コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2021年10月19日

関西でこれは快挙

1634586749-22CFCDA7-F852-42C7-B2DB-76B882CC5B3D.jpeg

強い信念を持つとジャンルの壁を超えて認められる良い例ではないか

サッカー、Jリーグの枠に留まらず、どんどん発信していけば
巡り巡ってクラブの利益として還元される

広告費に換算したらものすごいと思うよ(笑)


posted by odo5312 |04:50 | J1探訪 | コメント(0) | トラックバック(0)

2021年05月12日

【執念のドロー】仙台中原、川崎からゴール!

1620820835-778CF408-B4B7-49D4-B3C4-03AEA10CC9A3.jpeg

しょごたん、コレは快挙だ💛💙

川崎2-2仙台


追記

川崎対策マニュアル✍️(Twitterより)
https://twitter.com/fc_knm/status/1392465397840900098?s=21


posted by odo5312 |20:59 | J1探訪 | コメント(0) | トラックバック(0)

2021年01月28日

揺れるセレッソ

森島社長と梶野(以前札幌にも所属)か_φ(・_・
ロティーナ監督支持のサポーター
クルピ監督再復帰
大久保との密約、西沢
柿谷、山口蛍、香川…

https://news.yahoo.co.jp/articles/31fd4c2575bded7646a269f0845d5c004a76bb88

進藤は全て知った上で(代理人を通じて)移籍していったのだろうか
だとしたら大したものだ
都倉が切られた理由にも繋がりそう

代表経験者が多いのは素晴らしいが
派閥争いの感は拭えない
セレッソはどこへ向かうのだろうか
結論→札幌は桜を散らすだけ

posted by odo5312 |07:10 | J1探訪 | コメント(0) | トラックバック(0)

2020年01月14日

間違い探し(頭の体操)

1578952216-A6C0D9FD-3ED6-4E51-B0D0-4CACD4D8E97B.jpeg

問題
誤っている対戦カードを正しく直せ


posted by odo5312 |06:49 | J1探訪 | コメント(0) | トラックバック(0)

2019年08月03日

8月、広島、ピースマッチ。

1564818829-711D5C55-2505-4274-A22C-C9466CF89A9F.jpeg
▲コンサのFacebookより

平和あってのJリーグ

国同士が戦うのは、スポーツだけでいい

奪い合うのはボールだけでいい


広島さんからは、平和を学ぶ

平和の尊さと、お土産に勝ち点をいただきます

1かな
3かな

0だと北海道的に平和じゃないんだよ


https://twitter.com/sanfrecce_sfc/status/1156757402965856256?s=21

次の衆議院選挙では、戦争をしないさせない政権にしなきゃダメだね


posted by odo5312 |16:53 | J1探訪 | コメント(0) | トラックバック(0)

2019年07月30日

赤字のメルカリがアントラーズをお買上げ

赤字で有名なメルカリ

https://shikiho.jp/stocks/4385/


新日鐵住金→日本製鐵→メルカリ


大丈夫なのか
一体どうしたんだ、名門アントラーズ

posted by odo5312 |21:33 | J1探訪 | コメント(1) | トラックバック(0)

2019年06月13日

フロンタグッズに白恋風発見

こ、これは……(笑)

https://www.frontale.co.jp/info/2019/0610_7.html


ホワイト&ブラック

敵はよく調べておるな

posted by odo5312 |20:29 | J1探訪 | コメント(0) | トラックバック(0)

2019年06月03日

広島は何故ベタ引きしてきたのか

サンフレッチェ広島に対するイメージが変わった
サッカースタイルのことだ

試合前、身内でスコア予想をした
というより、こんなサッカーになるんじゃないか
こうなったら盛り上がるんじゃないか

私が3-2と言うと、
すかさず、5-4
さらには1-0
間を取って3-1などと好き勝手に口をつく

誰もドローで良しとは思ってなく勝つ前提である

結果、1-0的中者が試合後ドヤ顔だったわけで
我々のソンユンの信頼感はまたまた増したわけである


試合後しばらくというか今でも不思議なのは、広島が何故引いてきたのか
という点だ
もっとオープンに、もっと打ち合いを
攻撃的サッカーの応酬を期待していたのに、その意味では期待はずれであった

もっとも、「つまらないサッカー」と断じるのは愚の骨頂
実は札幌のスタッツは素晴らしいものであった

http://www.football-lab.jp/sapp/report/

このデータを見る限り、広島と札幌の昨年までの立場はひっくり返り
札幌が強者のサッカーを披露したとも言える
ベテラン早坂が伏兵の活躍を見せた裏には、本人のコメントにもあるように
チャナのようなターンは出来ないが、出来るプレーを愚直にやり
少ないチャンスを虎視眈々と狙っていたからで、ハードロック様からのMVP豪華賞品に値するものであった

ジェイの動きが重いと思っていたら、進藤がFWのような位置どりで囮になるなど
全員がそれぞれの立場で工夫していた試合であった
非常に難しい試合だったが、広島からの勝ち点3は自信につながる

最後にサンフレッチェサポーター
オリジナル10らしく、年齢的に風格のある方が大勢来札
500人も来ていただき、紫のグループが複数フードテラスにも多数来ていた
みんな札幌遠征を楽しみにしていたとのこと

posted by odo5312 |05:13 | J1探訪 | コメント(2) | トラックバック(0)

2018年10月19日

強化理念配当金

4位に入ると配当金が出る

ナルミッツ  ノノラジから美味しい情報
まさに耳寄りな情報である

賞金では無いので
アカデミーに使うとかナントカをJリーグに申請したら受け取れるんだとか
なので、選手の給与アップには使えない

しかしその額なんと1億8千万円!
ウヒョーって感じでござる
良い芝グラウンドが買えるんじゃないかい?

で、相変わらず社長のスタンスは
これまでも充分頑張ってきた
あと6試合、もうちょっと楽しませてよ
だそうです、札束がチラついてもブレないノノさん

現場はもちろんACL出場権を狙う
そして平塚に向かうサポーターのお話も
サポーターは験を担ぎますからねーとノノさん
あるサポーターは夫婦で行くと負けるから旦那だけで参戦するとか
ノノさんはフォロー
みんなで行ってもいつか勝てますから(笑)

確かにアウェーの勝率はなかなか厳しい
だからこそ勝った時の喜びは超絶デカいし、アウェーの勝利を
一回味わってしまった麻薬のようにまた行ってしまう人多し

平塚といえば2000年昇格を決めたスタジアム
当時は新札幌のパブリックビューイングで熱狂した
そのスクリーンに白いアウェーユニのノノ選手がいた
と思っていたが、新聞見ると赤黒だった、記憶薄れすぎ

あした
勝って残留を決めたら、2017〜2018〜2019 
3シーズン連続のJ1というクラブ史上初の快挙を達成だ
2020五輪イヤーにもJ1に居たいので
先ずはあした
よろしく頼みます、全ての湘南戦平塚参戦者の皆さん


1539913884-E946EDE8-7766-4871-961C-F027601FF58B.jpeg

1539913904-2541F6CF-81B5-4F64-9330-37FF5D2B59DB.jpeg



posted by odo5312 |10:29 | J1探訪 | コメント(0) | トラックバック(0)

2018年10月10日

サガン鳥栖のJ1残留力

フットボールラボのデータを拝借

http://www.football-lab.jp/tosu/match/?year=2012

http://www.football-lab.jp/tosu/match/?year=2013

http://www.football-lab.jp/tosu/match/?year=2014

http://www.football-lab.jp/tosu/match/?year=2015

http://www.football-lab.jp/tosu/match/?year=2016

http://www.football-lab.jp/tosu/match/?year=2017

http://www.football-lab.jp/tosu/match/?year=2018


トーレス、ムゥ金崎の補強
フィッカデンティ監督が事実上の解任
現在7勝9分13敗  勝ち点30で17位

地方の小クラブがJ1でいかに生き残って行くか
サガン鳥栖にますます注目が集まるだろう

そしていつも思う
J1定着
都市の規模に鑑みての話だが
サガン鳥栖にできて、なぜコンサにできなかったんだろうと


posted by odo5312 |05:18 | J1探訪 | コメント(2) | トラックバック(0)

2018年08月07日

神戸出張で見かけたネタ

中華街でメシを食おうと地下鉄海岸線へ
帰りにJRの方が便利だと気づいたのだが
地下鉄三宮にヴィッセル神戸のポスターが
思わず記念撮影しちゃうよねー

1533643630-D24D0200-B6BB-44DB-9E64-11B30049F4A2.jpeg


フラワーロードにはヴィッセル神戸のフラッグが飾られていた
白黒縦縞から楽天クリムゾンカラーになって久しいが
ここまで街に溶け込んだら成功だよね

1533643867-54978150-CA39-490D-B125-421223BA4DAD.jpeg
楽天は600数十億の利益を叩き出した 楽天カードの手数料だという 楽天カードマンでイニエスタに30億ポーン 実際、全額を楽天が出したかは不明だが、出せるのは間違いない そんな金満クラブを新芝ドームで叩きのめしたい トーレスのサガン鳥栖もまた然り コンサの9月の集客には大きな追い風だ


posted by odo5312 |21:04 | J1探訪 | コメント(0) | トラックバック(0)

2018年06月01日

【狭き門】J1→ワールドカップロシア

1527786826-2543E2E8-5ACA-47BD-BC4B-EC0FEA4AF61F.jpeg

日本代表の現Jリーガー
毎度の事ながら招集されるクラブに偏りがあるのは寂しい

元Jリーガーの海外組をも上回るパフォーマンスに期待する
ワールドカップ効果がJリーグの集客に影響を及ぼす位に


posted by odo5312 |02:11 | J1探訪 | コメント(0) | トラックバック(0)

2018年04月04日

湘南ベルマーレ、ライザップ傘下に

1522795175-D976AA5F-9ABC-4AD9-9AB5-F5EC76FF56FE.jpeg

このニュースで
アンダーアーマー(ドーム)のいわきFCを思い出した

フィットネスとの相乗効果
あるいは健康やスポーツ、アスリートの育成から
地域のまちづくりまで規模拡大の可能性も


posted by odo5312 |07:38 | J1探訪 | コメント(2) | トラックバック(0)

2017年11月22日

南北1,500km経営者対談

Jリーグラボ
ジャパネット高田社長

https://youtu.be/GWUYUveDpKw

集めたスポンサーにもメリットがないと駄目だとか
スタジアムに連れて来られたおばあちゃんが熱狂的にハマった話
スタジアムにおける試合前試合後を含め滞在のエンタメ
社員の仕事と社員数と固定費増からの
ボランティアスタッフの話はなかなかリアル
ノノ社長の上がったり下がったりしながら地力を付けていく話とか
J2とJ1の売上、強化費の違いなど、なかなか見につまされる対談だった


南北1,500km  札幌ー長崎
直線距離にして、ベルリンーバルセロナ
地方クラブがどれだけ地域を巻き込んでいけるか対決


昇格決定直後の高田社長挨拶
https://youtu.be/8_2ZidDJkpc


被爆地として平和を世界に訴えるとも
広島と長崎がゼイワンに揃えば画期的なことだがどうなるか


そういえば、長崎高木琢也監督
岡田監督の下で監督業を学んだコンサ戦士だった
背番号は18   コータ→高木琢也→山瀬功治という当時のチャナ番
ラストゴールが確か室蘭の天皇杯でアシストがビジュ
そんなことも思い出す南北のJ2大河ドラマ


posted by odo5312 |12:12 | J1探訪 | コメント(0) | トラックバック(0)

2017年11月04日

Jリーグはいびつな乗り物(?)

川崎発の興味深い記事
https://victorysportsnews.com/articles/19/original

川崎のアプローチはこんな危機感からなのか
ではコンサの増資計画はどんな危機感からなのだろう
推理は続いている
例えばだが、スター選手が先か専用スタジアムが先か
あるいはJ1に居続けるためには
必死すぎる2年目に向けどう走り出すのか

残留は確定していないが
来月にはもう来季のレプリカの予約が始まる
年末調整で還元される所得税をコンサ費に回すサポも多い

ルヴァン決勝・C大阪vs.川崎もコンサがJ1にいるからこそ興味がある
セレッソは昨年プレーオフからのJ1返り咲き、じっくり見たいと思う

ルヴァン予選や天皇杯予選を振り返るのも悪くはない
特に厚別いわきFC戦は、四方田監督の選手選定におけるリトマス試験紙だったと思っている
カップ戦で起用されたスタメンが来季何人残れるか、ボーダーラインという意味で注目しておきたい

一方で、残留へ優位に導いた勝ち点6(柏戦・東京戦)を積んだ2試合
この2試合を見るまでもなく、現有戦力の切磋琢磨はレベルアップに不可欠だ
ちなみに米国では「戦力外」という冷たい言葉は使わない
放出、解放という意味で「リリース」という、新天地に解き放つということだ

残りの3試合は、今の戦力が維持できるか、引き留められるか
主力を引き留めるには年俸の大幅なアップが必要
となれば、残念ではあるが誰かをリリースしなければならない、予算的におそらく
そんなクラブとしての「遣り繰り」も考えつつ応援していく必要があるかもしれない

「絶対残留」は来年以降も続くのだから


posted by odo5312 |05:55 | J1探訪 | コメント(0) | トラックバック(0)