スポンサーリンク

2010年03月05日

もちもち派。

  本日、職場に提出する健康診断書を作ってもらう為の所用で地下鉄西11丁目に行きました。
  久しぶりの健康診断。
  私、閉所恐怖症の気がありまして・・・(峰不二子と同じなのぉ♪ふふふ)
  聴力検査室、レントゲン室などの小部屋が苦手。
  今回、行いませんでしたがバリウムなんてもってのほかですっ。
  手汗ドロドロ・・・心拍数アゲアゲ・・・で疲労困憊でした。
  暇に暮らしていたツケもあって、コロッと太っていましたし・・・。

だから太るのだ!
  せっかく西11丁目に行った事だし! 自分にご褒美!(←言い訳)   と、いう事で「pino」のパンを買って帰る事にしました。   ここのパン屋さんは、庶民的な小さい町の素朴なパン屋さんなんですけど、   何気に美味しい♪ 特にベーグルは秀逸かと存じます。   きめ細かくて、外側しっかり、中はしっとり、もっちりモチモチ。   そして値段が良心的で常識的。   高くて美味しいは当たり前、常識的な値段で美味しいモノこそ良いモノと思います。   他の私のオススメは、グラハムの角食。 これでサンドイッチしたら美味しいよぉー♪   あ!!角食って、道産子の方言なんですってね! 知らなかったー!   でも角食、山食って言うよねー??


posted by しーちゃん |23:48 | 日常の事 | コメント(3) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:もちもち派。

角食は北海道の方言ではなく、業界用語が北海道でだけ一般的に使われているのですよ。

余談ですが、似たような例で「ライフライン」も業界用語(専門用語)だったのを阪神大震災のとき、日本で一気に一般化しました。
海外のメディアはそれとは知らず「そんな和製英語は通じないよ」などと誤解がありましたが、今では海外でも一般的に使われるようになったそうです。

「よろしかったでしょうか?」が道外でも使われるようになったように、どこかのメーカーが道外に広めるかも。

posted by かもめ| 2010-03-06 07:41

Re:もちもち派。のお返事。

かもめ様
英語で「could you ~・・」と、canの過去形を使った表現がありますよね
アレって、北海道でよく使う「●●でしたぁ~」とか
「良かったでしたか~?」みたいな感覚に、
何だか通じる気がして、別に変じゃないような気がしてました。
むしろ北海道の言葉は英語的だ!と、思ったりして・・・
かなり無理ありますけどね(笑)
 

posted by しーちゃん| 2010-03-06 14:54

Re:もちもち派。

私も「北海道の言葉は英語的だ」と思ってました。Would you もそうですね。
ぜんぜん無理ではないと思います。

posted by かもめ| 2010-03-06 23:40

コメントする