スポンサーリンク

2006年03月20日

「鮭とレンコンのハンバーグ・応用編」

No.1 代表:くーです。

あちこちのブログを拝見すると、みなさま、「しまふくごはん」のレシピを試しているようですね。
18日の山形戦勝利の夜、たくさんのサポさんたちが「鮭とレンコンのハンバーグ」を食べていたというのを知って、なんだかほのぼのとしちゃいました(笑)
そういう私も、食べていたんですけど!!(自爆)

私が作ったのは「りょうぼ。」さまのレシピに似て非なるものだったような気がしてますが、
ま、応用編ということでお許しくださいませ。
18日は写真を撮ることもなく、さっさと食べたので、これは、今日のランチ用に再度作ったものです(笑)

<材料>はこちら↓

20060320-00.JPG
焼き鮭の切り身(少々干からびています)
れんこんきんぴらの残り

つまり、残り物で作ったということでして。。。(大汗

<作り方>です・・

①焼き鮭の切り身を、手でほぐして、ざるに入れ、
それを水でよく洗います。
こうすると、塩気が抜けるし、ほろほろ状態になります。
(これを水・酒と砂糖、少しの塩で水分が蒸発するまで炒り煮すると、鮭のそぼろになります。
 普段は、そぼろにしてしまいますが、今回はハンバーグに格上げ!)

②ざく切りした「れんこんきんぴら」のレンコンを加えます。
20060320-01.JPG

③それに、酒大1、豆乳(または牛乳)大2、片栗粉大2を加えて、よく練ります。
焼いた鮭をほぐして水洗いしたので、ほろほろになっていて、粘り気がまったくありません。
それで、水分と片栗粉が必要になります。入れる量は状態を見ながら加減します。
レシピでは溶き卵を入れてましたが、これだけのために卵を1個割るのがもったいないような気がして、
他のもので代用です(笑)

④形を整えて焼きます
鮭もレンコンもすでに火が入っているので、表面に焼き色を付けるくらいでOKです
20060320-02.JPG

⑤皿に乗せ、上に水菜・大根おろし・白ゴマを乗せます。
20060320-03.JPG

これをたっぷりのポン酢でいただきます。
さっぱりしたお味!
それなりに美味しいです。

しかし、どうも、鮭のポソポソ感が気になります。
というわけで、もう一手間。

⑥焼いたものを、めんつゆで一煮立ちさせて、しっとりさせ、その上に水菜と大根おろしを乗せました
20060320-04.JPG

こちらの方が味がしっかりしています。

<結論>は・・・

残り物で作ったにしては、なかなかの見映え(爆)でしたが、
やはり、ちょっと鮭のパサパサ感が気になりました。
ほぐしたあと、酒や豆乳の他、さらに大1くらいのサラダオイル(orオリーブオイル)を加えると良いかもと思います。

でも、生の鮭を使って作ったら、もっともっと美味しいと思います!


posted by No.1 代表:くー |11:55 | コメント(3) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:「鮭とレンコンのハンバーグ・応用編」

鮭のそぼろですか。美味しそうです。今度是非やってみます。鯖そぼろもおいしそうだし、残ってしまった魚全てに対応できますね。コレで残り物の魚も美味しく食べられますね!

posted by りょうぼ。| 2006-03-20 13:04

捧名人秘伝ホッケすり身バーグ

先日亡くなった、釣り名人捧(ささげ)さんの、生のホッケをおろして、叩いたものを、スリ鉢で当たって、塩、酒、ケチャップ!などで調味し、つなぎに卵と、片栗粉を使った、ホッケのハンバーグ!

よくある鰯のツミレバーグを、ホッケに代えただけどイケますよ。

オレなら、春だからタケノコや、人参をみじん切りにして入れるな~。
コリっとレンコンみたいな食感がいいかも。

塩鮭(紅サケ?トラウト?)は頂けませんな、生の塩してないやつを使いましょう。

おかあさんたちに言いたい。トラウトサーモンは、チリ産等の養殖のニジマスだから、買うのをやめましょう!

北海道人なら、道産子シロザケ(アキアジ)をもっと食べよう!

いまの季節ならトキシラズ(シロザケ)とサクラマスが最高ですね!
ひと塩して焼くだけで、サイコーのごちそうですよ~。

posted by 山ダヌキ| 2006-03-20 14:25

Re:「鮭とレンコンのハンバーグ・応用編」

>りょうぼ。さま
鮭のそぼろって,そのままでも色がきれいなので利用価値が高いんです!(たらのでんぶも作りますが,こちらは少々色を入れないといけないし)
肉そぼろと炒り卵と一緒に酢飯の上に乗せて3色寿司にすると,豪華に見えたりします(笑)。
小分けして冷凍しておくとすぐ使えるし!!試してみてくださいね。

>山ダヌキさま
ありがとうございます。ためになるなあ・・・
φ(・_・")φ(・_・")
北海道のものを食べよう!というのは大賛成です!
ただ,お値段が高かったりするんですよね,案外。
うーーーむ。主婦としては辛いところです。。(^_^;)

posted by No.1 代表 くー| 2006-03-20 14:49

コメントする