コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2017年06月18日

〜進化〜 敗戦反応

敗戦への反応が気になり一言だけ。

この敗戦の認識が問題です。
敗戦原因を、失点場面だけで判定するコメントが大半で、表面的な理解で良いのなら、いいのですが、毎試合同一パターンの失点と、シュートチャンスの喪失を繰り返し続け、10節から、全く進歩・改善を消滅し、6試合もただシーズンを消化しているだけです。

失点原因を、河合のカバーとチェックだったり、1:1を止めるビッグセーブを出来ないソンユンだったり、選手の能力・パフォーマンスの個人追求に求める内容には、真の原因から目を逸らすもので、わざと指摘しているのなら、悪意・意図あるものとなってしまい兼ねません。
全コンサ選手の共通点として、監督指示に忠実な選手しかいない点があり、各選手プレーは、監督指示の実践です。ミンテの様に、監督指示を果たせないパターンもありますが、真摯な選手揃いで、コンサ魂の一つ、美点です。
という事は、監督指示、監督判断の誤りが6試合継続している、という事です。
繰り返し記載しますが、
アンカー荒野起用とその役割放出飛び出しプレーが、主因で、バイタル脇にスペースを空け、サイド、DFのカバー遅れ、DFカバーでそのDF位置にスペース発生、その連鎖で、中央、逆サイドDFまで引き出され、GK前はスペースだらけで、失点パターン。
解説者も、荒野がアンカーに起用されている意図、目的は、不可解、との把握が出てました。

監督自身が、自己改善すべき局面は、もう過ぎたのか、未だ間に合うのかは、社長、チームの判断ですが、危機状況認識の度合い判断で、監督責任を問う時期となるかが、決まりますね。
下位チームの低迷状況判断でも有りますが、新潟・大宮は同判断を行い、大宮は、浮上開始状態となりました。広島は高い実績監督が所以で、同判断を待ち続け、自己改善を未だ待っていますが、塩谷流出等、更に悪化要因も累積し、待機期間はもう僅かです。
社長はチームとして、監督責任問題の前に、サジェスチョン、指示は監督責任そのものではありますが、アドバイス等やれる事はやって結果を見い出すべきですね。

posted by yuukun0617 |07:31 |