スポンサーリンク

2013年11月02日

FNS名曲の祭典

うぉぉ~っ、見始めたら止まらんよ。

台所の片付けそっちのけで見てます。
80年代アイドルを見ていると中高生の頃の思い出がブワ~ッとよみがえります。

音楽ってすごいな。
そのメロディを聞くと思い出がたくさんよみがえる。
悲しいことや嬉しいことを数えきれないほど経験して生きてるんだね。

毎日が思い出になっていくってことね。
それなら毎日をよい思い出にしていくようにしなくちゃ。
明日も最高の一日になりますように・・・
勝ってくれ~~!


あら。
サボリ妻があてにならないので、夫が台所を片付け始めました(--)スマン

いいの、いいの。
Gアンツが勝って機嫌がいいから。
さっき満面の笑みで「ハイタ~ッチ」を求められましたがスルー。
野球に興味はないのだ。


模試を受けた長男。
自己採点したら「落ち込みドットコム」とつぶやいてました。
聞いたコッチもドットコムだyo~!
道は自分で切り開くべし。

posted by チームがある限り |22:13 | 日常のこと | コメント(3) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:FNS名曲の祭典

こんばんは。

ハイタッチをスルーしたのかい?
思わず吹き出しちゃいました!
長男君は模試で落ち込んだのね・・・
でもケロっとしてるより落ち込んでるほうが次に繋がるよ!
それにしてもチームがある限り家は楽しいな~

posted by ざき| 2013-11-02 22:25

Re:FNS名曲の祭典

こんばんわ~
さっきまでバイトの次女をのぞく家人みなで
なぜかFNSでもりがっておりました(笑)

長男君がんばれ~!!
所詮は模試だぁ!

posted by GOON!父| 2013-11-02 22:44

おはようございます!お返事です

>ざきさん 
 
コンサ以外でハイタッチする理由などありますかいな~!(笑)
スルーですよスルー。
日々「根拠のない自信」で自分を支えている長男。
頑張りが報われないのか、思うほど頑張れてないのかよくわかりません。
母はせめて美味しいおにぎりを作れるようになるよう頑張ります。
 
 
>GOON!お父さん 
 
FNSは親子で楽しめますよね。
80年代で私たちが盛り上がると子供はシラッとしてましたが(爆)
ファミリーソングのトップバッターが「横浜銀蝿」はどうなんだろうとか、盛り上がりどころは満載です(笑)
B’zやミスチルは二世代で通じるところがスゴイです~。
長男には「本番じゃなくて良かったじゃん」と言いましたが、一人ドットコムでフテ寝してました。←いいのか?
 

posted by チームがある限り| 2013-11-03 08:20

コメントする