スポンサーリンク

2012年04月01日

今は、ブレない。

シーズン前から苦戦することは覚悟していましたが、
昨日の敗戦で、順位も降格圏に突入しちゃいましたね…

しかも、まだ最下位ではないとはいえ、
下にいるのが、あの鹿島ですからねぇ(苦笑)。
実質、勝ち点で考えても、最下位18位と変わりはない。

まあ、でも、シーズン前の各マスコミによる
予想通りの位置にきただけのことで、全く想定外のことでもない。

そして、このまま浮上することもなければ、周囲の予想通りの結果になって、
正に前回2008年と同じ結果に終わるだけのこと。


さて、それでは、今年は2008年と同じなのか違うのでしょうか。





2012年の今のところの成績は、4戦1分3敗得点2失点5得失点差ー3。

さて、前回のJ1の2008年の第4節までの成績は↓

1節 鹿島戦  0-4
2節 横浜FM戦 1-2
3節 柏戦   2-1
4節 川崎   0-2

4戦1勝3敗得点3失点9得失点差ー6でした。


確かに、前回は3節で初勝利をあげていますが、気になるのは失点の多さ。

今よりも守備的な堅守速攻型であったにもかかわらず、
この失点の多さが降格につながった最大の要因だと思ってます。
(ちなみに、2008年のシーズン終了後の得失点差は、全34節でー34で断トツ。)


それに比べれば、今年の成績は、

越えられぬ「善戦の壁」(04/01 道新)

>岩沼が話すように「(前回J1だった)2008年より手応えがあるし、勝てない試合はなかった」

というコメントにもうなずけます。


ですから、得失点差や2008年にも在籍していた岩沼の実感にも現れているように、
全く歯が立たないというような状況ではないので、
今のやり方を大きく変える必要はなく、精度をあげていく、改善していくことが、
現状を打開する一番の策だと思います。

札幌は、ガンバとは個々の選手の実力が違うので、より組織力をあげていくしかない。

負けがこんできても、個人プレーに走るのではなく、チームとして迷走せずに、
ブレずに選手がチームプレーに徹することができるか。

少なくとも私は、それが出来るかどうかが、
今後のチームの浮沈に大きく影響してくると思っています。




もっとも、これから他のチームも、
シーズンが進むに従って組織力をドンドン上げてきますから、
他のチームを上回って、上げていかないと勝つことはできない。


その時、キーになるのは、日刊が言うように、
若手のノビ だと思います。

札幌ヤングパワー結集でV字浮上だ![2012年3月31日 日刊]


相手の分析や想像を上回るノビがなければ、
これから周囲を驚かすような上昇をすることは難しい。

そう思っているので、前回のナビスコについては、
多くの控えがチャンスをもらったにもかかわらず
非常に残念な結果に終わったので、少し辛めに書きました。
「2012年03月21日“悪くない”ではダメ。 -ナビスコ杯 vs 新潟-彼らの躍進なくして残留はない。


これから、周囲はますます騒々しくなっていくでしょうが(苦笑)、
ブレるのが一番怖いし、選手もサポーターも信じてやるのが一番だと思うんですけどね。

少なくとも、俺は信じますよ(笑)。






話は変わりますが、サッカーの戦術を勉強したいという方のために
お薦めの書籍を何冊か。

『オランダに学ぶサッカー戦術』 林雅人 池田書店
『サッカースカウティングレポート』 小野剛 KANZEN

どちらも、どうやってサッカーの試合を分析するかが書いてあります。

もっとも、これらを読んだだけで、サッカーがわかるわけではありません。
ですから、これを読めばサッカーがわかるとかいう本は怪しい本だと私は思っています(笑)

これらを読んだ上で、分析的に試合を見る訓練をする必要がありますので、
悪しからずご了承ください。

私も以前のように頻繁にはここに出没できないので、
↑を読んで、サッカーの戦術のことなんか訳もわからんくせに、
結果だけ見て文句だけは一丁前の輩を撃退していただければ幸いです(笑)。


posted by whiteowl |13:30 | Consadole Sapporo | コメント(7) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/whiteowl/tb_ping/798
この記事に対するトラックバック一覧
バーバリー アウトレット 【バーバリー アウトレット】

今は、ブレない。 - whiteowl's Point of View | コンサドーレ札幌オフィシャルブログ

続きを読む
この記事に対するコメント一覧
Re:今は、ブレない。

同感です。
今はまだつくっている途中で、壊してしまってはいけないと思います。
負けがこむとすぐに逃げ出し、選手や戦術がだめだと言い出す単に偉そうな人が多いので
そんな存在が選手たちの足を引っ張らないよう祈るばかりです。

オススメ本、参考にさせてください。
今季まさにサッカーをお勉強しようと思っていた私のためのような本です。
特にスカウティングの方が面白そうです。
こういうのを読めば読むほど、試合中頭フル回転の選手を尊敬せずにいられません。
プロだから当たり前なんですけど、やっぱりすごいなぁと思います。

posted by ひとみ | 2012-04-02 19:34

Re:今は、ブレない。

道産子気質は熱しやすく冷めやすいと言われますが昨年の最終戦から今年にかけてのホーム観客数の推移を見ると、その通りという気がします。

私は昨年の最終FC東京戦から今年の3月のナビスコ杯含めたホーム3試合全てのCVSしましたが、あの昨年の最終戦にドームに詰め掛けた4万人近くの観客が僅か3ヶ月で浦和戦という好カードにも関わらず、ほぼ半数の2万人少々に止まった上に次のホーム柏正戦も15000人位しか見込めないような現状では、大変な思いした去年の最終戦が懐かしく思えると共に再び経験したいと思いますし、これはHFCトップも同様な思い持っている筈です。

その為には言い方は悪いですが”勝ち馬に乗る”傾向が強い道産子をスタジアムに集めるには、やはりチームが勝つことが手っ取り早いですが、かと言って先ごろオフィシャルHPにUPされた2011年度決算&2012年度予算と2011年度有価証券報告書を見ると、とても即効性のある補強など無理で現有戦力の底上げするしか残留する道はないでしょう。

そういう点では明日のナビスコ杯の横浜M戦は重要な一戦になると思います。 whiteowlさんが指摘されているように新潟戦は収穫ほとんどない試合だったので、ここで横浜M戦でも同様に終われば今後のリーグ戦は、ますます厳しくなるでしょう。個人的には1ヶ月以上離脱する山本真樹に代わるボランチの選手と、やはりコンサの全得点を挙げている山本に次いで得点する選手が若手から出るかに注目しています。

また近い内に債務超過解消の為にサポーターズ持株会で増資を募る筈なので、順調に出資してもらう為にも成績の好転が望まれます。

posted by EBT| 2012-04-03 23:53

Re:今は、ブレない。のお返事。

お返事が遅くなって、大変すいませんm(_ _"m)ペコリ

えー、私事ですが色々とありまして…、更新する余裕がありませんでした(;´Д`A ```

>ひとみさん

CBの基本的な技術の問題とか見てると、監督・コーチ陣をそろそろ変えた方がいいのかなぁというのが、最近の感想だったりします(;´Д`A ```

林さんの本もスカウティングの本で、どっちかというと個人的には、こっちの方がおオススメです。

>EBTさん

>昨年の最終戦から今年にかけてのホーム観客数の推移

いやぁ、ひどいですね、ホント(-"-;A ...

>フィシャルHPにUPされた2011年度決算&2012年度予算と2011年度有価証券報告書

すいません、チェックする時間がありませんでした。まあ、厳しいのは予想できますが(苦笑)。

>個人的には1ヶ月以上離脱する山本真樹に代わるボランチの選手と、やはりコンサの全得点を挙げている山本に次いで得点する選手

山本選手、本当に痛かったですね…。
今日の記事にもしましたが、CBもJ1レベルではないです(・・;)

posted by whiteowl| 2012-05-14 23:17

Re:今は、ブレない。

えー、私事ですが色々とありまして…、更新する余裕がありませんでした(;´Д`A ```
>ひとみさん

posted by Fake Yeezy 350 V2 GID Glow | 2019-06-12 11:54

Re:今は、ブレない。

HPにUPされた2011年度決算&2012年度予算と2011年度有価証券報告書

すいません、チェックする時間がありませんでした。

posted by Jordan market price | 2019-09-28 17:24

Re:今は、ブレない。

HPにUPされた2011年

posted by Information | 2019-09-29 15:41

Re:今は、ブレない。

The influx of YEEZY BOOST 350 V2 models coming in the new year continues with the “Yeshaya”, a part of the Fall/Winter line-up for the ..

posted by Fake Yeezys Men | 2020-01-03 17:44

コメントする