スポンサーリンク

2006年04月30日

西が丘のゴール裏(追記あり)

西が丘に行ったのは何回目になるだろう。
以前この近くに住んでいたことがあります。コンサができる前の年から初年度の2年間のことです。通勤で使う最寄り駅は「志村坂上」。西が丘へ行くときに使う「本蓮沼(もとはすぬま)」の隣の駅です。そのころはまだサッカーにもコンサにも興味が無くて、西が丘へ行ったこともなかった。ただ週末に夫と一緒に十条駅のそばにあるスポーツクラブに通うとき、いつも西が丘サッカー場の横を通っていたので、そこにサッカー場があることは知っていた。


初めて西が丘へサッカーを見に行ったのは、その後福岡に引っ越して、そしてまた東京に戻ってきてからのこと。たぶん、2000年秋にソダンと吉川を見に筑波大学の試合を見に行ったときじゃないかと思います。久しぶりに乗る都営三田線に懐かしさを覚えながら西が丘へ向かった記憶があります。私は大学サッカーはさっぱりなもので、リーグ戦だったのか他の大会だったのか記憶が定かではないのですが。ソダンと吉川の新加入が決まっていて、筑波大学の関東1部リーグ優勝がすでに(実質?)決まっている時期だったように思います。今だから正直に言いますが、そのときの私は「関東大学1部リーグ2年連続優勝の筑波大のレギュラーで、ベストイレブンにも選ばれたFW!!」に内心がっかりして帰ってきたのを覚えています・・・。

続きを読む...

posted by あきっく |18:10 | コンサ周辺のいろいろ | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年04月23日

あ、そういえば。柏戦感想の追加

以前、智樹やアイカーと小林祐三くんが対戦したら感慨深いなあと書いていたのですが、実際に対戦したらそれどころじゃなかったですね。
きのうはお互いに何か話はしたのかしら?
柏の南雄太がキャプテンとしてのコイントスを終えたあと、スナマコの肩に腕をまわして話をしているのは見ましたけれど。

きのうフッキのフェイントでバランス崩して転んでしまった岡山一成は大丈夫だったでしょうか?
自爆での転倒だったし、膝が痛いようだったし、スタッフが状態を確認するのに膝の曲げ伸ばしをさせていたので、どうしても(何度も見た)嫌な記憶がよみがえってきてとても心配でした。
立ち上がってピッチに戻ったのでホッとしましたけれど。でも戻ってからも立ち止まったり足をひきずったりでプレイ続行は無理っぽかったので「早く替えてあげて~」と気が気ではありませんでした。怪我がたいしたことないのを祈ります。等々力で傷心の私たちのをしり目に、川崎サポと「岡山オンステージ」をしていた忌々しいやつ(笑)ですけど。

…で、代わって入ってきたのがあの33番です。鈴木将太というんですね。智樹よりひとつ年上なんですね。今年大宮から柏に移籍したんですね。
背は小さいのにたくましい体つきで、サイドをたびたび突進して、すばしっこい系のまったくうっとおしくて嫌らしい!選手でした。
こういうタイプにどうしても目がいっちゃうんだなあ、私。近くで走っていたせいもあると思いますけど。

やっぱり録画したのを見てみようかなあ。いい場面もけっこうあったはずだし。特に前半。よけい悔しさが増すかしら?

posted by あきっく |18:24 | 日常 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年04月22日

やきとり弁当食べられなかった

函館、行ってきましたよ。
今日はいつも一緒に観戦しているサポ仲間が来られなかったこともあって
たまの親孝行も兼ねて両親と一緒に観戦しました。
ふだんは札幌に帰ってもスタジアムと飲み会だけで日帰りしたりして、実家には寄らないことも多い私。
両親と顔を合わせるのも、用事があるときだけ(なんか物をもらうとかw)ハーフタイムに慌ただしく、という感じです。
娘が楽しそうに暮らしているのは両親にとってもきっとそれで満足なはず・・と自分勝手に思いこんではいるものの、まあたまには親孝行しようかと。スタジアムで一緒に観戦することがどれだけ親孝行になるのか分からないけど(笑)。

東京から函館空港に着いた私は、札幌からJRで来る両親が着くまでの間、しばらく駅周辺で時間つぶし。朝ご飯食べてないからお腹空いたし、函館の塩ラーメンでも食べようかなあと思いましたが、ラーメン店はたいてい11時にならないと開店しないんですね。
ということで、ベタだけどこんなんなりました。


美味しー。満足満足。


続きを読む...

posted by あきっく |23:53 | コンサ周辺のいろいろ | コメント(3) | トラックバック(0)

2006年04月21日

今夏もJ村!!・・・のはず

きのうは思わず「今週は仕事でしんどい・・」と愚痴ってしまいましたが、私の今の職場は仕事の予定が事前にきちんと決まるところが恵まれています。
ここ最近のみんなの関心事は夏休みの調整でした。(もう今から?と言わないで・・。すんません。汗)

私の希望はもちろん、夏のJ村に行ける日程。
1週間にわたって集中的にJ村ことJ-VILLAGEで行われるクラセン(「日本クラブユースサッカー選手権」の略称)を見に行くのがここ数年の私の夏の楽しみです。
クラセンU-18は最優先で。
クラセンU-15もできれば。(コンサU-15が参加できていれば。)
あうんの呼吸の調整の結果、強く強く懇願のまなざしで訴えた甲斐があって(?)私は無事希望どおり8月の初めから休めることになりました。
ところが安心したのもつかの間、日本サッカー協会の平成18年度事業計画で発表されているクラセンU-18の日程は
 
17.第30回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 
  競技期間 7月29日(土)~8月5日(土)
  福島/Jヴィレッジ 
  神奈川/三ツ沢(準決・決勝)
 
でした。


続きを読む...

posted by あきっく |00:50 | ユース | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年04月20日

過密日程はキツい

いえ、チームが、ではなくて、私が、です。
私の仕事は2か月に1回程度ローテーションで回ってくる休日出勤の日を除けば、基本的に土日はきちんと休めるのですが、それは自分の仕事のノルマをこなしている限り、なのです。
お客さんあっての仕事なので、あまりお客さんが立て込まず比較的楽な時期は平日もゆったり、休日もゆったり、と過ごせるのですが、立て込んでくると、平日に終わらなかった仕事は休日に持ち帰ってこなす・・という事態にもなるわけです。
シーズン中の私は、土日はコンサ(及びそれ関連)のためにできるだけ使いたいですから、いきおい平日になんとかやれるだけのことはやってしまおうと必死になります。夜遅くまで残って作業したり、家に持ち帰って半徹夜で仕上げたり。

とまあ、普段そういうサイクルで暮らしているものですから、そこへ平日開催がはさまったりすると、もう大変!

先週末はドームで湘南戦を見て至福のときを過ごし、帰る時間を気にせずに祝勝会を堪能し(飲み過ぎ)、久しぶりに札幌市内の実家に泊まってゆっくり過ごしました。
そしてその反動がさっそく月曜日に。ただでさえ週初めはしんどく感じるものなのに、翌火曜日に定時にダッシュで帰って徳島戦を見るため、火曜日の分まで月曜日のうちに終わらせておかなければ!
目標がはっきりしていますからね、こういうときの追い込み力は我ながらすごいと思います(笑)。

おかげできのうは無事中継開始に間に合って・・。試合を見て・・・。
いやあ、選手の疲労度合いは、見ているこちらもどーーっと疲れるほどでした。久しぶりに早く帰ったというのに、ぐったり疲れて何もしないで寝てしまうほどでした。

そして今日からは、今度は無事函館に行けるように、またがんばる。という寸法です。

ああなんて張りのある生活。(なんでしょうか?)
というわけで、湘南戦や徳島戦の感想はスルーして、とりあえず近況報告でした。


 
湘南戦の しまふくごはん


posted by あきっく |01:46 | 日常 | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年04月09日

鴻巣に行って来ましたけど・・・

大宮とのサテライトの試合を見に、鴻巣に行って来ました。
桜がきれいでしたよ。







試合の結果は→こちら

大宮はスタメンの平均年齢が27.36歳、控え(うちユース選手1名)を含めた15名でも25.67歳という大人のチームだったのに対し、コンサはスタメンが21.55歳、16名で21.06歳ですからね、別に勝敗は気にしていません。
がっかりだったのは、チーム全体に「自分たちで考えてなんとかしよう」という感じが見えなかったこと。みんな自分ひとりのことでまだ精一杯という感じなんですかね?次のサテライトでは、もっとチャレンジして(失敗して)というシーンをたくさん見たいと思います。って次は5月末までないのかー。

ユースの岩月くんも10分ほどでしたが出ましたよ。
右サイドじゃなく、意外なことにトップ下のポジションでした。
短い時間でしたけど「大人の選手」と対戦もできましたし、良い経験になったらいいなと思います。鎌部くんはせっかく来たのに出番がなくて残念でしたが次にまた機会があるといいですね。

さ、口直しに昨日の神戸戦のビデオを見てから寝よう(笑)。


思い直してフォーメーションくらい貼っておきますか。
公式記録じゃ位置取りまでは分かりませんものね。

(前半開始時)
 清野  謙伍
   大伍
川崎     征也
 金子 セバ
千葉 西嶋 野本
   髙原

(後半開始時)
 謙伍  清野
   元気
川崎    征也
 セバ 大伍
千葉 西嶋 野本
   髙原

(後半終了時)
 謙伍  元気
   岩月
岡田     征也
  セバ 大伍
千葉 西嶋 野本
   髙原


思い出話や自己紹介でお話ししたようにコータ好きだったはずの私でしたけどね、コンサの選手にばかり目がいって、コータはほとんど視界に入ってきませんでした。
時の流れというのはそういうものなのかな・・・。


posted by あきっく |23:07 | サテライト | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年04月09日

神戸ウイング

綺麗なスタジアムで、内容がよくてしかも勝った試合を見、美味しいものを食べ美味しいヱビスビールで乾杯して帰ってくる。
幸せでおなかいっぱいになると、ブログに書くネタもなくなるもんですねw


神戸ウイングは初めて行きました。
りっぱなスタジアムです。
ピッチが近すぎて、ゴール裏からは手前のゴールライン際がよく見えないほど。大宮公園のメインスタンドでタッチライン際が見えないのと同じですねw



おやすみモービィくん、売ってました。



(内輪ネタ)

彩ちゃんに会いましたよ~。





今日はこれから鴻巣に行って来ます。
きのうはサテ練習に鎌部くんと岩月くんも参加していたそうで。
もしかして今日は鴻巣で会えるかしら?ワクワク
(今日はPCを持っていきませんので速報はしないで帰ってから感想を書く程度にします。)


posted by あきっく |10:17 | コンサ周辺のいろいろ | コメント(1) | トラックバック(0)

2006年04月07日

新入寮生など

今日のしまふく寮通信にユースの佐藤明生くんが登場していましたね。
りょうぼ。さんの文章の中では、いつも「涼くん」「征也くん」などみんなくん付で出てくるのに、佐藤くんはいきなり「あきお」と呼び捨てで混じっているので、ちょっと笑ってしまいました。
先日の茨城遠征のときに見た佐藤くんは、人なつっこい表情の子でした。2列目あたりでパスを多く出すポジションだったせいもあるんでしょうが、みんなから「あきお!あきお!」とひっきりなしに呼ばれていて、見ていてすぐに「あの子が『あきお』くんだな。」と名前を覚えたほどでした。
だもんで、りょうぼ。さんもつい「あきお」と気安く呼ぶ雰囲気なんだろうなあと想像してしまったのです。
苫小牧出身の子ということでしたので、寮に入るのかな?と思っていましたが、やはりそうだったのですね。
しまふく寮通信を見ていると、ああいう暖かい場所で生活できるのなら心身ともに何も心配要らないという気分になります。ご両親にはそれでもいろいろ尽きない心配は残るのかもしれませんけれど(笑)。
ユースの選手にとってもトップの若手選手にとっても、しまふく寮があって本当によかったと改めて思います。
そしてそれが新居の遺産(←おい!)なんだよなあ・・と思うとちょっと胸が痛くなります。


暗くなったので閑話休題。
ユースくんたちはダラスに向けて旅立ったのでしょうね。
奈々子さんのお話によると、滞在先ではホームステイをさせてもらうのだとか。
サッカーだけではないいろんな刺激を受けることでしょう。怪我なく元気にがんばってきて欲しいと思います。

そして一方日本では。
北海道プリンスリーグの日程がようやく発表になったようです。
こちら →【PDFファイル】

コンサの分だけ抜き書きすると
 
節    日時      会場 対戦相手
01 5/06(土) 11:00 厚別 札幌光星
02 5/07(日) 14:30 雁来 駒大苫小牧
03 5/14(日) 14:30 厚真 札幌第一
04 6/04(日) 10:00 旭川 旭川実業
05 6/10(土) 14:30 雁来 札幌山の手
06 7/01(土) 11:00 帯広 北海
07 7/02(日) 10:00 帯広 登別大谷
08 7/22(土) 12:15 厚真 室蘭大谷
09 7/23(日) 13:15 厚真 帯広北 

なんだかわざとのようにトップの試合とかぶっているような気がするのですが・・。土日でずらしてくれるとか、せめて時間帯がもうちょっとずれているとかであれば、トップの試合と両方見れたのに・・。と怨めしく思ってしまいます。今年は何試合見れるかなあ。
ともあれ、いよいよシーズンが始まります。
プリンスが終わればすぐにその翌週あたりからJ村(Jヴィレッジのこと)でクラブユース選手権。
ああ楽しみ!!

posted by あきっく |21:06 | ユース | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年04月02日

OCEAN FIELD CUP 2006 <2日目の2>

2006/4/2 12:00 オーシャンフィールド第7グラウンド 曇り 風強い
コンサU-18 vs 成立高校 (30分×2)
 4-0(2-0、2-0) 得点者:不明、大西、安藤、不明(←コメント欄に書いてくださった相模原在住サポさんによると、1点目は山川、4点目は門間だそうです。コメント欄もお見逃しなく!)

ユースくんたちの日程はまだ残っているけど、私が見れるのはこの大会ではこれが最後の試合。
なのに2ゴールも見逃す不覚。くうぅっ。

午前中よりさらに風が強くなったかしら?という感じの中、キックオフ。

前半のメンバー(Aチーム)

   18横野   13大西
       20岡
 24能登        19山川
    25伊東  22加藤大
  4熊澤   3廣中  15谷川
       21平加

多分、3バックだったと思います。
キャプテンマークは岡くん。


(あ、この写真は後半のだ。汗)


続きを読む...

posted by あきっく |21:52 | ユース | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年04月02日

OCEAN FIELD CUP 2006 <2日目の1>

今日は曇り。雨が落ちてこないことを祈りつつきのうのグラウンドに着くと・・・。
コンサの選手たちが見あたらない。まだ着いてないのかな?と思って待っていたけど、見渡せる範囲のピッチ上はだいたい各チームの選手たちで埋まってきているのに、コンサはいない。
もしかして今日のグラウンドは別か・・?と思い当たって中村旅館さんに聞いてみたら、第7グラウンドは700~800メートルくらい離れた別の場所にありました。
9時を少し過ぎて第7グラウンドに着いたけど、選手たちはまだアップ中。
なぜか9:00からと思いこんでいたけど、試合は9:30からのようです。よかった。



2006/4/2 9:30 オーシャンフィールド第7グラウンド 曇り 風時々強い
コンサU-18 vs 日大藤沢高 (30分×2)
 0-0(0-0、0-0)

試合前の監督の指示は「きのうもやって感じただろうけど、60分はあっという間だから、短い時間で最高のパフォーマンスが発揮できるように最初から集中していこう」というようなものでした。
見てる方も短かっ!と思うような感覚でしたから、選手たちもずいぶん違って感じるものなんでしょうね。




前半のメンバー(Aチーム)

   13大西   17門間
       20岡
 14長沼          10鶴野
       6大野
11久松 7松本壮平  3廣中  12安藤
       1塚本


続きを読む...

posted by あきっく |11:24 | ユース | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年04月01日

OCEAN FIELD CUP 2006 <1日目の2>

Bチームの試合を見終わって急いでAチームの試合会場・第6グラウンドへ移動すると、すでに整列して挨拶を終え、もうキックオフするところでした。

2006/4/1 12:30 @オーシャンフィールド第6グラウンド 晴れ
コンサU-18 vs 甲府工業高 (30分×2)
  1-0(0-0、1-0)得点者:横野(札)

前半のメンバー(Aチーム)

   17門間   18横野
      14長沼
 12安藤         13大西
      6大野
11久松  7松本  3廣中  19山川
       1塚本

キャプテンマークは長沼くん

続きを読む...

posted by あきっく |21:40 | ユース | コメント(4) | トラックバック(0)

2006年04月01日

OCEAN FIELD CUP 2006 <1日目の1>

危惧したとおり途中ちょっと迷いましたけど(笑)、11:30ころにグラウンドがいっぱいあるあたりに着きました。
見渡すと、右手先の方のピッチ上に見慣れた赤黒ユニ(まだアディダス)の選手たちがいます。
「おお~、いたいた。」
てっきり試合前のアップをしているのだと思ってその横を通り過ぎ、とりあえずはそばのコンビニに直行します。
車を駐めて店内に入ると・・・。そこにユースくんたちがいっぱい。思わず廣中くんと目が合ってちょっと驚いた顔で「こんにちは。」と言われてしまい、照れ隠しに「見に来ちゃった。しつこくてごめんね(笑)」
「今日、明日で3試合?」と聞くと、すでに1試合終わったところで、全部で4試合なのだそうです。そうだったのか、残念。
午前中の試合は前半4-0、後半4-0の8-0で勝ったそうですが廣中くんも岡くんも相手はどこだったか忘れたとのこと(笑)。(後で深川コーチが湖西(こせい)高校だと教えてくれました。)
飲み物を買ってコンビニを出ると、ピッチ上の赤黒ユニはなんだか試合をしているみたいで近寄ってみると、下級生主体のチームが試合をしていました。


相手はユニを見ると流経大柏高のようです。

続きを読む...

posted by あきっく |19:10 | ユース | コメント(2) | トラックバック(0)