スポンサーリンク

2009年09月15日

“サッカー”に興味のないマスコミ。 -その2-

昨日、“サッカー”に興味のないマスコミ。という記事を書いた。

マスコミに対する昨日のコメント欄の反応も、概ね厳しいものだった。


そこで、多分、マスコミ関係の方は、昨日の記事に対して、
こういって反論してくるのではないかと思う。

whiteowlは、お気楽にブログで好き勝手偉そうなことを書いているが、
我々は生活がかかっている。

だから、

「我々は、我々が書きたいことではなく、
読者が求めているものを書いているだけだ」と。

多くの読者は、戦術やサッカーについて知りたいと思っていない。
安易に、チームや選手の批判をすれば購読契約を切られかねない。
サポーターが監督解任を求めれば、チームの将来より、
読者の求める空気を読んでそれを書くだけだと。

現に、あなたのブログは、公式ブログのアクセスランキングでも
上位に行くことはないですよね。なーんて、嫌味の一つも言われそうである(笑)。


私も一時期、空気を読む努力をして上位を狙ったこともあったが、
最近は、空気を読まずに自分が書きたいことを書いている。

まあ、そんな好き勝手書いているうちのブログが“祭り”以外で、
ランキングの上位に行くようなら、確かに、それはそれで変な状況だと思う(苦笑)。






では、マスコミに読者が求めていないなら、

「“サッカー”について書く必要はないのか?」

と問えば、おそらく、それは違うという反応も返ってきそうである。

なぜなら、そこまで否定すると、彼らのプロとしての意識、
マスコミの存在理由・アイデンティティがなくなるからだ。

マスコミが、読者が求めることを空気を読んで代弁するだけなら、
それこそ各サポーターがそれぞれ発信するブログで十分だろう。

そこにマスコミが介在する意味がなくなる。


インターネットの普及によって、誰もが全世界に向けて発信できるようになった。
それと反比例して、マスコミのその点での優位性は、年々減ってきている。
マスコミが、“情報に独自の付加価値”を付けられなければ、
正に、当事者と読者の間に介在する意味(マスメディア)がなくなりつつある。

実際、雑誌の総発行部数は年々減少傾向にあるそうだ。


新聞も近い将来おそらく電子化されるだろう。

その時、情報が入手しやすくなるだけに、コンテンツ勝負になる可能性が高い。

それはビジネスチャンスでもあり、
逆にいえば、情報に独自の付加価値を付けられないものは、おそらく淘汰される。


ちょっと想像してみてください。

紙媒体の新聞が衰退して、電子化がメインになり、
今は無料のこれらのコンサドーレ関連の情報が有料化された時、
読者はどのスポーツ紙を選ぶのでしょうか?
どれも選ばずに、サッカー専門誌に流れる可能性も(;´Д`A ```



と脅かしてみる。





posted by whiteowl |11:30 | Consadole Sapporo | コメント(4) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/whiteowl/tb_ping/460
この記事に対するトラックバック一覧
belstaff cougar 【belstaff cougar】

Tengo tres blogs en Tumblr bajo la misma dirección de correo electrónico. ¿Cómo puedo eliminar uno de esos blogs sin eliminar los otros dos?. Preferiblemente, me gustaría que alguien conteste a quien se ha encontrado con este problema antes y resuelto s...

続きを読む
この記事に対するコメント一覧
Re:"サッカー"に興味のないマスコミ。 -その2-

Jが消えたら、それこそ世界に恥を晒すことになるのを分からせたいのです。
彼らにも、大半を占める、ただ受け入れるだけの層にも。

もう一つ、J誕生が、この国の多くの競技に与えた好影響(主に育成)に関しても、彼らはもっと触れるべきと思います。

posted by OWLS| 2009-09-15 20:32

Re:“サッカー”に興味のないマスコミ。 -その2-のお返事。(OWLSさんへ)

全く仰るとおりだと思います。

今日の記事で引用させていただきましたm(_ _"m)ペコリ

posted by whiteowl| 2009-09-16 12:28

Re:“サッカー”に興味のないマスコミ。 -その2-

はじめましてwhiteowlさん。いつも楽しく拝見させてもらってます。
マスコミの中でも動画情報を提供するテレビマスコミは、放送権を獲得できた試合の中継以外、サッカー関連の情報提供では、もはや情報の独自性や付加価値は無いといっていいと思います。ただ番組作成ノウハウを持っているので、ネット配信にそれを上手くシフトさせられれば、今後どうなるかってところでしょうか。
一方で主に文字情報を提供する紙媒体は、whiteowlさんご指摘の通り、ネット配信に移行しても、即時性、双方向性の面でその他に並んでも、肝心要の文字情報=中身がアレなんで相当厳しいかと。
Jリーグと各クラブは情報社会の中での自らの立ち居地をどう考えてるのでしょうね。

posted by 雪男雌| 2009-09-16 13:32

Re:“サッカー”に興味のないマスコミ。 -その2-(雪男雌さんへ)

いつも見て頂き、ありがとうございます!

今回、インパクトを狙って敢えて“マスコミ”という言葉を使ったので、
仰るように、厳密にはマスコミでも色々ありますからね。

ただ、動画であっても、実況者と解説者の力量はあるのではないでしょうか。
(※元からどちらもなければ、関係ないですけどね。)

Jリーグの事務局長が、地上波デジタルになって
Jリーグはコンテンツとしての魅力があがるので、
放映権料は上がるのではないかとコメントしているのを見たんですが、
見通しが甘いんじゃないですかね(-"-;A ...

posted by whiteowl| 2009-09-17 21:11

コメントする