スポンサーリンク

2008年11月09日

ベストメンバー規定じゃあなくベストコンディション規定にすれば

ベストメンバー規定と言っても、ベストメンバーとはなんぞやということもあるでしょう。
いまやJのビッククラブとなったG大阪さんや浦和さんもベストメンバーって誰だろうって。
昨日の試合でも、田中達也さんに代わって入ってきたのは永井雄一郎さんですよ。
 
 高原直泰さんもいるし梅崎司さんもいる。試合の後半ため息が出ましたよ。
その時のコンディションとか、試合の戦略の立て方によっては、選手を変えるなんてこともあるだろうし。
わが赤黒チームのシーズン当初のように、昨年のDFレギュラー軒並みけがなんてことになったらだれがベストメンバーなんだということにもなりえます。

レギュラー11人がいるとしても、怪我なり体調悪いこともあるだろうし。
ベストコンディション規定というを作って、Jリーグ専属医師が選手の体調を検査して合格した選手がベンチ入りするというのに変えたらどうでしょうか。
もっと混乱するだろうなあ。
選手は怪我を背負っても、少々体調悪くとも試合に出たがるだろうしね。


posted by mimicaki |03:07 | 赤黒ネタではありません | コメント(0) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/mimicaki/tb_ping/229
コメントする