スポンサーリンク

2019年11月22日

11月22日「ののラジ」聞きかじり

本日札幌ドームで練習のためドームから。選手はミーティング中。

<U-22コロンビア戦>
<菅選手と来季入団の田中選手が唯一の大学生で出場>
「どういうふうにサッカーをしようとしてるのかが見えてこなかった。
 システム的にはコンサドーレがやろうとしてるのと同じ感じですが、後ろからスムーズにボールをつなぐことに慣れてなかったのか、相手も強かったのもあるし。
 全体的にはどうしたかったのかがよくわからなかったゲーム。

 (菅)カウンターの時出ていくスピードとかチャンスの時にいいポジション取れていた(画面には映らないシーン)けど、そこにいいボールが出てこなかった繰り返しだった。
  
 (田中)グループとして機能していない中で局面局面で落ち着いてボールを処理していたのは可能性を感じる。
 大学生があれだけたくさんの人の前でプレーするのはたいへんなこと。
 そこで落ち着いてやれるのは性格も含めて面白いと思った。
 ああいう舞台でも慌てることもほぼなく、まだまだいい選手になる可能性を見せたと思う」

<キリンチャレンジカップ・ベネズエラ戦>
「こっちもちょっと大変なゲームでしたねぇ。
 これも同じでチームとしてどうやろうかを持って入っているとは思うんですけど、こと武蔵はボールを前に入れて背後を狙うランニングをするイメージを与えられて出たと思う。
 スムーズにボールが動かない中で背後はなかなか取れないけど、そのためのランニングはしてたと思う。

 コンサドーレの選手だから贔屓目で見ると10分20分プレーしてこのままじゃだめだと武蔵は思ったと思うんですよ。
 裏に走るんじゃなく中盤に降りてボール受けて回していこうとしたのは、前半の中では上手くプレーしているように見えた。
 前半で交代させられちゃったのはちょっとかわいそうだし悔しかったと思う。
 最初やろうとしていたことがだめなら次これでやろうと判断できたのはたぶん武蔵だけだったんじゃないかな。これは僕の見立てで贔屓目はありますよ。
 武蔵がゲームの中で考えながらやれてたのは良かったところでもあるし成長してる部分だと思う。

 周りの選手の配置やポジション取りがどうしたら上手くいくかはベンチも選手自身も考えてやらないと、高いレベルではサッカーできない」

(メール)
<サイドからの攻撃に対応しきれていない感じがしました。
 進藤をテストの意味合いで出してほしかった>
「記念出場でもいいからって思う気持ちはわかります。

 前半と同じ感じで進藤がサイドバックに入っても同じだったと思いますよ。
 それは進藤に実力がないからじゃなく。
 相手も4点取って必死な感じではないし、
 中島選手を真ん中に置いたのも後半変わったところ。
 出るなら3バックに変えて右のストッパーなら可能性あった。

 良かったじゃないですか?進藤も。
 あの試合出てもけっこう大変だったと思う。

 きっと(代表選出は)プラスになるでしょう。
 明日<守備すごいな>という感じになると思いますよ」

<明日はホームジュビロ戦です>
(メール)
<この時期のこのような(降格が決まるかもしれない)相手とはやりにくいですか?>
「やりにくいでしょうね。ある意味開き直ってプレーできる。
 早めにウチが1点取れると相手は出鼻くじかれて意気消沈する可能性はある。
 接戦やスコアが動かないと難しくなる。

 ウチとしては一試合一試合勝つことをいつも通りやること。
 相手が降格かもしれないタイミングで当たるなんて今までないことですね」

※厚別改修に絡むチームスケジュールの質問と回答は現時点ではどうなるかわからないのと、今後調整して来季のにってが決まっていくということでした
  

posted by チームがある限り |11:45 | コンサのこと | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする