コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2022年12月09日

2022アーカイブス

年末大掃除第一弾
食器棚の扉
意外と汚れていたな

ワールドカップ🇶🇦はジャパンの大活躍で
もう、みんな鷺沼FCの事をカタールでござーる
来季のJリーグへの注目度もアップ確実だ
コンサドーレは今のところ補強情報少なめ

デジタルアーカイブス
要はYouTubeで記録を残そうぜって事なのですが
推移を見るというのが研究に役立つ、そう考えています

例えば、コロナ禍における観客数や応援の変化
この3年間で劇的に変わった
クラブの編成や戦績も山あり谷ありモハメッドありだけんども
動画アーカイブスってのは、記憶を繋ぎ合わせる装置として価値があんぞ
ってことをテーマにツラツラ書いておきたい

というか、もう書くこたあねぇ
迷わず見れよ、見ればわかるさ

5、3、10、ダーーー!!
ミシャさん、ボンバイエ、ミシャさんボンバイエ
ってブラジル風になってしまったけんども
あたすが買ってる、ウィンナーは丸大
いやいや、ボケはいらんってよ
WINNERで残ってるのは、オランダとイングランドだっぺよ
オランダ🇳🇱とイングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿頼むぞ
ワールドクラスのミシャ式を見せてくれ
ちなみにミシャの優勝予想はアルゼンチン🇦🇷
でも、あたすはわかってるんす
そんな時に来んのはね、大抵ブラジル🇧🇷とかフランス🇫🇷なんだってね
わかってんですよ、だども、そんなガチガチの鉄板蹴券買えるかよって
買えるかよって、あたすの中穴狙い魂が叫ぶんですわ
ちなみに大穴魂のメキシコと、本命正統派のドイツは早々に敗退
わからんですよ、ワールドカップと有馬記念は最後までわからない
だからこそ、予想のし甲斐があるってもんです

脱線してもうた
旭川行くつもりなのに留萌に行くようなブログですな
それは単なるマニア

さて、アーカイブス
割とマニアックなセレクトになります
そんな気分なんで

https://youtu.be/ADWClaET8BU    YOYOKAさん🥁 父がコンササポ

https://youtu.be/wrqqAcJwNOA YOYOKAバンド 札幌ドームライブ🎸

https://youtu.be/ejCxjl77b70   コンサドールズ25周年

https://youtu.be/SxO-D4XfN_8  天皇杯、大残業

https://youtu.be/KAypPy-Tio8    赤黒フェスタ

https://youtu.be/0_Hd7zzkwEU   296トリオ

https://youtu.be/2kkIrgNrDW0  執念の勝点1

https://youtu.be/Y7BRBy27gWE  ゴール裏だけブーイング👎

https://youtu.be/0H_cZyyA1Sg  声出し解禁

https://youtu.be/KRou-hB5LP8  堀詩音さん

https://youtu.be/IAV-X7VKSeo  再生回数第1位 thank you Thailand🇹🇭

https://youtu.be/J8y2-uDCFNU  駒井&福森劇場

https://youtu.be/wznsWk8VheI  カルナバルの始まり

https://youtu.be/B8TjAikn6Og  赤黒ドリームマッチ

https://youtu.be/EinIuV19mcY  WESTが市民権を得た日

https://youtu.be/iMUlsJZZLP8  死闘100分、小柏弾で川崎撃破

https://youtu.be/XveR3hJuZQo  川崎フロンターレサポーター🐬御一行様

https://youtu.be/4PG_n6KDKYc   ソンユン復帰、ドーム直帰サプライズ

https://youtu.be/5RAESbjzrNw   マニア向け、需要が高い小野伸二のイマ

https://youtu.be/VfDySU9S1Z0  チッチチッチはクロアチア🇭🇷だけじゃねーぞ🐎

https://youtu.be/H4zOdJQfXqo   たまーに、昔を思い出したり

https://youtu.be/-26c64rQ1-o   三上GMからのご挨拶

https://youtu.be/BTohEuX6fbY   踊らずに撃っちゃうぞ💕

https://youtu.be/87bJwdqtR3g   新曲どうぞ、最終戦だけどな

https://youtu.be/0vqXuI2e4mI   手を思いっきり使うタイプのコンサドーレ🏸



いやあああ、なかなかバラエティに富んでますな
やっぱりドームの赤黒フェスタと、厚別の川崎戦はサイコーだった
ベストゲームはセレッソ戦、普通に泣いた
全ドーム民が泣いた
DVDでも尺が長いといいね

それではまた来年!

(早えーよ)






posted by odo5312 |10:16 | タイトル奪取までの記録2022 | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/odo5312/tb_ping/8580