スポンサーリンク

2008年12月27日

試合終了

なりのゴールを返したけど、1-2で終了です。

posted by あきっく |14:50 | ユース | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年12月27日

前半終了

立ち上がり、動き出しが重い感じでパスがつながらず、12分に失点。
25分にたくまが負傷交代。しょうごが入る。
0-1で前半終了です。
前半の終盤に少し盛り返した感じなので、後半がんばれ!

posted by あきっく |14:00 | ユース | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年12月27日

西が丘

よいお天気です。
準決勝は13:10キックオフ。
がんばれ~!

200812271255000.jpg


posted by あきっく |13:00 | ユース | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年12月27日

好きなタイプ

ちょっと前のことですが、今週号のサッカーマガジンに柏の石崎監督のインタビューがありました。

サカマガ石崎インタビュー

「柏の」監督なんですが、報道によればもうすぐ「私たちのノブリン」になることがすっかり既定路線なので、私もすっかりそのつもりで読みました。
読んでいる最中から口元がにま~~と緩む感じでしたが、読み終えて顔をあげたとき、目の前にぱぁ~っとピンク色のお花が舞い広がっているような(←ちびまる子ちゃんのイメージ)気分でしたね。胸がすごくあったかくなって。

私が石崎監督のことを気安く「ノブリン」と呼ぶような親しみを持つきっかけとなったのは、当時有名だった大分のファンサイト「鳥日新聞」でした。
2000年のことだったと思います。
鳥日新聞の軽妙洒脱な文章で”ノブリン”こと石崎監督の言動が生き生きと描写され、あるときはサイトの掲示板にノブリン本人の書き込みがあったりして、それは楽しい世界が繰り広げられていました。
鳥日新聞のおかげで「ノブリン」と「俺王」に関しては、大分にいたころからよそのチームの人と思えないほどの親しみようでしたもんね(笑)。

ノブリンが「ジャージスト(←chooさん命名?)」だと知り、しかもノブリンが実践している「正統派ジャージの着こなし」は、ジャージの上着の裾をパンツの中に入れ込むのだということを知った(?)のも鳥日新聞だったでしょうか、それともサッカー百鬼夜行でだったかな。
ノブリンはコンサの前身である東芝の選手だった人で、選手時代に、東芝のコーポレートカラーが赤と黒だということと、自分の好みの某強豪チームにちなんで、東芝のユニを赤と黒の縦縞のデザインにした張本人だということも、そのころそのあたりのサイトで知ったのだと思います。
このように私はノブリンに一方的な親しみを感じていましたが、それはいずれもサッカー以外の部分でのことでした。石崎監督が率いるチームのサッカーについてや、石崎監督がどのようなサッカーを志向しているのかについては、とりたてて興味をもって見てみたことはありませんでした。最近までは。なんとなく運動量多くプレスをかけていくサッカーだという漠然としたイメージはありましたけれども。

で、改めて「私たちのノブリン」になる人だという目でサッカーマガジンに載っていたインタビューを読んでみたら。
嬉しいことがたくさん書いてあるじゃありませんか。

  • 今季前半の成績のよい時期でもセットプレーで点がとれて運がよくて勝っていただけのサッカーには納得していなかった。
  • 従来のプレッシングサッカーに戻し、苦しい時期を乗り越えて盛り返したけれど、何試合かだけ戦い方を変えたことがあった。前からプレスをかけずにブロックを作って守るやり方を試した。でも選手からは不評で、選手は「もっと前からボールを取りに行きたい」と言ってきた。
  • 前任者の時代は非公開練習が多かったと聞いていたので、非公開にはしないようにした。チームに要望して、練習を見る場所も近くまで入れるようにした。選手というのは練習でも見られないと上手にならない。
  • 選手たちには練習をしっかりやってくれと要望した。わしも練習を楽しくやらせたい。
  • 「守備の原則」とはチャレンジとカバー。ボールに対してリスクを負うこと。ただしチャレンジするからにはリスクマネジメントも忘れてはならない。ボールを奪いにいかずに見ているだけなら何も起こらない。守備も自分たちから積極的にいこう。

読んでいていちいち嬉しくって、楽しいサッカーが見れそうで、この2年間停まっていた私の時間が再び動き出したような気がしました。
正式に就任の発表もないのに、実際にコンサでどんな練習やどんなサッカーが始まるのか不明なのに、はなはだ気が早いことではありますけれど(笑)。

・・これで智樹もいたら言うことないんだけどなあ。。と、言ってもせんない愚痴をこぼしたりして。


posted by あきっく |01:20 | コンサ周辺のいろいろ | コメント(0) | トラックバック(0)