込み違いが大きすぎたし、いくら移籍金収入があったとしても「こんなに補強して大丈夫?」と疑心暗鬼にもなるよねぇ。

 なんつーか、目先のことで精いっぱいな感じが否めん・・・。 
 

posted by フラッ太| 2011-01-17 23:48

Re:今年の補強に金銭的な裏づけはあるの?

・inとoutがほぼ同じ
・高コストの箕輪とソンファンがout
・大伍の移籍金
・ダニルソンのレンタル料
・他クラブと競合したのは河合くらい(?)
・監督も減給(?)

と考えると、それほど無理はしていないかもしれません

外国人にどのくらいかかっているのか謎ですが。

posted by そう?| 2011-01-18 13:36

Re:今年の補強に金銭的な裏づけはあるの?のお返事。

>それほど無理はしていないかもしれません

ご自分でも“かもしれません”と書いておられるように、
あなたの話も推論の域を超えていないですよね?

私にも実際のところはわかりません。

しかし、過去のHFCの実績では信頼感がない(苦笑)。

>外国人にどのくらいかかっているのか謎

だから、もし今年の補強で無理をしていないのなら説明できるじゃないですか。

やましいことがないなら、説明することにHFC側にデメリットはない。
むしろ、健全経営をアピールすることでメリットにすらなる。

ただし、逆に、無理しているのなら、解答できないか、歯切れの悪い答えしか出てこない。

また、もし、この件について、社長が嘘をつくなら責任問題になる。

一番怖いのは、経営がブラックボックスになって、突然行き詰りを宣言されること。

説明を求めることで、この事態を避ける牽制くらいにはなるんじゃないかと。

>フラッ太さん

確かに、取り組みが見えてこない、周囲に伝わっていないというのはあると思いますね。

例えば、地域密着を打ち出すなら、HP上に取り組んでいることをまとめるとか。

こういう目標があって、それを目指してこういう活動をしているとか。

>だったらそれを高らかに宣言する勇気というか度胸がほしい。社長って立場はそういうもんだと思う

それが出来るかどうかでしょうね。

posted by whiteowl| 2011-01-18 14:38

Re:今年の補強に金銭的な裏づけはあるの?

社長は、そんな事言いませんよ!?
だって言ったら自身の責任問題ですもん!!

それに雇われ社長にそんな権限ありませんし。。。

経営側に文化として、サッカーを根づかそうと思ってるとは思えないし、見えませんが。。。。

とにかく育成した選手が多数売れたという事が、きっと大事なんでしょう!?

それを阻止するには、J1に上がるほか無いんでしょう!!

ゆえに、今回の補強を慶び監督の目指すサッカーへと
1歩も2歩も前進すべきです。

キャンプを楽しみにしています。

久々のコメントで好き放題書いてどうもすみません!?

posted by プリオール| 2011-01-18 18:18

Re:今年の補強に金銭的な裏づけはあるの?のお返事。(プリオールさんへ)

お久しぶりです!?

>社長は、そんな事言いませんよ!?

問題がないなら、言えばいいって話です。

問題は、問題があった場合なんですが(苦笑)。

問題があっても問題がないと嘘を言えば経営責任になる。
問題があって、その問題を隠したとなると、
どうしようもない状況になって、実は・・・ってなるのが一番怖い。

逆説的なんですが、説明を要求して、それについて歯切れが悪ければ黄色信号(サイン)だと思ってます。

>それに雇われ社長にそんな権限ありません

ホント、それをどうにかしてもらわないとですよね(-"-;A ...

>経営側に文化として、サッカーを根づかそうと思ってるとは思えないし、見えません

HFCの皆さん、こう言われてちゃってますよ?

posted by whiteowl| 2011-01-19 13:25

コメントする