2018年02月16日
docomoタブレットのCMに荒野&イナ
いやーーーー ビックリ ゴールデンタイムっすよ!!
posted by odo5312 |20:58 | ARANO Takuma | コメント(0) |
湘南で見た葦簾の君は 赤黒い
スポンサーリンク
いやーーーー ビックリ ゴールデンタイムっすよ!!
posted by odo5312 |20:58 | ARANO Takuma | コメント(0) |
ジュリーニョのココロコロチキンペッパーズ 「やっべっぞ」 小野伸二の「やっべっぞ」 からの100万ドルの笑顔 竜二さんは 十八番の「竜ちぇる」 四方田監督のフリから 荒野の「本田圭佑」 からの「無邪気」 そして 全員の「無邪気」 一体感は伝わった しかし、J1の、J2でなく J1の磐田は格が違った 中村俊輔と川又がまさかの「吉本新喜劇」コピー 〜乳ドリルのアレ 今年の磐田はかなり手強いなと感じた次第だ
posted by odo5312 |20:58 | ARANO Takuma | コメント(2) |
荒野にお鉢が回ってきた。 試合毎に日替わりヒーローが出るのが優勝するチームの特長だが、荒野は今シーズン期待ほど目立っていない。 リオで日本ースウェーデンをやった同じ日にFWで起用される(道新)荒野は、四方田監督そしてリオの手倉森誠監督にゴールという結果で報いてほしい。 J2で結果を出してこその代表なのだから。
posted by odo5312 |07:17 | ARANO Takuma | コメント(0) |
五輪代表候補へ復活してくれ、 いやその前にまずJ2コンサで得点しまくれ、荒野拓馬。 という願いをこめて。 開拓の「拓」 農耕馬の「馬」 パートナーのJAグループ北海道さま 結婚式余興 穂別農協青年部 三代目 JA Soul Brothers 『R.Y.U.S.E.I』 農家風再現PV https://www.youtube.com/watch?v=epS_FvxmqDw&sns=tw どさん子育て隊『食育教室リポート』> コンサ・土・農園(コンサ・ド・ファーム)収穫祭! http://ja-dosanko.jp/education/report/farm_151006.html <参考> 荒野のバイオリズムを狂わせた大誤審 https://www.youtube.com/watch?v=c1gPnH6GEtQ
posted by odo5312 |07:47 | ARANO Takuma | コメント(0) |
昇格有力の3チームを大宮、磐田、千葉としよう。 コンサがその一角を崩すには、どんな武器(カード)が必要だろうか。 開幕前は都倉&内村&ナザで30点は堅いと見積もっていた。 イナ&伸二からばんばんアシスト・パスが飛び出してね。 ま、いいや。夢見すぎた。反省するさ。 今季の前半戦はざっくり言えば、都倉&稲本依存サッカーだった。 では今後、サッカースタイルを変化(活性化)させる為のカードは? 1 伸二の復帰 2 深井の復帰 3 スナの復帰 であった。1と2は数試合で証明できた。 3は、今日を限りにもうない。 ということは、昇格枠にたどり着くカード(アイテム)がもう無いとみる。 ゴメスがどんなに頑張っても、夢実がどんなにシュートを打ってもだ。 根本からサッカースタイルを見直していかないと、昇格はまず無い。 もっといえば、早急に白紙にして計画を練り直さないと(新国立じゃないけど)、プレーオフすら危ういと思う。 どこを変えればいいかはこれから考えるが、今夜は1点だけ書いておく。 荒野を2列目に配置せよ。 今のポジションは荒野には向かない。彼を全否定するんじゃなくて、まずは適材適所を!
posted by odo5312 |19:08 | ARANO Takuma | コメント(1) |
あ ら の たくま 君に告ぐ~♪ https://www.youtube.com/watch?v=ia1HWtcQLwQ アインズ&トルペで荒野拓馬に突撃取材を敢行した。 質問は2つ。 Q1:「チャントの元歌が中島みゆきって知っていますか?」 A1:「知っています」 Q1:「それを聴いてどう思いますか?」 A1:「応援してもらってとてもありがたく思っています」 この質問の意図は、チャントの元歌の背景を知っているのと知らないのでは 全然伝わり方が違うと思った事と、同じ質問を日高にした時、彼は知らなかった(笑)からだ。 Q2:「自分が一番合うと思うポジションはどこですか?監督の起用云々は抜きにして」 A2:「前の3つです」 荒野はすごく緊張した面持ちで答えてくれた。彼は年上にはすごく緊張するみたいだ(苦笑) この質問の意図は、札幌と代表を通じて彼が今の攻撃的ポジションでどういう役割を果たし、どういう結果を求められているか確認したかったからだ。 前の3つという答えを自分なりに解釈すると以下のようになる。 1.MFでもFWでも、俺は点取り屋になる(またはアシスト役になる) 2.3-4-3の3トップはどこでも(右も左も真ん中も)任せろ こんな感じではないかと思う。 ここ数日、王者湘南ベルマーレをどうやって倒そうか頭をひねり続けてきた。(サポって馬鹿ですね~、俺が走るわけじゃないのに…) 出た結論は、次の通り。 ・1年間のあるいはこの2シーズンの集大成のような試合になるんじゃないか ・走って走って連動性抜群の湘南に走り負けするメンバーは使われないのではないか(=フィジカル重視の起用が予想される) ・以上の2点で体調が万全じゃないと報道された小野伸二の出場は無いと読んだ ・であれば、ボランチは宮澤と上里で行くしかない(竜二がCBらしいので) ・ダブルボランチがボールをキープし「ためる時間」がおそらく少ない展開になるだろう(本音は真逆だが) ・とにかくボランチは守勢に回り3バックと一体化する。5バック的な時間が長くなる ・と言う事は、逆にカウンターに光明を見いだせばいい で、ここからどうやって攻撃を組み立てたらいいだろうかと考えたら、代表でアジアを経験した荒野に白羽の矢が当たったというわけだ。 スタメンかサブかは正直わからない。 しかし、前線を活気づけかき回すのは荒野拓馬、君だ! アインズパセオ店に行った目的はフレグランスだけじゃない。 荒野に直接伝えたかったからだ。 「ゴール期待しています」(握手しながら)
posted by odo5312 |04:53 | ARANO Takuma | コメント(0) |
0-0での投入。 まさに切り札として得点を期待されたが不発に終わった。 試合は大島がPA内で相手に覆いかぶさりPKを献上。 相手が鼻血を出す激しいつばぜり合いだった。 後半40分を回って与えた得点は、韓国の決勝点となる。 アジア大会の日韓戦で得点した選手は、ヒロミハラ、岡ちゃん、キングカズ といった大物ばかり。 並みの精神力ではなかなか… 荒野にとって、手ごたえのあった大会にはなったと思う。 パレスチナ戦のゴールがあったので、また呼ばれる可能性は高い。 次こそ。 いや、その前にJ2でもっと得点しなきゃね。頼むよ!アジアの荒野!
posted by odo5312 |21:27 | ARANO Takuma | コメント(0) |
![]()
![]()
![]()
![]()
さ あ 世界が 君を呼ぶ~♪ 次は日曜の夕方、韓国(or香港)です!!
posted by odo5312 |19:35 | ARANO Takuma | コメント(0) |
ア(拡声器のテスト) (口上) えー、今日は応援に来てくれてありがとうございます。 なかなかチームが勝てなくて、苦しい時期も続いて でも、こうやってみんなが足を運んできてくれたので、 今日は勝てたと思います。 えー、次もホームが続くんで、まあ力を合わせて次も勝ちましょう。 (チャント) あらの たくま きみに告ぐ 勝利のために 立ち止まるな さぁ 世界がキミを呼ぶ 恐れるものは 何も無い (コール) あらの さっぽろ!! あらの さっぽろ!! https://www.youtube.com/watch?v=DKgEsQBjU0w 荒野拓馬 試合後ゴール裏挨拶(2014.6.21)
posted by odo5312 |20:22 | ARANO Takuma | コメント(0) |
厚別 ⇒ リオ ⇒ ロシア J2 ⇒ 五輪 ⇒ W杯 俺らにとって日常的だったサッカー選手が、やがて地球的な規模で観られるフットボーラーへと昇華する時が来る。 今ちゃんとフッキが証明してくれた。 さぁ、荒野拓馬、世界がキミを呼んでいる!! https://www.youtube.com/watch?v=mwtx62DgglU (動画 荒野拓馬チャント@厚別) http://blog.livedoor.jp/odo5312/archives/51947177.html (「先制弾 荒野拓馬の お立ち台」コン踊)
posted by odo5312 |23:40 | ARANO Takuma | コメント(0) |
夢のある記事が飛び込んできた。 スポーツ報知。 http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20140204-OHT1T00192.htm 【札幌】荒野に二刀流指令!U21代表・手倉森監督、アタッカー&ボランチ期待 テグ監督コメント: 「非凡なものを感じる。今年は点を取れると思っている」とブレークを期待した。 その攻撃力を認めた上で 「ボランチもできる荒野は、いろんな位置をこなすという1つの条件をクリアしている」と2年後の本番の有力候補に指名した。 2年後の本番の有力候補に指名 ε=ε=ε=ε=ヾ( =・ω・)人( =・ω・)ノ゙ キターε=ε=ε=ε= それを受けての荒野コメント: 「去年の課題でもある得点という結果」と同時に 「守備力を高め、ボランチの位置からの推進力を出していかないと」 現在進行形の「松山プロジェクト」だ。 松山PJの旗手として、荒野にはもっともっと上を目指してもらいたい。 過去の若梟を見ていると、勢いのある時に一気に成長しチャンスをつかみ取った選手が、結果としてグレードアップしていく印象がある。 コンサはクラブ総力で荒野の背中を押す。
posted by odo5312 |08:28 | ARANO Takuma | コメント(0) |
本田のミランデビュー待ち(BS)です。 ツイッターで流れてきたテグジャパン情報より、荒野ネタを。 日本は後半33分、浅野に代えてFW荒野拓馬(札幌)を投入し、最後のカードを切る。 [AFC U-22選手権]イランと激しい打ち合い…手倉森ジャパンの初陣は3-3ドロー ゲキサカ 1月13日(月)2時55分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140113-01131379-gekisaka-socc http://football-pr.com/?aid=37847 とりあえず勝ち点1をゲットした模様です。 荒野はイイ経験を積んでいますね☆
posted by odo5312 |04:05 | ARANO Takuma | コメント(0) |
手倉森U-21日本代表監督も 「うれしいね。こういう選手が、海外での短期決戦となる五輪予選に必要」練習中おどけるU-21日本代表FW荒野。後方はMF幸野 (撮影・木下淳記者@日刊スポーツ) http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20140111-1242362.html U21荒野、志願の中米武者修行が2発呼ぶ http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20140110-1241857.html 手倉森U21、FWをボランチにコンバート まず札幌でFWの荒野をボランチに、東京の幸野もFWか攻撃的MFだが「ボランチでどこまでできるか試したい」と明かす。 手倉森監督は「短期決戦では必ずギャンブルが必要な時が来る。その時に(4バック以外の)6人を全員攻撃の選手にして、最大の攻撃態勢をつくらなければならない。その準備が必要」と説明
◆荒野の海外修行◆ 高卒1年目の12年オフにブラジル留学。12月下旬から約1カ月、サンパウロ州1部ペナポレンセで練習した。その結果、札幌でレギュラー定着。 2年目の昨季は30試合4得点と急成長した。 2度目の留学は昨年12月7日から30日までメキシコ1部のトルーカで修行。強豪の門を単身でたたいた。 費用の一部を自己負担して選手寮に住み込み、現地の選手に交じってサッカー漬けの生活を送った。 https://twitter.com/tyjtkk 知ってる人はフォローお願いします。$27 (荒野拓馬ツイッター) 「ここ(トルーカ)での約3週間ほんとによかった! この場所でサッカーできたのはきっと自分のサッカー人生にとって財産になるとおもう!」 まさに「馬」のように五輪代表への道を「拓」いているようである。 ますます期待!! <HONDAイズム> http://www.consadole-sapporo.jp/teamdata/player2013/24arano.html 尊敬する人 母親、本田圭佑 <特別付録・荒野のハスキーボイス> https://www.youtube.com/watch?v=5iVg8Ar7F4w (2013.07.07 ゴール裏トラメガ口上~荒野サポーロ!)
posted by odo5312 |10:09 | ARANO Takuma | コメント(0) |
新日本プロレスのヤングライオンじゃありません。
ウチのヤングフクロウの話です。
素晴らしい向上心&行動力じゃありませんか!
代理人もGJです。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20131206-OHT1T00133.htm
【札幌】荒野、メキシコリーグに単身武者修業!メンタル鍛えてゴール量産だ!
posted by odo5312 |07:26 | ARANO Takuma | コメント(0) |
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
札幌 vs 福岡 2013年7月7日 (第23節/札幌厚別) 14:00キックオフ 3 - 0 (3 前半 0) (0 後半 0) 試合終了 ◇得点者 前半12分 17岡本賢明(札幌) 前半38分 24荒野拓馬(札幌) プロ初GOAL 前半25分 24荒野拓馬(札幌) 12分 【札幌先制GOAL!】右サイド荒野のパスを受けた三上が左から上がってきた岡本へパス、細かいステップから右足を振りぬきゴール左隅に決める 38分 【札幌GOAL!!】左サイド松本のアーリークロスに荒野が飛び出し右足ボレーでゴールに突き刺す 45分 【札幌GOAL!!!】岡本がゴール前にスルーパスを出すと荒野が反応、相手DFと競り合いながらフリーになると、飛びだしたGK神山をあざ笑うかのようにループシュートでゴールに流し込んだ
![]()
![]()
https://www.youtube.com/watch?v=5iVg8Ar7F4w (コンサドーレ札幌 20130707厚別福岡戦 試合終了後荒野ゴール裏お立ち台)
posted by odo5312 |07:01 | ARANO Takuma | コメント(0) |