スポンサーリンク

2008年11月09日

ベストメンバー規定じゃあなくベストコンディション規定にすれば

ベストメンバー規定と言っても、ベストメンバーとはなんぞやということもあるでしょう。
いまやJのビッククラブとなったG大阪さんや浦和さんもベストメンバーって誰だろうって。
昨日の試合でも、田中達也さんに代わって入ってきたのは永井雄一郎さんですよ。
 
 高原直泰さんもいるし梅崎司さんもいる。試合の後半ため息が出ましたよ。
その時のコンディションとか、試合の戦略の立て方によっては、選手を変えるなんてこともあるだろうし。
わが赤黒チームのシーズン当初のように、昨年のDFレギュラー軒並みけがなんてことになったらだれがベストメンバーなんだということにもなりえます。

レギュラー11人がいるとしても、怪我なり体調悪いこともあるだろうし。
ベストコンディション規定というを作って、Jリーグ専属医師が選手の体調を検査して合格した選手がベンチ入りするというのに変えたらどうでしょうか。
もっと混乱するだろうなあ。
選手は怪我を背負っても、少々体調悪くとも試合に出たがるだろうしね。


posted by mimicaki |03:07 | 赤黒ネタではありません | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年11月09日

浦和サポさんの応援凄かったなあ

GKの佐藤優也さんを孤立無援状態にさせたままになんてできなかったあ。

ゴールキックをするときの浦和サポさんのブーイングがもの凄かった。
特に後半は佐藤優也さん背中からくる浦和サポさんのブーイングを。
気にするような柔な心持ではないだろうけれど。
私には孤立無援状態にみえたというか平常心ではいられなかった。

ああいう状況下で応援しない、できないなんて選択することは。
わたしにはできなかったなあ。

USさんの行動には賛同できないそれは試合開始前からそうでした。
そして浦和サポさんの威圧力のある応援を聞いたらそれはなおさら。
力の限り応援しようと思いました。



USさんは日常生活や人生をサポートに捧げているでしょう。
私にはとてもできないことです。だからリスペクトする気持ちはあります。
で、クラブの未来を考えてのやむを得ない行動だったのでしょう。

で、ホームをジャックされてしまう状況を些細なことと考えていた。
とは思いたくないなあ。


浦和サポの応援はなにをやるのにも統一感がある。
ブーイングするのもサルトするのも下手したら8千人(?)全員がする。
わがUSさんが応援自粛しなくとも、歯が立たなかったでしょうね。
稲葉ジャンプなんて目じゃあないよ。


あの波のうねりのようなサルトは壮観だったなあ。
何か、応援とはこうするのだよと、教えてもらっているみたいでした。

で、わが赤黒ゴール裏は浦和サポさんのようになることを目指すのか?。
なんてことはまた別だろうなあ。
目指しても、無理だろうし、そして真似だと越えられないよね。




posted by mimicaki |01:43 | 赤黒2008 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年11月06日

浦和サポさんも応援しないの?

チームの勝敗とは関係ない所で、浦和サポさんの応援を楽しみにしている。
そういった人たちもたくさんいると思うのだけれどなあ。

楽しみしていながら、恐れているというか。
今回は応援では負けないよなんて想っている私なんかもいるわけだけれど。
B自由席が完売ということで。
久しぶりに並びをしないといけないかなあと、焦っている私です。


で、USさんの応援自粛の件ですが、応援しないのならその場所を開けてくれ。
というのが私の考えです。
その場所は熱烈爆裂な場所のはず。
深い考えがあっての行動だと思いますが。
今後USさんが応援を続行するとき、あるいは他の人達を煽るとき。
どう、整合性を取るかということですね。
そこで応援しないで座って試合を見るという行動を一度でもしてしまった場合。
それは、その後の影響度は計り知れないと思うけれどなあ。
まあ、そういうことも、考えての行動だと思うから。
場所だけ開けてほしいなあと思うのです。
応援は残った人間でやればよいのですからね。

応援しないだけではなく、その試合を欠席すること。
観客数が減ることが応援するしないより。
一番のダメージを与えることになると思うのだけれど。
札幌ドームの外で抗議行動とかすればよいのではと私は思います。


応援合戦なんてものが存在するなんて考えはないのかもしれないけれど。
ホームはジャックされても良いと思っているわけですね。
というか、ホームをジャックされる可能性が高い浦和戦だからこそ。
影響度が高いと考えるからこそ、応援自粛を実施するのでしょう。


浦和サポさんの応援に勝つ自信がないのかなあと思うのは私だけかなあ。
と煽るのはいちばん効果ありなのかな。

posted by mimicaki |00:24 | 赤黒2008 | コメント(8) | トラックバック(0)

2008年11月05日

君の心臓の鼓動が聞こえる場所 道新ホールにて

相方が見たい行きたいと一人で行くつもりの所、何の情報をもインプットしないで見に行きました。
お値段は5800円です。高いですというのが私の最初の言葉でしたが。
相方は10年程前演劇にはまっていたそうです。
劇団四季とか見ていたそうです。凄いなあ、
このキャラメルボックスという演劇の集団の数年前の札幌公演も見ているそうです。

結論から言うと、面白かったなあ。そして凄かったなあ。プロの見せるいろんな技術を見せてもらいました。

わたしはコンサートもライブも演劇もすべてのおいて見たことがない人間だから、見て感じたことを書こうとすること。
それは当り前のこととなるやもしれません。
TVで20年以上蹴球を見てきて96年に初めて厚別で蹴球観戦をしてあの感動を思い出しました。
蹴球はTVじゃなく競技場で見るものと偉そうに言っていながら、たのそういったジャンルのものを全然見ていなかったと。
まあトヨタカップは数回見たことがあるのですけれど、当事者感はなかったし。
後楽園のジャンボスタンドとか神宮球場でみた巨人戦はあるけれど。
スポーツ以外の生観戦は初めてです。
赤黒チームのスポーツ観戦は値段より安いなあということと。
このキャラメルボックスの5800円は高くないということ。
これだけは確かかなあ。

最初に舞台をみて意外に狭いなあということと、セットはそれほど凝っていないと思いました。
そして休みなしのノンストップで演目は続くということは理解していました。
それをこういう風に使うのだなあと、最初の30分間ぐらいは、話の筋や演技者の演技よりそちらに注目が行ってしまいました。
それが相方にばれていたらしい。後から聞いたのだけれど。
後半からは話の中身と演技者の演技にぐっと引きつけられました。
少々、目頭も熱くなりましたし、クスッともさせられました。
うーん、エンターティメントというジャンルについて考えてしまうなあ。
どうしても、赤黒チームのことと比べてしまう。
私は蹴球がすきだから、まずいものを食べさせられても、そこに何か一つだけでも良い所を見つけようとするだろうし。
そして、悪くぐだぐたな所も楽しむことさえできうる。


でも、私がコーヒーが好きではない。缶コーヒーは絶対飲まない。
で、どうせ飲むなら500円出すなら美味しいコーヒーが飲みたい。
だから、飲食店で食後にサービスで付いてくるコーヒーは今後絶対飲まないと決めましたという例えは例えになっているかなあ。


私が演劇にはまることはないと思う。
ただ、相方と一緒について見に行くことはあるでしょう。
その場合は5000円とか10000円を出すこととなるでしょうから。
きちんと元を取りたいと思う。
このキャラメルボックスの公演は本当に楽しかったから、何年後札幌で公演があったら見に行きたいと思う。

ただ違う公演を見に行ってそれがたまたま面白くないと感じたら、その団体の公演を2度と見には行かないだろうなあ。

で、初参戦でわが赤黒チームの試合を見に行った人がいて。
それほど蹴球に興味を持たない人だったら、ほとんどそうでしょうが。
今年の試合で2度目があるだろうか、なんて想いがふつふつと浮かび上がって消えないのは仕方がないかなあ。


posted by mimicaki |14:37 | 赤黒ネタではありません | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年11月04日

札幌じゃあ難しい。コンサドーレ旭川?コンサドーレ帯広?

元ベルマーレ平塚(現J2湘南ベルマーレ)監督の古前田充さんの発言です。
夕方のニュースでのコンサドーレ札幌の特集からであります。

構造的な問題だという後にタイトルの発言が続きました。
苫小牧駒大サッカー部の監督に就任されているとは全く知りませんでした。


大都市札幌でありますから、10千人の集客は間違いないと思いますが。
常時札幌ドームを満員にする集客は大都市だからこそ難しいのでは。
というのが先の古前田監督さんの発言からの妄想であります。

日本ハムのように一部で常時優勝争いをするのであれば40千人は。
間違いないのかなあ(?)と思いますが。
もしかしてそれも難しいかなと。


オフィシャルプログにおいて。
J1残留が至上命令となっておりますが。
それはなぜなのかとい理由は解き明かされていないような気がします。
もちろん強いほうが勝つほうが良いことはわかりますが。
それだけではないような気がします。

一つにはチームの経営への危機感。
J2にいることで、消滅するか移転するかの危機が訪れるかも。
ということは一理あるかもしれませんが。
勝負事に絶対はありません。
強い時もあれば、弱い時もあるのが勝負事。
弱くても存続経営ができなければ、プロではないと思います。

あとは、大都市札幌のプライドかなあと思います。
J1でなければならない。J1絶対ありきからくるもの。
私は北海道にプロのしかも蹴球球団が来てくれたあの感動はいまも忘れません。

日本ハムもきてレラカムイも来道したいまそれは成立しないのかなあ。
なにか、選手を上から目線で見る発言が多くないかなあと思います。
われわれが絶対できえないプレーをしているという選手へのリスペクトがないのではと思います。

プロなら当然とかプロとして闘志を見せろとか。
J1に定着し優勝争いするレベルでないと認めれないよと。
コンサドーレ札幌を応援しているサポ自身が思っているのではないでしょうか?。

コンサドーレ札幌を積極的に応援していない人々は。
J1残留とかJ1優勝にすら、もしかして反応しないかもしれません。
それはJ1に上がった今年、負け続けたということもありますが。
J2時代と比べて観客数は増えることはなかったということでの妄想です。

大都市札幌に存続する蹴球球団として。
夢と掲げるものが、J1残留とかJ1優勝ではあまりにも札幌市民を。
ひきつけるお題目として注目を喚起するものとはならないのでは。
と何となく思うからです。

チームとして、身の丈にあった経営を今後続けるのであれば。
もしかして大都市札幌市民の要求を満たすソフトにならないかもなあ。
だったら、旭川とか帯広に移転して、市民球団として地域密着していく。
その古前田さんの提案はありかなあと思うのです。

でもそうすると、今現在の私は旭川はありだけれど。
函館や帯広は辛いなあと正直思います。

私がコンサドーレ札幌の求めることは。
監督も選手も北海道出身者で100%占めることです。
日本ハムさんもできえてない事を先にはじめてしまう。
というより日本ハムさんが絶対できえないことですね。

北海道に蹴球の根付かせるために。
新庄さんでなくとも小笠原さんでなくとも。
応援できるのではないかなあ。


昔の巨人みたいなものですね。
純血主義で日本人だけでチームを構成しメジャーに勝つこと。
紳士たれというお題目以外にメジャーに日本人だけで勝つ。
こういうおおきなスローガンを掲げて戦うことが必要ではないかなあ。

時間がかかることは百も承知です。
でも応援し続けることができるのではないかなあ。

まあ、この提案というより妄想が現実化することも.

受け入れられるなんてこともないだろうけれど。


古前田監督さんの提案からの妄想でありました。







posted by mimicaki |18:33 | 赤黒2008 | コメント(1) | トラックバック(0)

前へ