スポンサーリンク

2007年03月29日

イギョラ杯決勝戦 vs浦和東高

2007/3/28 13:00 西が丘サッカー場
コンサユースU-18 3-0(2-0、1-0) 浦和東高(45分ハーフ)
得点者:横野、古田、横野


20070329-00.jpg
決勝戦はうららかなよいお天気に恵まれました。西が丘では大会パンフレットが無料で配られていました。
今年で17回目を迎えるこの大会、第1回は1990年で、以後毎年3月下旬に開催されているようです。出場チームを見ると、第8回(1998年)に初めてクラブチーム(横浜フリューゲルス)の名がありました。選手権常連っぽい強豪校がずらりと並ぶ中、去年までに参加したことのあるJクラブチームは、ジュビロ磐田、FC東京、ジェフ市原、東京ヴェルディ、湘南ベルマーレ、ベガルタ仙台です。今年はFC東京、東京ヴェルディ、アルビレックス新潟、コンサドーレ札幌が参加しており、クラブチームが4チーム参加というのは過去最多のようです。
クラブチームが優勝したのは一昨年の第15回(東京ヴェルディ)が初めて。以後、昨年(FC東京)、今年(コンサ)と3回続いたわけですね。
もっともチームによって位置づけが若干異なるのか、パンフレットを見る限り、ヴェルディの登録選手は半分以上が新1年生で、3年生は一人だけでした。新潟は2年生と3年生だけ、FC東京は3年生だけになってますが、FC東京は載っている選手の数が極端に少ないので、もしかするとパンフレット印刷後に1、2年生がリストアップされているのかもしれませんね。高校チームには新1年生はいません。これは当然か。


20070329-01.JPG
グラウンド脇の桜はもうかなり咲いていますねえ。
ユースくんたちの中には半袖シャツで気持ちよさそうにアップしている選手もいました。
でも試合用のユニはみんな長袖。試合中は袖をまくり上げていましたよ。


続きを読む...

posted by あきっく |17:49 | ユース | コメント(5) | トラックバック(0)

2007年03月28日

イギョラ杯 優勝!

2007/3/28 13:00 西が丘サッカー場
コンサユースU-18 3-0(2-0、1-0) 浦和東高
得点者:横野、古田、横野

勝ちました! 優勝です。
今日はこれから所用があるので、表彰式後の嬉しそうな写真をとりあえずどうぞ。
夜遅くになりますけど帰宅してから試合の様子をお知らせします。

優秀選手賞:平加涼、浦和東の6番
大会MVP:横野純貴


20070328-00.JPG

20070328-01.JPG
涼くんの前にあるのが優勝カップ、洋平くんの前にあるのが記念盾、小川くんが持っている目録と詩音くんの抱えているボールが副賞、横野くんの前にあるスパイクは優秀選手賞の賞品です。


posted by あきっく |17:50 | ユース | コメント(9) | トラックバック(0)

2007年03月27日

【U-18】 西が丘を赤黒に染めよう その2

その2というか、前哨戦です。さっそく明日に。

コンサユースU-18が参加している 第17回 2007国際親善ユースサッカー イギョラカップ(主催:東京都サッカー協会・東京朝鮮中高級学校サッカー部OB会)で、ユースくんたちは、今日の準決勝で勝ち、明日西が丘で行われる決勝戦を戦います。
 イギョラ杯の詳しい大会情報はこちら →東京都サッカー協会在日本朝鮮人蹴球協会

フェスティバル的な大会とはいえ、参加16チームの中で優勝チームとなるのは気分のよいこと。
ぜひ優勝を目指して、存分によい試合をして欲しいものです。
ちなみに昨年の優勝チームはFC東京U-18でした。(コンサU-18は昨年は参加していません。)

平日の昼間でありますが、春休み中の学生の方、毎日が春休みの方、時間の自由のきく主婦の方、「外周りしてきま~す」と言って抜け出せるお勤めの方、いつもは忙しいけれどラッキーにも明日は休日の方、たとえ何があっても万難を排して駆けつけてしまうビョーキの方、その他いろいろご都合のつく方は、ぜひ西が丘に集まってユースくんたちの伸び伸びとしたプレーを楽しみ、声援を送り、表彰式で優勝カップと記念盾をもらうところをニヤニヤ眺めてお祝いしませんか?

日時:2007年3月28日(水) 13:00 決勝戦
    (45分ハーフ、同点のときは10分ハーフの延長戦)
対戦:コンサU-18 vs 浦和東高(埼玉県)
場所:西が丘サッカー場
入場:無料
 *11:00から 3位決定戦 錦湖高校(韓国)vs成立学園高校(東京)があります。


どうせ行くならユースくんたちのポジションと名前を予習して行きたいなという方は、以下の各エントリをどうぞ。

◆グループ予選第1戦
 イギョラ杯予選リーグ vs流経大柏高
◆予選第2戦+第3戦(コメント欄)
 イギョラ杯予選リーグ vs桐光学園高

posted by あきっく |14:16 | ユース | コメント(3) | トラックバック(0)

2007年03月26日

イギョラ杯予選リーグ vs桐光学園高

2007/3/25 16:00 @流経大柏高グラウンド
コンサU-18 1-0(0-0、1-0)桐光学園(35分ハーフ)
得点者:加藤大己

駅前のネットカフェで時間をつぶして3時半ころグランドに戻ると、流経大柏と盛岡商業が試合中です。
あら、第2試合は盛岡商業が負けたんだ、とちょっと意外。盛岡商業は選手権王者ですからね。もう3年生はいないでしょうけど。
ということは、コンサの対戦相手は桐光学園か。(対戦組み合わせの流れはこちらのエントリで。)

20070326-00.JPG
試合開始前に整列して互いに挨拶

雨はすっかりやんで、ピッチはもう乾いています。人工芝って便利。
大雨だった午前中の試合ではピッチ横に建ってるプレハブのクラブハウス(って言うんだろうか?学校の建物でも)の中にこもっていたベンチ外のユースくんたちも、全員外に出てきてベンチの横に山盛り密集状態で試合を見ています。試合中にピッチ横でアップしている選手の人数も、午前中より多いです。


続きを読む...

posted by あきっく |02:24 | ユース | コメント(8) | トラックバック(0)

2007年03月25日

イギョラ杯予選リーグ vs流経大柏高

コンサユースU-18が参加している第17回 2007国際親善ユースサッカー イギョラカップが始まりました。
大会の詳しい情報はこちら →東京都サッカー協会 在日本朝鮮人蹴球協会
コンサ関連の日程メモはこのエントリにまとめてあります →イギョラ杯 自分用メモ


2007/3/25 10:00 @流経大柏高グラウンド
コンサU-18 3-0(2-0、1-0)流経大柏(35分ハーフ)
得点者:横野、大西、横野

朝起きたときから降っていた雨は、柏駅に降り立つころにはざあざあ降りになっていて、流経大柏高のグラウンドへ続く道は水浸しでした。
学校の正門を入ると、広々とした緑のピッチがあるのに誰もいない・・・?と思ったら、それはラグビー用の人工芝グラウンドでした。
野球場やサッカー場は校舎の奥にあるようです。
人影が見えたのでそちらへ進んでいくと。

続きを読む...

posted by あきっく |14:52 | ユース | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月24日

イギョラ杯 自分用メモ

相変わらずまだ仕事でドタバタしているわけですが・・。
明日から始まるイギョラ杯の大会要領・日程について、東京都サッカー協会の大会情報で発表になっていましたので、以前のエントリに付け加えて自分用の覚え書き


【大会の概要】

  • 参加16チームを4組に分けて予選リーグを行い、各1~4位を決する。(35分ハーフ)
  • 各組1位のチームが「1位トーナメント」に進出。1位トーナメントは40分ハーフで行い、1日目(27日@東京朝鮮高G)が1回戦、、2日目(28日@西が丘)が3位決定戦と決勝戦。
  • 各組の2~4位は、予選リーグ終了後に地域性などを考慮した監督会議で対戦を決め、3つに分かれて順位リーグを行う。順位リーグは35分ハーフ。
  • 順位リーグの会場は、よみうりランド、FC東京小平、流経柏高の3か所。

【組み合わせ】
A組 東京朝鮮高(東京)、錦湖高(韓国)、アルビレックス新潟(新潟)、四日市中央工業高(三重)
B組 流通経済大付属柏高(千葉)、コンサU-18、桐光学園(神奈川)、盛岡商業(岩手)
C組 FC東京(東京)、常葉学園橘高(静岡)、浦和東高(埼玉)、鹿島学園高(茨城)
D組 東京ヴェルディ(東京)、湯本高(福島)、韮崎高(山梨)、成立学園(東京)

【コンサの日程】

◆予選リーグ(70分) 
B組 コンサU-18、流経柏高、桐光学園、盛岡商業
   会場:流経柏高グラウンド
25日 
初戦 10:00 コンサvs流経柏高
 初戦で流経柏に勝った場合 16:00 vs(桐光学園vs盛岡商業)の勝者
 初戦で流経柏に負けた場合 14:30 vs(桐光学園vs盛岡商業)の敗者
26日
 初戦で流経柏に勝った場合 10:00 vs(桐光学園vs盛岡商業)の敗者
 初戦で流経柏に負けた場合 11:30 vs(桐光学園vs盛岡商業)の勝者

◆1位トーナメントまたは順位リーグ
27日
1位トーナメント進出の場合 10:00 vsA組1位 @東京朝鮮高G
順位リーグの場合 
 よみうりグラウンド組なら 11:00 vsA組、16:40 vsD組
 FC東京小平組なら     9:00 vsA組、14:50 vsD組
 流経柏高グラウンド組なら 10:00 vsA組、16:00 vsD組

28日
1位トーナメント進出の場合 11:00 3位決定戦 or 13:00決勝戦 @西が丘
順位リーグの場合 
 よみうりグラウンド組なら 12:30 vsC組
 FC東京小平組なら    12:30 vsC組
 流経柏高グラウンド組なら 12:30 vsC組


私は明日は流経柏高Gに行くほか、うまく行くと28日も見に行けそうです。ぜひ西が丘を希望!
27日午後も、場所と時間が合えば見に行ける・・・かも??
でも1位トーナメントに進むから27日午後は関係ないか~~♪ 

posted by あきっく |12:55 | ユース | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月21日

思いがけずテレビで見れたもの

2007/3/21 16:00 札幌ドーム
第4節 コンサ 0-0 湘南
得点者:なし
試合結果詳細 →コンサ公式 J'sGoalサマリー


今日も前回に引き続きテレビ観戦です。
スタジアムで見れないで残念だなあ・・・とつくづく思ったのは、試合開始直前にサポ仲間から「ボールパーソンに秀樹がいる!」とメールをもらったとき。
コンサU-18出身の久松くん、入学式はまだだろうにもうすっかり岩教大の一員としてお仕事しているのね(笑)。
岩教大がボールパーソンを務める試合は負けなしというぶらんかさんの言葉を思い出し、こりゃゲンがいいぞと思いつつ久松くんの姿を一目見たい欲が出ますが、テレビではボールパーソンを見ようという要望はなかなかかないません。

ところが!
なかなかぴりっとしない試合展開にため息をがまんしつつテレビを見ていたら、なんと画面にカワケンのアップ!西谷にボールを渡そうとしているところが大きく映っています。ピントは西谷に合っているのでカワケンの顔はぼやけていますけど。
きゃあ、カワケンだあ。いいもの見れた。
思わずもうけた気分です。

そして思いがけないもの第2弾は。
・・・智樹、あなた、そんなところにいるのですか。。
スカパー!の中継では今季からハーフタイムに約3分、ホームチームの応援(宣伝)コーナーがあるのですが、今日の試合では智樹が放送席で実況の宮永さんと解説の木島さんの間に挟まってゲスト出演していました。
チームの宣伝に一役買い、室蘭にたくさんサポーターが来てくれるように呼びかけていることは、プロ選手として大切な仕事ではあるけれど・・・。
思いがけず顔が見れて嬉しくはないと言えば嘘になるけど・・・。
でもできればそういうのとは違う姿をテレビで見たいから、ほんとがんばってね(切望)。


ゲームのことは触れないでおきます。
素人目にはなんといってよいか分からない試合だったし。
相手は今季効果的な補強をして調子をあげている湘南。
負けないで勝ち点1でもとにかくとれたというのは、よかったのかもしれない。
チームの形ができて見えてくるのはこれからだと思って、しばらくは見守りつつ応援していきますので。
征也もさすがに疲れたかな。ここ2試合のような精彩は欠いているように見えました。
謙伍もうまいボール扱いを見せたシーンもあったけど、ゴールにはいけずに残念だったね。今日のような試合で決められたらヒーローなんだけど。

さ、また仕事に戻ろう。
どうしても祝杯をあげたくなるような興奮がなくて、私にとってはよかったかもしれない。なんとなくため息。

posted by あきっく |19:15 | コンサ周辺のいろいろ | コメント(2) | トラックバック(0)

2007年03月20日

無念ですが・・

前節の徳島戦に引き続いて、明日の湘南戦も参戦断念になりました・・・。(T_T)
家に引きこもって仕事の合間に大人しくテレビ観戦します。
飛行機キャンセル2回分で1回分の遠征ができますね。はぅ。
でも仕事に穴明けちゃったら失うものは遠征1回分どころじゃ済まないので仕方ない。と自分に言い聞かせています。
返す返すもケツ火体質せっぱ詰まるまでなかなか本気で取り組めない自分の性格が恨めしい。

明日は水曜日だし、私は行けないし、智樹、どんどんゴールしちゃってね~~!!(←自棄)

posted by あきっく |12:54 | 日常 | コメント(3) | トラックバック(0)

2007年03月17日

サッカー見に出かけないでサッカー三昧

2007/3/17 13:00 @鳴門総合運動公園
コンサ 3-0(0-0、3-0) 徳島
得点者:ダヴィ(61分)、征也(65分)、西谷(78分)
結果詳細はこちら →コンサ公式 J'sGoalサマリー

今日は徳島まで出かけるつもりでいたのです。今週から来週にかけて仕事が山積み正念場状態で、ほんとはそれどころじゃないのですけど、日帰りで行けばなんとかなるかなと思って。ですがここ数日の寝不足がだんだん身に堪える年になってきたらしく・・・(悲)。今朝4時半過ぎにいったん起きて出かける身支度をしようと思ったけれど、全身を包むどっしりした疲労感と昨夜予定どおり進まなかった仕事の状況、この週末のうちに仕上げなければならない残りの仕事量を考えたとき、社会人としての私の理性が徳島行きにストップをかけました。
というと聞こえはいいけど、ぶっちゃけ、眠くてもうこりゃダメだと思い、飛行機のキャンセル手続きをしてまた布団にもぐりこんだ、というわけです。
どんなに寝不足でもコンサの試合に行くのにしんどさを感じたことはなかったんだけどなー。行くのをやめちゃうなんて自分でも信じられない。もしかすると、また京都戦みたいに無味乾燥な展開になるかもしれないという無意識の予防線が私の活力を(ゲフンゲフン


それで午前中いっぱい泥のように眠り込んで、試合はテレビで観戦しました。
征也が大活躍でしたね。
前節鳥栖戦でゴールを決めて、試合後にミックスゾーンで受けたらしいインタビューで「次も出場できれば、やっぱりアシストか得点という結果を出せるようにがんばっていきたいと思います。」と答えているのを某所のコンサにアシスト!で見ましたけれど、アシストも得点も、じゃありませんか。
特にあのダヴィの初ゴールをアシストした右サイドからのクロスは、相手DFを置き去りにしてえぐっていくスピードといい、速くて正確なボールの弾道といい、征也のよさが存分に発揮されたナイスアシストでした。あれで試合の流れが変わりましたものね。
西谷のパスに走り込んだ2点目のゴールも落ち着いて決められてよかった。
なんかこれで一回りぐーんと成長した気がして、これからますます化けた姿を見せてくれるのではないかと期待が高まります。
ユースの下級生のころ、『いい征也』と『悪い征也』の波が激しくて、私たちは仲間うちで「『いい征也』を3回に1回くらいからせめて3回に2回くらいにしてくれれば、チームはずいぶん助かるんだけどねえ。」などと言っていたのがはるか昔のことのようです。

あと、池内の得点感覚はやっぱり凄い。
西谷とごにょごにょ打ち合わせした後、西谷の蹴るFKに合わせてシュートを蹴りこんだシーンは「また池内か!」というセリフが浮かんで笑ってしまうほど惜しいシーンでしたね。

西谷がプロになって初めて出場した地元徳島での試合でゴールを決めたというのも美味しいおまけでした。


それにしても、やたら長いボールが行き交うばかりの前半の展開はみていてキツイものがありました。選手のコンディションを含めいろいろ悪条件が重なる中で、アウェイで、きっちり勝ち点をとりにいくことが大切なのは分かってはいるんですが。
改めて今年は厳しいシーズンになるなあと思い、昇格を目指すということはそれだけ厳しいことなのだと再認識しました。
シーズンはまだまだ始まったばかりですから、今日の試合展開が三浦監督のやりたいサッカーの最終形と決まったものではないでしょう。昇格を目指すサッカーはつまらないなどと性急な決めつけをするつもりもありません。
もし仮につまらないものであっても、大人になるには必要なこともあります。
厳しいことは覚悟しつつ、勝利の味を重ねてチームがよい方向に進めるように性根を据えて応援しようと、改めて覚悟を決めた今日の試合でした。
もちろん「J1昇格」は目標でもゴールでもないということは常に意識しつつ。


今日はコンサの試合が終わったあとも、引き続きいろんな試合を観戦三昧。
スカパー!はうまいことやったかも。
ふだんはスタジアムへ行って帰ってくるだけで週末が終わりますから、なかなか他の試合を見る機会がありませんでしたけど、こうやってテレビ観戦だとまさしく分散開催の思うつぼ(笑)。いやん、この魅力も捨てがたい気がする・・。
スカパー!がスタジアムへの集客の妨げになる・・なんてことにはなりませんように。

posted by あきっく |23:15 | コンサ周辺のいろいろ | コメント(2) | トラックバック(0)

2007年03月16日

卒団おめでとう

育成普及部のブログによれば、U-18と札幌U-15は明日卒団パーティーが開かれるそうですね。
先日のホーム開幕鳥栖戦では、メインスタンドの上の方の席に固まって見ているユースくんたちの中にU-18の3年生の姿はもう見かけることはできませんでした。明日は久しぶりに顔を合わせることになるのでしょうか。
新しく進む道が決まって、一回り大人っぽい表情になったかな。
どこへ進んでも、この先のあなたたちの人生が充実した幸せなものになりますようにと、遠くから祈っています。
いつかまたどこかで元気にサッカーしているところが見られたら。嬉しいなあ。
今まで一生懸命サッカーをやっている姿を見せてくれてどうもありがとう。
あなたたちを応援することができて、とても楽しかったです。

posted by あきっく |21:40 | ユース | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月16日

テンプレート

コンサドーレオフィシャルブログが始まって、私がこのブログを始めて以来、ずっと同じテンプレートを使っていましたが・・。
新しく追加されたのを見て、つい変えてしまいました。
これを選んだ理由は。・・・お察しください(笑)。
カズがを指さしているデザイン(これにもひっそり智樹がいるw)や、ドールズのデザインにも惹かれたんですけどね。

posted by あきっく |21:03 | 日常 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月15日

赤い街への潜入

春の異動で、4月から赤い人たちの街にある職場に移ることになりました。
夫が今の仕事で身動きとれない状態のせいか、私はここ数年、通える範囲での転勤ばかりです。
職場の後輩(←レッズサポ)に「あそこに行くからには、4月からは宗旨替えしないとねー。」とからかわれ、内心「そういうあなただって多摩にいながら赤くなっているくせにぃ~」と思いつつ「だいじょぶ、だいじょぶ。コンサマフラー巻いて歩いて混じってたってわかりゃしないって!」と軽口を叩いたのですが、そういえば本当にコンサマフラーを巻いて赤い人たちに混じったことがあるのを思い出しました。


2000年6月4日。初めて間近に接するレッズサポにドキドキしながら、私たちは開場を待つ駒場の列に並んでいました。開場の数時間前からもうすごい人波。きちんと待機列を仕切り誘導する手慣れた運営に感心しつつ、行き交う人々を眺めていると。レッズサポのしているマフラーがコンサのマフラーとほんとそっくりなんですね。携帯ストラップやバッグについているバッジや小物がいろいろ違いますから、そこはサポ同士、どっちのサポかは一目で分かりますけれども、こと首もとに巻いているマフラーに限っていえば、パッと見で区別がつかないことがありました。赤と黒を基調にしたマフラーはそれほど似た雰囲気でした。もちろん広げれば一目瞭然なのでしょうが。

あの日あのぎゅうぎゅう詰めの駒場の「檻」の中で、地鳴りのようにうねって湧き上がって鳴り響いて四方八方から圧倒してくる浦和サポの応援に痺れた私は、後日「浦和サポの友達から大宮との試合の駒場バックスタンドのチケットが手に入ったんだけど、行く?」というサポ仲間の誘いに、迷わず「行く!!行く!!」と答えていました。あの浦和サポの雰囲気を間近で感じてみたかったし、ホーム側から「檻」がどんなふうに見えるのかも見てみたかったから。

私たちは、駒場のバックスタンドに座るからにはそれなりに周囲になじむ格好をしなければならないと思いました。当時(今もでしょうが)駒場のチケットはサポでも入手が困難で、発売日にはみんなチケットをとろうとやっきになるという貴重品。行けなくなった浦和サポの友人に譲ってもらったとはいえ、他サポがのうのうと混じり込んでいるのは、行きたくてもいけない浦和サポにとっては気分がよくないだろうと考えたからです。
それと、正直にいうと、コンサのマフラーをしてあの中に混じってみたい。といういたずら心もありました。
かくして私たちコンササポ4人は、わくわくドキドキしながら駒場のバックスタンドに潜入することになりました。

当日の天気は小雨。コンサマフラーはいいとしても(爆)、コンサのカッパはまずかろう。思いっきりConsadoleとロゴが入っているし。
行く途中コンビニで透明のカッパを購入。普段着の上にカッパを着込み、首もとには少し覗く赤黒マフラー。完璧。もちろん携帯からドーレくんははずして(笑)。
あとはプレーを見ながら周囲と反対の反応をしないように気をつけるだけだ。これが実は難しいんですね。だって当時の浦和はコンサと首位を争うライバルで、コンサからすると大宮が勝っても別にどうってことないけど(失礼)、レッズとは勝ち点差を広げておきたいですから。

ちょうどその試合はレッズのペトロビッチが退団前の最終試合になるそうで、試合後には退団セレモニーが予定されていました。
対戦相手は三浦監督率いる大宮。Jリーグでの埼玉ダービーが行われた最初の年でしたね。あのころの大宮サポは2つか3つくらいのグループに分かれて応援していて、コンサとの対戦のときにも向かい側で繰り広げられる分裂応援に不思議な心持ちがしたものでしたけど、その日駒場で見た大宮サポもあの狭い檻の中できっちり半分ずつに分かれて別の応援をしていて、思わず笑いそうになりました。

試合が始まる少し前に「今日は高円宮殿下がおいでになっています」というアナウンスが流れ、「ああ、だからやたら警備員が多かったのか」と合点がいきました。コンサの試合のときと比べてずいぶん密度の濃い配置で警備員が並んでいて、大宮ってそんなに(警備的に)警戒する相手なのかなあ??と不思議だったもので。
タイトル戦でもなんでもないふつうのしかもJ2のリーグ戦を観に来るなんて、やっぱりサカオタ殿下なんだなあと感心しました。

当時は三菱自動車のリコール隠しが社会問題になっていたころで、大宮サポが試合開始前に三菱自動車を揶揄する「おたくのパジェロ、だいじょうぶ?」というダンマクを広げました。それに腹を立てたのか、ハーフタイムにレッズサポ数人がアウェイの檻に駆け寄り、柵をよじ登ろうとしたところ、宮様のために(?)配置されていた大量の警備員が一斉に集まってきてあっという間に取り押さえられていました。役に立ってよかった。

試合の方は、フラット4の3本ラインできれいに並んだ大宮がレッズの攻めを封じ込め、逆に大宮がひょっこりと1点をとってそれを守りきり、1-0で大宮が勝ちました。大宮のゴールのとき思わず喜びそうになって互いに押さえる私たち。すぐそばにいた人にはばれたでしょうね。マフラーのせいじゃないと思いますね(笑)。

せっかくの退団セレモニーだというのに負け試合になって気の毒だね♪と思いつつ退団セレモニー見物していると、周囲の浦和サポの反応がおもしろかったです。
「1年でJ1復帰」が当然の浦和にとって、負け試合はそんなに許されるものではない状況ですから、サポは試合結果には大不満。退団セレモニーのペトロビッチがグラウンド周囲を歩いている間もサポはブーイングの嵐です。2階席から物を投げ入れる人もいます。でも試合結果とは別に、ペトロビッチには思い入れがあるのでしょう、彼が近づいてくるスタンドの一角だけでは拍手が起こります。で、通り過ぎると再びぶーーぶーー。当人たちはそれどころじゃない心境とは思いますが、高みの見物の他サポにとってはおもしろかったです。

地鳴りのようなあのレッズの応援を近くで体感してみた感想ですが、やっぱりあれは檻の中で聞く方が迫力ありますね。
檻の中では、東西のゴール裏はもちろん、バックスタンドもメインスタンドもスタジアム全体がうねるような熱い応援のかたまりのように感じましたけど、バックスタンドに入ってみると、そんなに熱々ばかりでもなかったです。ま、私たちのような他サポも入り込んでるからか。
そしてバックスタンドホーム側から眺める駒場のアウェイの「檻」は、思ったよりもずいぶん小さい(狭い)ものでした。
あそこにぎゅうぎゅうに詰まって応援して、そして勝ったのか~。と思うと感慨深かったです。


さて、私の4月からの生活はどんな感じになるでしょうか・・・。

posted by あきっく |23:46 | 日常 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月11日

サテライト柏戦@柏の葉

柏の葉に行ってきました。
午前中は雨が降って風も強くてどうなるだろうと思ったけれど、出かけるころには雨は上がり日が差してきました。柏駅に降りてからも雨の気配はなく一安心。でもバスに乗ってスタジアムに着いたら、冷たい風が相当強く吹きつけていました。


2007/3/11 14:00 柏の葉公園総合競技場
サテライト
コンサ 0-1(0-0、0-1)柏レイソル
結果詳細はこちら →コンサ公式 柏公式 柏公式の試合経過速報←このリンク先がいつまでこの試合の結果表示のままかは不明ですが。

20070311-20.JPG
風が強いです。


続きを読む...

posted by あきっく |23:45 | サテライト | コメント(2) | トラックバック(0)

2007年03月11日

征也のゴール!!!

いやあ、「そろそろ見たいよね~。」とは常々言っていたのですよ。征也の初ゴール。
見られて幸せでした。


2007/3/10 14:00 札幌ドーム
第2節 コンサ 1-0(1-0、0-0) サガン鳥栖
得点者:藤田征也(28分)
試合の詳細はこちら → 札幌公式 J'sGoalサマリー

久しぶりにドームへ行ったらいろんなところが新しくなっていました。

続きを読む...

posted by あきっく |11:16 | コンサ周辺のいろいろ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月09日

背番号

コンサを応援するようになって、初めてレプリカを買ったのは99年の秋。
試合を見に行くのにレプリカは必須というわけではないよと聞いていたし、実際に行ってみてもそう思ったのですが、でもやっぱり欲しくなってしまって。
それからも毎年というわけではないけれど、デザインが変わるときにはだいたい新しいレプリカユニを手に入れてきました。
せっかくだから番号も入れよう、とは思うのですが、なんだか選手の番号を入れるのは気恥ずかしい気がして(移籍されるとその後困るという無意識の計算もあったのか?)、つけるのはいつも12番ばかりでした。

今年は、たぶん他の多くの方々と同様、番号の下に入るエンブレムに惹かれてまた新しいのを買ってしまったわけですが、ついに私にとって初めて、12以外の番号をつけることになりました。

20070309-00.JPG

我ながらどういう心境の変化なのか。
そろそろ正念場だぞ、がんばれ。と後押ししたい気分だったのかな。
自分でもよく分析できませんが、なんだか新しい私になったような新鮮な気持ちで明日のホーム開幕戦を迎えたいと思います。



なんとなく新居がいなくなって、鳥栖の怖さが40%オフになった気がする。・・・と思うのは禁物? だって鳥栖の新居はすっげー嫌らしかったんだもの。


posted by あきっく |22:09 | コンサ周辺のいろいろ | コメント(3) | トラックバック(0)