スポンサーリンク

2008年10月23日

サッカー解説者の言葉

今日の道新の夕刊の「フリーキック自由自在」というコラムで、
筆者の木村和司氏が、
W杯予選について、色々書いたあとに、
コンサドーレの降格決定に関して書いている。
この悔しさを忘れず、今後に生かしてほしいというのは、その通りだと思う。

が。

「チームとしては、J1残留ではなく、J1で上位を狙うほどのチームをJ2で作ってきて欲しい。
 それぐらいの意気込みがなければ、現状からはずっと逃れられない。」

と続けて書いてあって、
なんだか、とても悲しくなった。


だれが、好き好んで、J1残留を狙うものか。
J1上位を狙えるものなら狙いたいに決まっている。

それがどう考えても無理だろう・・というチームの事情があるからこそ、
何とかして、残留だけは果たしたいと思ってここまで戦ってきたのではないか。
そして、それすら叶わなかったのではないか。

そして、狙えないのが「意気込み」の問題だと言われてしまうのが、あまりに悲しい。


そりゃあ、「意気込み」が足りなかったと言われたら、そういう部分が足りなかったかもしれないとは思う。


けれど、それだけなのか?と思うのだ。

プロビンチャのチーム事情をどれだけわかっているのだろう?

木村氏が、日の当たる場所だけを歩いて来た人だからなのかな・・と思ってしまう。

しかも、彼がこのコラムを載せているのは、<北海道新聞:プロビンチャの地元新聞>なのだ。


一昨日のえのきど氏のコラムを読めば、
「地方のチームが生きていくには育成しかない」と、
きちんと事情を知った上での言葉がある。

なのに、
サッカーの解説を仕事にしている人の言葉が「意気込み」で終わっているのが、なんとも情けない気分になる。

以前にも、二宮氏や金子氏の中央しか向いていない発言に怒りのエントリーをしたことがあったが、
もっと、もっと、日本のサッカーを支えている地方のチームのことを学んでほしいと思う。


ヤンツーさんが監督に決まる前の頃に、
木村氏が「コンサドーレの監督にやる気を見せた」などという情報が流れたことがあったのを記憶しているのだが、
彼がコンサドーレの実情をどれほどわかっていたのだろう・・とか、
実際に監督になったら驚愕の日々だっただろう・・とか、
そんなことまで考えてしまうような言葉だった。



posted by No.1 代表:くー |17:21 | コメント(4) |

2008年10月23日

私の後悔

降格という現実を受け止め、気持ちはもうすでに次へと向かっている今ではあるが、

私の心に1つの後悔がある。

それは、あの日、降格が決まった瞬間から厚別を去るまでの間に、
私は自分の気持ちを形にして残すことができなかったという後悔だ。


降格が決まった瞬間から、
ずっと私の心を占めていたのは、
「このチームが好きだ。
 どんな状況になろうとこのチームをずっとサポートし続ける。」
という気持ちで。

極端な言い方をすれば、
それは選手たちがどうであろうと変わりのない気持ちで。

だから、
その気持ちを、「コンサドーレが好きだ!」と言う気持ちを、
降格が決まったそのときだからこそ、強く表したいと思ったのだった。

しかし、
静まり返ったグランドには、コールも歌声もなかった。

・
・
・

結局、何も表せないままに選手たちの姿の消えていくのを見ていた。


あのとき、
私はコールが起こるのを待っていた。
歌声が起こるのを待っていた。

そのことを後悔している。

私自身が気持ちを伝えたいと思ったのなら、
なぜ、あのとき、自身で歌い出さなかったのか。
歌い出せなかったのか。

♪俺たち誇り 赤黒の勇者
 勝利を目指し さあ行こうぜ♪

私が歌い出せば、誰かが一緒に歌ってくれただろう。。

自ら動かずに、誰かを、何かを待っていては、何もできはしないのだ。


私は2008.10.19のこの後悔を決して忘れない。

 


posted by No.1 代表:くー |08:16 | コメント(0) |

2008年10月22日

ドーレくんの付き添い君?

その彼の存在に初めて気づいたのは、確か、ドームで、コンサの森の募金をしていたときだ。

心ばかりのお金を募金箱に入れ、FCブースに向かおうとしたら、
「これ、どうぞ。。」と声をかけられた。

差し出されていたのは「Mr.ピッチ」の磁石。

差し出していたのは、背のすらっと高い、笑顔の素晴らしい若者だった。

No.7事務局長と、ふたり、
「誰?今の誰??」とひそひそ・・・www

実に感じの良いイケメンさんだったからだ。


その日、試合後、ダンマクを片付けて、帰路に着こうと売店前を歩いていたときに、再びその若者に出会った。

彼はドーレ君の横に立って、ニコニコとドーレ君とサポたちの交流をサポートしていた。

ボランティアさん?
でも、ビブスを着てないから、ボランティアさんじゃないよね。。
社員さんかな?

No.7事務局長と私は再びヒソヒソ・・・www


このあと、彼には何度も出会う。

いつも、ドーレ君の横に立って、ニコニコとドーレ君をサポートしているのだ。

日曜日の試合後も、お見送りに立つドーレ君の横に、ドーレ君の自転車を持って付き添っていた。

いつも黒いジャージ姿で、首には身分証らしきものをかけている。

彼はどんな立場の人なんだろう??

No.7事務局長と私は彼のファンです(爆)


posted by No.1 代表:くー |19:28 | コメント(0) |

2008年10月22日

「苦しいときだからこそ、受け止めてほしい」<えのきどいちろう>

道新に連載中の「再建への提言」。
今日は「えのきどいちろう」氏。

ファイターズファンとして有名なえのきど氏だけれど、
数年前のコンサがJ2で苦戦している時期に、
スポ新に応援メッセージを載せてくださったことがあって、
好感を持っております。

今回も、愛のあるメッセージを送ってくださっています。

地方のクラブの生きる道は、やはり「育成」にあり、
若い選手が育っていく過程を見ることができるのはフレッシュな魅力だと、
有名・有力選手がいないチームにもそれだからこその魅力があると言ってくれています。

最後の道民にたいするコメントは

「勝負事なので、いい目も悪い目も出ることがある。
 でも、かけがえのないもの。
 苦しいときだからこそ受け止めてほしい。」


サポーターにとっては改めて言うまでもない言葉ではありますが、

当事者以外の方が一般の道民のみなさんに対して、
こう言ってくだることは、本当にありがたいと思いました。

               

posted by No.1 代表:くー |12:40 | コメント(4) |

2008年10月22日

ピッチから見ると、ゴール裏はすぐそこなのだな。

代表・くーさんのブログにもありましたように、
わたぴん一家は柏戦で「キックイン セレモニー」に
参加させていただきました。


9月末にオフィシャルで柏戦で「後援会スペシャルデー」の告知があり、
一般会員からもキックインの募集があったので、

「当選したら、娘を抱っこしてキックインしたいです!」

と書いてはがきで応募しました。

締切からまもなくして後援会事務局からなんと当選を知らせる封書が!

それからは隊員たちにメールしたり、高齢のため天気の心配がないドームしか
参戦したことのない母の初の厚別が決定したり。

そして、その時に着せてねと、くーさん手作りのキッズドーレ着ぐるみ!!

こんなの作れるなんてありえない・・・ただただ感謝です。


当日は12:30に正面玄関に来てください、ということだったので、
娘・にぃにぃが泣いてキックインに参加できないときの子守として、
一緒に行きたいという相方も連れ、3人で受付へ。

リハーサルまで控え室で待たせてもらいました。

12:40過ぎにお呼びがかかり、ピッチ練習がおこなわれている中、
函館地区後援会、関東地区後援会の代表のかたと一緒に
ピッチサイドに行って、段取りを確認。

ピッチからのスタンド、ゴール裏は、とても近くに感じて、
これがサッカー専用だったらサポの顔も分かるくらい近いんだろうなぁと思いました。

「選手、ドーレくんが出た後ろについて出ていくことになります」
なんて言われ、気分も盛り上がります。

リハーサル後はもう出入り口で待機。一緒にキックインするお二人は、
おのぼりさん状態のわたぴん一家に話しかけてくださったりして。

本番で出るときはドールズがそれぞれの場所までエスコートしてくれると紹介され、
いつもながらの輝きに笑顔になります。

そして、フラッグキッズの手を引いた選手たちが目の前に。
親交のある柏の選手と挨拶を交わす選手もいますが、
これから戦う男たちの集団ですから、空気もピリッとしています。


いよいよ入場。エスコートされながら立ち位置に。
しかしながら・・・担当の方の声を聞き逃さないように、とか
紹介されたら会釈して、なんて考えていたら、周りを見る余裕は全然なく。

ピッチに向き直って、にぃにぃを相方から抱きとったらすぐにグッチーさんの
「それではどうぞ!」の声がして、他のお二人が蹴ったのを見て、あわてて
すぐに目の前に審判に。。。届かないくらいのへなちょこボールを(T_T)

そして、またドールズにエスコートされて退場です。
歩きながら「緊張されましたか?」と聞いてくれ、
「緊張より、試合前の選手の緊張感のある顔を間近で見られて、気持ちが引き締まる感じがしました」
と答えたら「私もです!」とニッコリしてくれたので、すごく嬉しかったです。
キラキラのドールズは、本当にコンサドーレの宝物!!

それから相方はゴール裏、私は座り席の母と一緒に応援。

娘は前半はほぼ寝ており、後半はうごめくゴール裏を興味深そうに見ていました。

降格が決まった試合となってしまいまいましたが、貴重な経験をさせていただきました。
お世話になった関係者の皆様に感謝いたします。

posted by No.5ぴん |09:34 | コメント(0) |

2008年10月21日

オシム札幌にはびっくりしました

いまさらながらの話題ではありますが。

昨日の朝。
コンサの降格は一面なんだろうか、
公が2連勝だからそちらだろうか、
と、
恐る恐るニッカンを開きました。

すると、一面には、オシムさんの写真が!
札幌の文字も!
な、なに?

口があんぐりwww
目が点www 

我が家は一気に活気づきました!!(爆)

しかしながら、この時点では、
これは「道内版」だけだと信じて疑わずにいたわけです。

9時を過ぎて、
No.9支部長と携帯メールをやりとりするうちに、
それが「全国版」らしいと判明したときには、驚いたのなんの。

オシムさんには、全国版一面の力があるってことにも、改めてびっくりしました。

今朝のニッカンも、
オシム札幌の話は、地方版じゃなくて、
全国版のサッカーページで、けっこうな紙面を占めていました。

昨夜はTBSラジオでもこの話が取り上げられたそうで、
オシムさんって、
私が思っているより数倍も、
マスコミの注目度が高いようです。

だとしたら、

もしも、もしも、、もしも、
オシムさんが札幌を引き受けてくださることになれば、
マスコミの取材は絶対に増え、
注目され、
一般人の目にもとまるようになり、
観客が増える…
なんていうような風になったりして、と、
勝手な妄想が脹らみます。

この記事が某N記者の勇み足だったにしても(多分そうに違いない)、
「降格」のネガティブ記事(N記者得意の)が一面に出るよりは、
全国に注目されるような話題だったことに、
今回ばかりは、感謝しても良いかなと思ったりもしています(爆)

posted by consatai |20:10 | コメント(0) |

2008年10月21日

大満足の着ぐるみ作戦

先日の試合。
No.22にぃにぃが本格的サポデビューを果たしました!

な、なんと、
試合前の「キックインセレモニー」に登場したのです。

詳しくは、近々当事者であるNo.5ぴんちゃん(にぃにぃのお母さん)が、ここに書いてくれますので、
お楽しみに!

にぃにぃ本格的デビューの日が週末に近づいた頃、
私、No.1 代表 くーは、
ふと、
「これは、例のものを作ったらどうだろう」と思いました。

それは、「キッズドーレの着ぐるみ」なのですが。

実は、昨年、にぃにぃが生まれる前に、
「出産お祝い」として「キッズドーレの着ぐるみ」を作ろうと思い立ち、準備を進めていたのです。

キッズドーレの絵やリュックから完成図を描いて、
着ぐるみの型紙をみつけ、それをアレンジして。

さらに、布地を探すもちょうど良いものがなかったので、ネットから注文し。

小物類を買い求め。

ところが、
そんなことに思ったより時間がかかってしまい、製作にとりかかれないうちに、にぃにぃの誕生を迎えてしまいました。

その後、私は忙しい日々が続いて、
結局、計画は中断してしまったのです。

「作るなら、今しかない!」
そう決心した私は、金曜日1日をかけて、
製作に励みました。

ダンナさんが会議で遅いのを幸いに、
なんとか、完成させたのは、夜8時過ぎ。

究極の「泥縄式」(自爆)

そして、日曜日。
開場前の並びのときに、  にぃにぃが実際に着たら、いや、もう、可愛いったらなくて、
私はデへデへでしたwww
(顔をお見せできないのが、残念!)

帰りに、お見送りをしていたドーレくんに出会って、抱っこした写真も撮らしてもらえたし。

手仕事に励んだ甲斐がありました。

ちょっと早い、にぃにぃ1歳のお誕生日プレゼントになりました。

P1000460.jpg
P1000463.jpg
P1000465.jpg


posted by consatai |11:10 | コメント(5) |

2008年10月20日

あちゃあ。。。だったりさすが!だったり(練習試合報告)

ドームサブグラの練習試合を見に行って来ました。

最大のお目当てだった、ジュンキくん&みやざーくんは、
なんと試合に登場せず。。

試合開始前に、ピッチの脇で、堀田くんも入れた3人で、松井さんと体を動かしていたので、
別メニュー組だったようです。

その後、ハウス前で、みやざーくんがなにやら1枚の書類を見ながら、
スタッフと話しているのを見かけて、
あれって、U-19の召集の書類なのかしら?と思っていたのですが、
やはり、召集されたのですね。

代表に行っては、怪我をして戻ってくることの繰り返しなので、
今度は絶対に怪我などせずに元気に戻ってきて欲しいと願っています。

というわけで、
思いがけず、お兄さんたち満載の練習試合を見学することになりました。。。

続きを読む...

posted by No.1 代表:くー |18:09 | コメント(0) |

2008年10月20日

ドームサブグラにいます

こんな日は、(若い)選手たちの顔を見るに限る!

ということで、
練習試合を見るために、
ドームサブグラにやって来ました。

もしかしたら、今年、初めてかも。

200810201255000.jpg


posted by consatai |13:00 | コメント(0) |

2008年10月20日

私は心の中で「We are Sapporo」と繰り返していた

降格が決まった。


選手たちが挨拶に向かう姿を見ながら、
気持ちをどう伝えたら良いのだろうと思っていた。


悔しさとか悲しさとか、そういうものももちろんあるのだけれど、
それ以上に、
「このチームは私たちのものなんだ。ずっとずっと支え続けて行くぞ~!」と、そういう思いが強かったのだ。


「私たちがついているからね」と、一言叫んだが、小さな声だったので、
選手たちに聞こえてはいなかっただろう。


色々な思いを持つ人がいて、
でも、かける言葉が見つからずに、立ち尽くしている人が多いように思った。


なら、「We are Sapporo」と、
すべての思いをこの言葉に込めて、選手たちに届けたかった。

あなたたちだけがSapporoなのではなく、
私たちもまたSapporoそのものなのだと、
そう、伝えたかった。

でも、勇気がなくて声に出すことができなかった。

選手たちの姿が消えるまで、
私は、心の中で、「We are Sapporo」と繰り返していた。

 

posted by No.1 代表:くー |09:20 | コメント(4) |

前へ