スポンサーリンク

2015年03月04日

さあ気持ちは開幕へ

ふぅぅ~っ。

次男くんの高校入試が本日終了。
結果はさ来週ですが。

昨日まで「4月かっ!」というくらいな室蘭CITYでしたが、今朝起きたら「ごぉぉ~っ」て感じで雪が舞い飛びびびりました。
とりあえずバスも通常運行していたのはよかった・・・

「どうだった?」と聞くと「いつも通り」というよくわからん答えだったけれど。
いつも通りできたならいっかー。
いいのか?(笑)

あとはじっと待つのみ。
ジタバタしても始まらん!←注)ジタバタしてるのは母のみです
本人はようやく試験が終わりのびのびした心境でしょう。
明日ようやく手にできる初スマホも楽しみだろうし。

残り少ない学校生活。
毎日楽しみだった給食ともお別れ。
春からは学校が別になってしまう友人と過ごす時間。
ひとつひとつを噛みしめながら過ごすんだろうなぁ、卒業式まで。

母は「あと数日だから何とかズボンのオケツとお股がやぶれませんようにぃぃ」と本気で願ってますが。


で、で、今週末はアウェイスタートでコンサの開幕。
ようやく気持ちが開幕に向えます。
翌週はホーム開幕。
(ひょえ~レプリカが丸めて押しこまれてた)
雪降りませんようにぃ。

チームも久しぶりに地元へ帰れますね。
そういえば、みーやのふくらはぎどうなってんのよぉ~(`-д-;)ゞ

posted by チームがある限り |21:57 | 身近なあれこれ | コメント(2) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:さあ気持ちは開幕へ

無事に終わって何よりですね~。
次男くんもお母さんも取りあえずお疲れ様でしたw
これからは卒業式や入学式に向けてのあれこれで忙しくなるでしょうから
今はゆっくりしてね~。次男くん、たくさん食べてね~。

posted by mimicchi| 2015-03-05 10:09

mimicchiさま

ありがとうございますぅぅ。
やはり春からここに向けてやってきたので「ようやく」感がハンパナイです。
気が抜けたところで卒業式かぁ・・・泣けそう。
義務教育も卒業なので。感慨深いものがあります。
次男くん。
たくさん食べたら制服のズボンが・・・(`-д-;)ゞパツパツ

posted by チームがある限り| 2015-03-06 11:57

コメントする