スポンサーリンク

2013年10月22日

Jリーグに提携国枠が?!

こんな記事を見つけました。

「東南アジア提携リーグ国枠 Jリーグ来季から新設」


つまりは、今までの外国人枠3名、アジア枠1名に加えて、
パートナーシップ協定を結ぶ東南アジアの「提携リーグ国枠」1名を認めようというもの。

Jリーグが推進するアジア戦略の一環で、来年から創設するJ3での導入を検討していた当初の案をJ1、J2にも拡大。提携リーグ国の出身選手は、外国人枠、アジアサッカー連盟(AFC)傘下の国・地域出身のアジア人枠と区別してこの枠には含めず、東南アジアの選手獲得を容易にする狙いがある。


と記事にはあります。

そして、その例としてコンサドーレのレコンビン選手獲得にも言及しているわけです。


これが本当に認められることになれば、今のコンサの外国人選手が全員残留することも可能になるわけで、
ホスンがケガから戻ってくると誰かを切らなくてはならないという事態はなくなります。

コンサにとっては朗報だなと思っていましたら、
今日の道新の夕刊には、

「コンサドーレが要請した」とあって、
野々村社長が動いてこういう流れになったようです。さすが!野々村社長!!

ただし、道新の記事では「検討」「11月にも結論が出される」とあって、確定とは言えないようなニュアンスになっています。

(まだweb版が出ていないようなのでリンクできませんが)


さて、どのような結論がでるのか注目です!!

posted by No.1 代表:くー |16:13 | コンサドーレ | コメント(5) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:Jリーグに提携国枠が?!

今晩はー。
提携国枠の件ですが、確かに、スカパーの番組Jリーグラボ#7で、野々村社長が中西さんに頼んでました。実現すれば、来年の心配事が一つ減りますね(^.^)

posted by パパコロ| 2013-10-22 19:29

Re:Jリーグに提携国枠が?!

>パパコロさん
こんばんは。
もうすでに確定っぽい報道もあって、どうなのかな・・と思っているのですが。
なにしろ、野々村社長が仕掛けていることは間違いないですね。

posted by No.1 代表:くー| 2013-10-22 21:21

Re:Jリーグに提携国枠が?!

こんばんは。

Jリーグが提携するならばコンサ以外のチームでも獲得するべきだ、というのは同感しますが・・・・

外国人枠+アジアサッカー連盟(AFC)傘下の国・地域出身のアジア人枠+東南アジア枠・・・ですか・・・
コンサにとっては朗報でしょうが(特にホスンのことでは)
Jリーグ全体で見るとそれだけ日本人選手が
あぶれちゃいますね

また東南アジア枠の選手は日本のサッカーに合わせる努力が
相当必要になるでしょうから大変ですね
当たり前ですがより戦力を上げようとどのチームも必死です
東南アジア枠の使い方にはどこも悩むんじゃないでしょうか
外国人枠(ブラジル人が多い)やアジア(ほとんど韓国)
は大体即戦力になりますが東南アジア枠選手は未知数ですね

難しい問題かもしれないですね

日本政府が東南アジアといろいろと連携を深めていこうと
しているようですが、その一環でスポーツの方に協力させてるんでしょうね 野球などはどうなんでしょう?
はたしてスポーツ以外では交流進んでるんでしょうか?

長文失礼しました

posted by tv(他サイトでも使ってるHN使います)| 2013-10-22 21:42

Re:Jリーグに提携国枠が?!

再投稿、失礼します。
確かに提携国枠に関しては諸問題が懸念されるのですが、ピッチに立てる選手はこれまで通りにすることで、日本人のチャンスを奪わないようにすることなどが議論されていました。提携国枠を設置する目的、経緯や他クラブの状況なども放送されていましたので、興味のある方は再放送(スカパーオンデマンド)をご覧になってみてはいかがでしょうか。

posted by パパコロ| 2013-10-22 22:19

Re:Jリーグに提携国枠が?!

>tvさん
コメントありがとうございます。
署名にわざわざ但し書きまでつけていただき、ありがとうございます。
↑の中日スポーツの記事にも「J1レベルだと戦力的なメリットは期待薄かもしれない」との指摘があることが書いてあります。その上で、「将来的にはJリーグの発展につながる可能性は十分ある」との判断のようです。
コンサの場合、資金面で現状打破を狙う意味でも意味があることなのだと理解しています。
ありふれた言い方ですが、切磋琢磨しあっていければチームにとっても、選手にとっても良い方向へ向かうのではないかとも思います。
今後に注目ですね。

>パパコロさん
貴重な情報、ありがとうございます。
多様な側面から切り込んで、Jリーグを発展させていくこと、が今求められているのかなと思ったりしております。

posted by No.1 代表:くー| 2013-10-23 11:05

コメントする