スポンサーリンク

2008年10月29日

男の子もオシャレになったものだ・・・

地下鉄の中で、前に座った男の子が2人。

見るとはなしに見ていると、
2人とも胸には銀のペンダント。
指にはリングが2個。
似合う、似合わないは別にして(微毒)、
アクセサリーを当たり前につけていた。

男の子の世界も変わったのねえ。。。(^_^;)

私には子供がいないから、日々の出来事で時代の移り変わりを実感したりすることは少ないから、
時々、こういうことに感慨深い思いをしたりする。

そういえば、コンサの選手たちだって、
私服のときは、何気にペンダントやリングを身につけていたりするものなぁ。

かつては試合中にアクセサリー禁止なんてことはなかった。
ヒデが20歳くらいの頃、
小指にいつもリングをしてプレイしていたり、
○○の試合中にペンダントを落として、試合後探したけれど見つらなかったと彼のHPに書いていたりたことを思い出す。

そのうち、試合中は金属は危険だということになったらしく、リングやピアスをしている選手は上から絆創膏みたいなものを貼らなくてはならなくなった。

格好悪いなあと思っていたら、前面禁止になったのだ。

それだけ、選手たちのアクセサリー装着が当たり前になったということなのだろう。


続きを読む...

posted by No.1 代表:くー |17:51 | コメント(1) |

2008年10月29日

しぶとくやります!<秋春制移行問題

PCを開いたのは何日ぶりだろう。。。(^_^;)

腰を落着けて書けるぞ!と思う日には、
決まって<秋春制>に関する問題が出てくるというのは、何の因果か?

しかし、この問題に関してはしぶとくやり続けるしかないと思っている。

まずは、選手会の動き。

28日に代表者会議が行われ、<秋春制>に関しても話し合われた。こちら

事前のアンケートによると、「条件付きも含めて賛成7、反対3という感触」だったそうだが、
この話し合いでは、降雪地のクラブの選手を中心に、サポーターやクラブ経営への悪影響を指摘する意見も出たそうで、
移行で想定される利点や悪影響を明確にした上で議論を進める方針となったようだ。

確か、コンサの選手会の今季の会長は曽田選手だったはず。
生粋道産子の彼が降雪地クラブの現状をきちんと話してくれたのだろうか。

今回は代表者会議である。
降雪地クラブの選手の声を選手会の選手たち全体に知らしめて、
その上で意見の集約をして欲しいと願う。


そして、Jリーグの動き。

秋春制移行問題がJリーグ将来構想委員会の正式議題になったようだ。
こちら

「きちんと議論して、Jリーグとしての結論を出す」ということなのだろうと理解したのだが。

鬼武チェアマンは、慎重論者だと思うが、
とにかく犬飼氏がごり押ししている状態なので、
ただ「出来ません。無理です」と言ってもダメ。
なら、それなりの調査・研究をして、「無理です!」という結論を示そうということなのなら、良いのだけれど。


とにかく、議題に上がったのなら、地方の現状を、降雪地の実態を、
きちんと調べあげて欲しい。
そして、移行するために何が必要か、そのための財源はどうするのか、
具体的方法を示し、それが可能なことなのかどうかを明確にして欲しい。


最後に・・川淵氏のこと。

今朝のニッカンに
「一転、秋春制支持」とある。
「秋春制の方が順応しやすい。W杯予選にも対応しやすい」と述べたとか。
「積雪のある地方のことを考えないといけない。
 画期的な解決策が見つかればいい。
 各クラブがお金を出し合って練習場確保のために費用負担するとか」
と、移行へのデメリット解決策に踏み込んだそうだ。


移行で不利益になるクラブのために他のクラブがお金を出す?
降雪地域のクラブが2~3ヶ月の期間練習場を確保できるだけの金額とはいったいいくらだろう。
そして、赤字経営で悩む各クラブが、移行のためにそんなことをするのだろうか?
そして、練習場が確保されたとして、それが地元ではない場所だとして(その可能性の方が大きい)、地元密着の思想はどうなってしまうのだろう?


川淵氏は軽々にこういうことを言わない方がよろしいと思うが。


とにかく、この問題から目を離さずに、行かなくてはならない。

posted by No.1 代表:くー |09:17 | コメント(0) |