スポンサーリンク

2009年09月18日

“ホームタウンディシジョン” がない札幌。Ver.2.0

昨日、“ホームタウンディシジョン” がない札幌。というのを書いた。

今季、第39節までの札幌のホーム、アウェイ別の戦績は、

ホーム(20試合):7勝6敗7分

アウェイ(19試合):8勝5敗6分

(※札幌の成績(39試合):15勝11敗13分(8位) )


明らかに、ホームでの成績の方が悪い。

この程度なら、ホームでたまたま調子が悪かった・・・で済ませてもいいかもしれないが、
原因の一つとして、審判の判定に注目してみたいと思ったのが事の発端。

何となく思っていたことを数字にしてみたらどうなるか。


そこで、実際、
札幌と成績の近い徳島と比べると、明らかな違いがあることがわかった。

ちなみに、徳島の成績は↓。


徳島の成績(39試合):15勝13敗11分(9位)

ホーム(20試合):8勝6敗6分

アウェイ(19試合):7勝7敗5分

徳島は、札幌より勝点が2下だが、ホームの方が若干成績は良い。





すると、イエローカードをホームとアウェイで
どれだけもらったかを比較すると大変興味深い結果になった。
(※参照:2009 J2 結果(J's GOAL))




○イエローカード


【札幌のホームゲーム】(20試合)

・札幌(ホーム)   35枚

・アウェイチーム  38枚


【札幌のアウェイゲーム】(19試合)

・札幌(アウェイ)  47枚

・ホームチーム   18枚




【徳島のホームゲーム】(20試合)

・徳島(ホーム)   26枚

・アウェイチーム  37枚


【徳島のアウェイゲーム】(19試合)

・徳島(アウェイ)  35枚

・ホームチーム   25枚





ホームタウンディシジョンが全くないとは思わない。

実際、徳島のイエローカードの数は、
常にアウェイになるチームの方が、イエローカードの数が多いということを示している。

そして、それに偏りがない。
つまり、徳島の場合はホームとアウェイで均したときに、
イエローカードのもらい方に、結局それほど差がない。

・(徳島がホーム)+(徳島がアウェイ)=(徳島の総イエロー数)

26+35=61

・(徳島がホームの時のアウェイチーム)+(徳島がアウェイの時のホームチーム)
=(徳島の対戦相手がもらった総イエロー数)

37+25=62



では、札幌の場合はどうか?


・(札幌がホーム)+(札幌がアウェイ)=(札幌の総イエロー数)

35+47=82

・(札幌がホームの時のアウェイチーム)+(札幌がアウェイの時のホームチーム)
=(札幌の対戦相手がもらった総イエロー数)

38+18=56


そもそも、札幌も判定はホーム有利に働いて、札幌はイエローの総数が多いだけ。
(※セレッソの次に多い。Jリーグ公式記録)
札幌がホームの時は、アウェイの時と比べてイエローの数は減っているし、
札幌に来るアウェイチームは、イエローの数が増えているではないか。
という反論も確かに成り立つ。

しかし、徳島と比べることでそれだけでは説明がつかないことが分かる。
対戦相手の総イエロー数が低い。Jリーグ公式記録
また、札幌のアウェイ時のもらい方が極端だ。ホームでもカード数にほとんど差がない。


確かに、ホームタウンディジョンは働いてはいるが、
その効果が、札幌の場合は他のクラブと比べて低い可能性がある。


posted by whiteowl |13:19 | Consadole Sapporo | コメント(7) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/whiteowl/tb_ping/463
この記事に対するコメント一覧
Re:“ホームタウンディシジョン” がない札幌。Ver.2.0

拝読しました。
興味深い考察です。

ドームと厚別でもどういう傾向があるか知りたいですね。

posted by レフェリーマニア| 2009-09-18 15:37

Re:“ホームタウンディシジョン” がない札幌。Ver.2.0

例えば、浦和ホームでは審判が大観衆におされて、ホーム寄りになると言う話が前にありました。

サポーターの圧力で変わることもあるんですかね?

ブーイングは逆効果だったような・・・

posted by つくる| 2009-09-18 17:37

Re:“ホームタウンディシジョン” がない札幌。Ver.2.0

札幌サポが嫌われてる証拠でしょう。
ブログを見ててもコンサの応援じゃなくて、他チームのスポンサー、親会社まで根拠のない批判し過ぎだし。その批判イズムが試合でも現れてて審判もあきれてるのよ。チ~~~~~ん 合掌

posted by 通りすがり| 2009-09-18 18:42

Re:"ホームタウンディシジョン" がない札幌。Ver.2.0

昨日のデータも如実でしたけど、これは今季に限ったことではないと思います。

審判に目をつけられるのではなく、味方にできていないのかなと感じてます。

98年の、ありえないくらい不公平な入れ替えレギュレーション然り、扱いが軽いと思ってはいました。
最近は、あまりに不可解な判定は減っている印象はありますが。
コンニャロ判定に対し、自分達が審判に抗議はできませんが、スタンドから送る空気の質が単なる文句ではなく、説得力を持った本気の反論である必要があると思うんです。
平均年齢が高いだけのサポーターなんてカッコ悪いです。

posted by OWLS| 2009-09-18 19:31

Re:“ホームタウンディシジョン” がない札幌。Ver.2.0のお返事。

>レフェリーマニアさん

厚別とドームを調べてみました。(※函館は除外。)

ドーム(10試合)

・札幌 18枚

・アウェイチーム 18枚

厚別(9試合)

・札幌 14枚

・アウェイチーム 17枚

>つくるさん

審判へのブーイングが、良い結果をもたらしていないと私はみてますが(-"-;A ...

>OWLSさん

>今季に限ったことではない

過去のデータをやっぱり調べた方がいいですかね(-"-;A ...

これが証明できると、色々な要因が除外されますからね。

>味方にできていない

ただ、これは言えそうですね。

>説得力を持った本気の反論

まあ、自チームに不利なときは、
何でもブーブー言っていたらブーイングに説得力はないとは思います。

posted by whiteowl| 2009-09-18 23:39

Re:“ホームタウンディシジョン” がない札幌。Ver.2.0

早々のリサーチ有難うございます。

なんとなーく、ドームの雰囲気に原因が・・・。
あくまで仮説ですが・・・。

Jの公式記録って奥が深いし、
見方によって色々なスジが見えてくることもありますね。

posted by レフェリーマニア| 2009-09-19 00:43

Re:“ホームタウンディシジョン” がない札幌。Ver.2.0のお返事。(レフェリーマニアさんへ)

まあ、雰囲気っていうのは説明できないですからね(;´Д`A ```

シーズン終了後にもう少し、他のチームや札幌の過去のデータと比べながら
この件については、深く掘り下げようかと思っています。

あまり期待しないで、待っていただければ幸いです(;´Д`A ```

posted by whiteowl| 2009-09-21 16:32

コメントする