スポンサーリンク

2012年07月08日

全日本少年大会北海道予選

6月30日(土)と7月1日(日)に苫小牧の緑ヶ丘公園で、全日本少年(U-12)サッカー大会の北海道予選が行われました。

コンサ札幌U-12は札幌地区予選(4枠)を勝ち上がって、北海道予選に出場しています。

大会1日目は夕張で行われたカブスリーグU-15の試合に行ってたので、帰ってから1・2回戦の試合結果を調べると、うちのU-12は無事に勝ち上がって2日目の準決勝に進むから、今日は苫小牧に向かうことになりました。

苫小牧で9時に開始する試合だと、朝の出発時刻は6時半ですね。
試合開始までに着けばいいと考えると仕度に手間取ってしまい、出発が予定よりも15分ほど遅れました。

苫小牧の天気は曇りで、南寄りの風が涼しいと言うより肌寒いです。

 
会場の入口に貼られた全国大会のポスター
鹿と太陽か

緑ヶ丘公園の正面に掲げられた大会幕とスポンサー幕
たくさんあるなぁ
ピッチ2面を使って準決勝の2試合が同時に行われます。

さすが苫小牧らしく、鳥の巣が落ちてました。
鳥の栖ではない鳥の巣

準決勝の相手は、コンサのライバルというか天敵というか、伊達の少年団チームです。
昨年の全日本少年大会北海道予選や、2009年の岩内町長杯U-10でも対戦しています。

コンサ札幌U-12(赤黒) vs FC DATE(白)
またか
試合時間は20分ハーフです。

5分にDATEの右クロスから、こぼれ球を押し込まれました。(0-1)
いきなりか

9分に打ったミドルが、バーに当たって落ちたもののラインは割っていません。
割っていない

しかしヘディングで押し込みました。(1-1)
ヘディングで同点

11分に左サイドのスローインから左クロスを入れて、右から打ち込みました。(2-1)
逆転に成功せり

逆転に成功して喜んだのも束の間、14分に、相手の左クロスを中央からフリーで打たれました。(2-2)

16分に打ったシュートはセーブされます。
セーブされる

18分にカウンターのチャンスになったけど、オフサイドでした。
明かだ

19分DFがスルーしたボールを奪われて、右から打ち込まれました。(2-3)

20分に入れた右クロスがバーに当たり、はね返りを打ったヘディングは弱くて押し込めず、左から打ったシュートは右へ流れてしまいました。
またバーか

 
後半が始まり、交代に備えてアップします。
出場に向けて

2分に右奥のコーナーフラッグ付近から攻め込みます。
右奥から

6分に独走を許してGKが出た状態で右から打たれ、左へ外れて助かりました。

7分に遠めから打ったシュートはキャッチされ、9分には右タッチライン付近からのFKにファーでヘディングを当てたけどキャッチされ、左後方から入れたフィード(シュート?)もキャッチされました。
キャッチされる

12分に浮かすフィードを入れたけど、これもキャッチされます。
これもキャッチされる
GK練習じゃないんだけど・・いつもDATEのGKにしてやられるんだ。

16分に得た右CKは流れてしまって攻め直し、右手前から打ったシュートもキャッチされました。
右CKも結局はキャッチされる

18分にはゴールキックで蹴ったボールを奪われて、GKが対応に出たけどDFのガードが甘くてループを打たれました。(2-4)
突き放される
この時間帯で2点差に離されたのは苦しいです。

19分に右CKを蹴り入れ、はね返されたけどゴール前での混戦となり、
右CKから混戦

左から打ち込んでまず1点を返しました。(3-4)
ボールっ!

少ない残り時間も諦めずに攻め続けましたが、時間切れで終了となりました。(3-4)
これまで
今年は結局、準決勝で敗退してしまいました。

もう一方の準決勝はSSSが旭川ネイバーズに勝ち、決勝ではSSSがDATEを降して優勝しました。
従って今年の全国大会へは、SSSが出場することになりました。


会場の向こうに見える高校は、私の母校です。
よく見えん
しばらく訪れていないので、様子を見に寄ってみました。

道路脇に案内板がありました。昭和12年の創立だったのか・・古いはずだ。
これは校舎じゃないから

私が在学してた頃の校舎は市街地にあり、かなりのボロ校舎でした。
立派になったのぉ
その後ここへ移転・新築して、数年前にも改築したとか・・手前は「記念館」という建物ですが、昔は「紀念館」という名前でした。戦前の話ですから。

もう一昨年の話になりました。一期生ですから、大先輩に当たります。
あと何年張っておくのかな
毎日、これを見ながら登校する生徒って、どんな気分でしょうか。


ウトナイの道の駅の向かいに、三星のお店が出来ました。
伊達巻ではない

右端はトイレですが、ありきたりの便器だったので写真は撮りませんでした。
相乗効果か

やっぱりハスカップゼリーでしょう・・眼の疲れに良いらしいし。
国産の原料は少ない
左は道の駅で買ったものですが。

お菓子を色々と買ったら、レジで試供品のボディソープをくれました。
性格はナイーブではない
ハスカップとベリー(きいちご)の果汁成分が含まれているらしいです。→商品説明

さっぱり洗えてみずみずしい肌だって・・先日の試合時に札幌ドームでもらった化粧水の素といい、これ以上の美肌になってもなー。←弥生型の美肌・爆


posted by 雁来 萌 |22:57 | 闘う若梟 | コメント(9) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:全日本少年大会北海道予選

こんにちは。私もコンサ大好きでUー12のゲーム良くみます。ただUー12のレポはいつも相手のチームに対する礼節をかいている表現がみえて気になります。4種は勝敗よりにもっと大事なことあるでしょう。コンサの育成は定評ありますが、良いのはユースだけで、昨年のジュニアユース昇格数見ても明らかに4種に関しては上手くいっていないと思います。そこを踏まえてコンサの下部組織という立場であるからこそ相手をリスペクトする必要あるのでは?サポも謙虚であるべきです。

posted by コンサ歩| 2012-07-10 00:47

Re:全日本少年大会北海道予選

コンサ歩 さん、いらっしゃいませ。

私は4種に限らず、トップチームの試合でさえ勝敗はあまり気にしないので、少しのんびり過ぎるかも知れないと思っているほどです。
過去には、ユースが負けた試合で選手に説教をした人物もいたと聞いており、そこまで熱くなれるのが羨ましくもあります。

「相手のチームに対する礼節をかいている表現」とは、どの部分を指すのか分かりません。

「ライバルというか天敵というか」という部分でしょうか。
DATEチームはライバルだと思っています。札幌以外の地区でライバルだと思っているチームは多くはなく、そのうちの1チームです。過去に何度か痛い目に遭わされているので、天敵でもあります。
ライバルとか天敵であると目していることは、むしろリスペクトの方向に傾いた評価のつもりです。

あるいは「GK練習じゃないんだけど・・いつもDATEのGKにしてやられるんだ。」という部分でしょうか。
いくらシュートを打っても、ことごとく止められました。うちの拙攻もあるでしょうけど、これだけ止められるGKは少ないと思います。

過去にDATEの試合を見た時に、「DATEは引き分け狙いなのか」と思った事あります。
点を取ろうと思えば取れない訳じゃないだろうけど、守るだけで攻める気が無い感じで・・結局は引き分けて、延長でも同様に引き分けとなり、PK戦で勝ったことがあります。
「PK戦に持ち込めば勝てる」という勝算があったんじゃないかと思います。それほど信頼できるGKを育成してるんだろう、という目で見ているんですけど。

過去のU-18プリンスリーグでも、いくら打ってもゴールを割れず、GKに負けたような試合があったことを思い出します。

なお、夜中にコメントを投稿するのはご遠慮下さい。
携帯にメールが届いて起こされるので、次の日の午前中は体調が悪い状態が続きます。

posted by 萌| 2012-07-10 21:09

Re:全日本少年大会北海道予選

いつも楽しく読んでます。

僕はコンサに天敵扱いされたらうれしいですよ。
だってそれだけ認められてるってことでしょう?
この表現こそリスペクトそのもの。

しかし伊達はコンサ倒して気抜けちゃったな。
sss、さすがです。勝負どころの個人技、見ていて唸ります。
全国期待してますよ!

それから歩さん
あなたの言う通り、コンサu12の育成には私も疑問です。
あれだけの人材集めてるのに、二年連続全少地方敗退。
負けるのはいいけど、u15に今年は何人入れますか?
自ら育てた子らをあっさり捨てて、他人に育ててもらった子供でu15を構成するなんて、
そんなバカな!
育成失敗してまーす!って公表してるようなもんだもん。

posted by 俺は伊達サポ| 2012-07-10 22:55

Re:全日本少年大会北海道予選

萌さん はじめまして。
いつも楽しく拝見させて頂いています。

歩さん、伊達サポさん 育成失敗は無いと思います。
今回の全少は数人 五年生が出ていたみたいです(昨年も)、道トレが8人居るのに何故何でしょう?
勝敗では、測れないものがあると思います。
負けて得るものも、アルと思います。

ユースへ上がる事が育成ではありません。北海道全体のレベル向上が育成に繋がると思います。
結果は 何年か先なので、すぐに答えは出ないので…。

今回の伊達さんも 大会を通して強くなったと思います。
その様なチームが少しでも増えれば、北海道全体のレベル向上に繋がって行くと思います。

若輩ながら、この様なコメント すいませんでしたm(_ _)m

posted by こんさサポ| 2012-07-11 10:38

Re:全日本少年大会北海道予選

Jの下部組織は育てた選手をジュニアユース、ユースに送ってトップにあげるのが目的。それがJクラブの育成です。少なくとも2人しかジュニアから昇格せず,よそから集めてきた今の中1世代の育成失敗は明らかだと。事実が全てを物語っています。

posted by コンサ歩| 2012-07-11 16:38

Re:全日本少年大会北海道予選

俺は伊達サポ さん、こんさサポ さん、いらっしゃいませ。

今年、U-12からU-15に昇格した選手は3人です。
そのことは、私自身もがっかりしたというのが正直な心境です。

ですが、例えばU-15に10人昇格して、そのうちの誰もトップチームに上がれない場合もあるでしょう。
U-15に3人しか昇格しなくても、その全員がトップチームに上がったとしたら、それは育成が成功だったと言えるかも知れません。

人間という生き物なのだから途中でどんどん変わって行くので、将来の状況を予測するのは難しくて、今から結論を出せる話ではなかろうと思います。

年ごとに、去年は成功で今年は失敗だという判定をしてると、(それが事実だとしたら)選手の側に要因があったと解釈されるかも知れません。
3~4年間、同じ方針で育成したのに、毎年違う結果が出てることになりますから。

小学生のうちは、まだ安定して力を出せないし、色々な大会があって大会ごとにメンバーを振り分けているのだから、ある大会の成績だけを見てクラブの育成の成果を判定する訳にもいかないと思います。

posted by 萌| 2012-07-11 22:46

Re:全日本少年大会北海道予選

はじめまして(だと思うのですが…)
時々ぶろぐ拝見していますw

全国大会に進めなかったから育成が失敗とか、他所から選手集めてるから失敗とか、
変な考え方をするもんですねぇwww
欧州の下部組織は日本よりも出入りが激しく、この年代から厳しい競争に晒されてると言います。
まあ、その方法が日本の育成に合うかは「?」ではありますが…

一旦、アカデミーに入ったら最後まで面倒を見ろというのは少々無茶ですし、
一度落ちても、努力をして成長する子もいる訳で、そんな子に対して門戸を閉ざすのものねぇ

どうしてもコンサの育成を失敗と言いたいんですねw

あ、試合レポの選手の名前に背番号なんかが入っていると、助かったりします(笑)
なにせオフィシャルの選手名簿には背番号がふってないしなぁ…
では、これからもレポ楽しみにしています。

posted by 30| 2012-07-15 22:48

背番号はアテにしてなくて

30 さん、いらっしゃいませ。
確かに初めてでした。時々見かけるので、とても初めてとは思えませんけど。

背番号を書かないのは、私自身が覚えていないのと(笑)、背番号に頼ると騙されるので顔や動作で識別してるからです。
下のカテゴリーの選手が混じったり、ユニフォームを忘れたりすると、本来の番号とは違うユニを着たりします。
練習試合なんて同じ番号が何人もいたりするし、交代して着回すから訳が分からなくなります。

今でこそ、選手固有の番号を付けるように大会主催者から求められるので大体は決まっていますが、昔は大会ごとに(試合ごとにも)番号が違っていました。
大会に必要な数のユニフォームだけチームで用意しておいて、出場する選手に(ユニのサイズで?)振り分けるという方式だったので、20番より大きい番号なんて無かったんです。

posted by 萌| 2012-07-16 07:54

なるほど~

そゆー深い(not深井くんw)理由があったのですね。
私も頑張って覚えますw

U15はこれまでなかなかスケジュールが合わず、
見ること出来なかったんですが、
この間の夕張は旭川と札幌を続けて見れたのは幸運でした。

元コンサの田畑と城福さんが居たのには驚きましたが、
二人ともお元気そうで何よりでした。

posted by 30| 2012-07-17 18:23

コメントする