スポンサーリンク

2015年03月13日

希望

珍しく早い投稿です。

今日は次男くんの卒業式。
少し寒い朝です。

今週は低気圧の悪天候で学校が二日お休みになったので・・・
登校の日は「卒業式リハーサル」という(哀)
ラスト給食もお流れに(哀)
ある意味忘れられない思い出になったかもしれません。←そう?


受験が終わりはじめてスマホを持った次男。
学校が休みになっても友達とはつながりまくりな様子でした。

卒業したらそれぞれの道を歩むことになりますが、また新しい出会いが待ってます。
子供たちは不安もありながらそれも感じているでしょう。
今日が希望に満ちた一日になりますよう、旅立ちの式を見守りたいと思います。

SNSだけではなく心で繋がる人になれるよう。
親が、大人が、伝えていかなくてはいけないなぁ。


本日卒業されるみなさま、おめでとうございます。



そういえばトックン髪がリニューアルされていた!
似合っていた~♪
試合の時はフォルランみたいにするのかしら・・・と、ちょっと気になった(笑)

posted by チームがある限り |06:35 | 家族のこと | コメント(4) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:希望

今日が、卒業式なんですね。
そういえば、通常15日が卒業式ですが日曜日でしたね。

ちょっと早いかもしれませんが、「次男くん、ご卒業おめでとうございます」。

お母さん、大合唱で涙こぼれますよ。ハンケチが重要な持ち物です。
もう、学校へ向かってますよね。

明後日、ドームで。

posted by ベル| 2015-03-13 09:18

Re:希望

次男君、ご卒業おめでとうございます!
辛いこと、迷うこともあったかもしれませんが、
きっと、未来に繋がる階段のひとつ、
と、いつか笑って言えるはず。
山麓からも、エールを送ります!(^^)!

posted by GO ON!母| 2015-03-13 13:33

Re:希望

ご卒業おめでとうございます☆
黒板のチョークアート驚きましたぁ!
来月からは高校生なんですね。
どうやらうちの弟も入試直後に携帯をゲットしました(笑)
SNS…時代は進化し続けますね。心がつながるって大切ですよね(^^)
我らが10番もホーム開幕に間に合ってよかったと言ってましたね。
どんどん争いが増すポジションに入れるか、楽しみです。
日曜はお気をつけてお越しください~\(^o^)/

posted by めろん| 2015-03-13 22:30

Re:希望

次男君卒業おめでとうございます!

いつもチームがある限り家の家族ネタで
自分の子供達の成長を思い出します。
自分も心で繋がる人になります!良い言葉ですね!

posted by ざき| 2015-03-13 22:58

コメントする