スポンサーリンク

2010年06月15日

札幌まつり。

荘厳な感じ??
  今日はお天気も良かったので、北海道神宮例大祭を見物。
  お参りした後、ふと見ると
  奉納のお神楽踊り??してました。
  私も小3~中3まで、地元の神社でお神楽踊ってた~♪
  おねいさん達との練習が楽しいのです。
  高校になったら、色んな new worldが開けてしまって・・・
  行く気力が無くなってしまったのだったなぁー。
  自分の中途半端さを この期に及んで後悔www

人ごみ・・
  出店は小学生達でごった返してました。
  今年の人気は、イタリアンパスボーとか言う食べモノ。
  パスタを揚げて、コンソメやキャラメル味を付けてた。
  子供たちが群がって買っていましたwww

  ウチのボクは子供の頃、
  両親にお祭りに行くのを 禁止にされてたらしい。
  「お祭りに行くと風邪をひくから」と、言われてたそうな・・・
   ったぁーーー(呆) どんだけ ボクちゃんやねん!!!

  私が育ったのは空知地方の田舎なのですが、
  お祭りに母が作ってくれたご馳走は「ちらし寿司」でした。
  なので何となく、お祭りって「ちらし寿司」なイメージだったのですが、
  札幌に暮らすようになって、札幌まつりでは昔から行事食として食べられている
  札幌まつりならではのメニューがある事を知りました。

ちょっと手抜き・・・
  ・時知不(時鮭)の焼き漬け   ・赤カブの酢漬け   ・山菜のお煮〆   ・お赤飯   お赤飯は北海道の場合、甘納豆のお赤飯を食べるお家も多いですが、私は小豆派。   山菜は、この時期とれる フキや笹竹、わらび等を煮たものだそうです。   丁度、先週もらって煮ておいたフキがあったので ソレで代用~♪   ばーちゃん世代は「アキアジ」と呼ぶくらい、北海道の秋の味覚と思われがちな鮭ですが、   時鮭は、5月~7月あたりが旬の若い鮭。 脂がよく乗っています。   ソレを焼いて、かけそばくらいの濃度のめんつゆに浸して冷まします。(焼き漬け)   どのお料理も 今の時期、北海道で旬を迎えている食材と   昔は高価だった小豆のお赤飯でハレのお料理。   こういう行事食って、やっぱり素敵。 大事にしたいなぁーと、思います。   因みに・・・   赤カブの酢漬けとお赤飯は「デパートで買いました」(笑)  無理・・・今。 私。


posted by しーちゃん |19:43 | お料理の事 | コメント(9) |