コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2008年07月22日

極私的「コーヒールンバ」考

「コーヒールンバ」。函館で初登場し,あっと言う間に札幌の応援の最強アイテムにまで成長しました。最近では厚別ゴール裏の両端一列以外はほぼ全員参加しているようですね。(^^)

それでも当初は,ゴル裏(not US)ですら「何これ?」という声もあったり,座り席から「お経みたい」と言われたりしたこともありました。

それは原曲を少しアレンジしてチャント用に変えているためで,そのせいで「『コーヒールンバ』と言われないとわからない」「言われても『ちょっと違う?』と思ってしまう」という話になるのでしょう。それに抗して(?)というわけでもないでしょうけど正調で歌っている人も少数ですがいるようです。なお,この辺の話はちょっと前になりますが「CNNコンサ隊」のくーさんの記事にも書かれております。


原曲を想起しづらいのは,チャント用にリズムの刻みを変えているためで,特に大きな変更は元々弱起の曲であるコーヒールンバを強起の曲に変えている点だと思います。

※それが悪いとか良いとか言っているのではありません。

例えば最初の一節(1小節ではない)の

〔原曲〕「むかし,アッラブッの,えっらい,お坊さんが」

を素直に「ららら」で表現すると

〔原曲ら〕「ららら,らっららっら,らっらら,らららら~ら」

になると思いますが,弱起を強起に変え(原曲の「むかし」の部分を省略),さらにリズムの刻みをおおまかにして

〔チャント〕「らら~ら,らら~ら,らら~」

に変えています(これを「仮面舞踏会」だと喝破したのもくーさんです。くーさんGJ)。おそらく曲を単純化するのが最大の目的だったと思いますが,もうひとつはリズムを変更(弱起→強起,16ビート→8ビート?)することで「力強さ」を出そうとしたのではないか,と拝察しています。

実際,跳ねながら歌うとこの方が合いますし,疲れにくいです。

※なお,チャント用に弱起の曲を強起に変えた例は他にもあります。有名なのが「ブラジル」です。あれなんかは強起にしただけでなくメロディもずらしたので全く別の曲になっています(繰り返しますが,それが良いとか悪いとかを言っているのではありません)。ただし,他チームサポで「ブラジル」を正調でやっているところもあります。


そういうことは分かっているのですが,それでも「なるべく原曲に近くできないか」と考えた私はいろいろ工夫を試みています。

最初の頃は上でいう〔原曲ら〕でやっていたのですが,疲れやすいことに気がつき(笑)すぐに断念しました。(^^;

最近では,皆さんのチャントと同じリズムで歌いながら,ただし,弱起部分を(3連府でなく)8分の1音符2個つける,という折衷案的な感じで

〔微妙な弱起つき〕「らら,らら~ら,らら~ら,らら~」

にしています。慣れないと息継ぎが難しいですが。(笑)

でも,座り席で歌うだけならこれぐらいでちょうど良いのでは,とも思います。

※ところが最近,「ららら」と「おおお」の合間に「えいっ!」という掛け声を入れるのが流行ってきました(いや,最初の頃からあったと思いますが,「やる人が増えた」ということなのでしょうね)。この「えいっ!」と1回目の弱起の「らら」はかぶるので,今はここだけ「えいっ!」にすることで落ち着いています。(^^;


今回は曲の部分の話に限定しようと考えて「タオルマフラー振り回し」には触れていません。タオマフについては別の機会に(気が向いたら)書こうかと。(^^;

思いつくまま勝手なことを書きましたが,全体と違うことを付け足すのはある意味邪道と思われる方もいらっしゃるかも知れません。あくまでも「私的」ということでお許し下さい。m(_ _)m

スタジアム全体がコーヒールンバに包まれる光景を見たいものです。

posted by ○た |12:06 | 応援に行こう! | コメント(13) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/maruta/tb_ping/572
この記事に対するコメント一覧
Re:極私的「コーヒールンバ」考

厚別神戸戦でいえば、相手もコンサよりも原曲に近い形でコーヒールンバやってましたよ。あれも参考になるかも知れず。

posted by ほくなん| 2008-07-22 12:35

Re:極私的「コーヒールンバ」考

この間の試合でUSの方が各エリアを巡回しながら「もっと楽しみましょう!」みたいな事を言ってましたが本当にそうだと思いました。あれは聞くものじゃなく自分達で楽しむものだと。出来れば各カテゴリーで出来れば最高ですよね!(ハムの稲葉ジャンプのように)

昨年全員で立ち上がって「厚別の歌」を歌いながら選手入場を迎えましたけど、試合中はともかく試合前でも全員で「コーヒールンバ♪」やったら鳥肌ものだと思います!ドームなら尚更響くでしょうねー 想像しただけで興奮しちゃいますよ!

posted by ビーグル伝説 | 2008-07-22 12:43

Re:極私的「コーヒールンバ」考

動画で上がっている,日本以外のを見ると意外と戦闘的,勝利の雄叫び的な
雰囲気がありますよね,ってフランスとかドイツだからかもしれないけど(^^;

SAから言うのも何ですけど,テンポが遅めだとちょっとだれて聞こえる気が
します。加えて,オクターブ上げて歌える人がもう少しいるといいなぁ。

posted by LOBO| 2008-07-22 12:49

Re:極私的「コーヒールンバ」考

ほくなんさん,ようこそ。(^^)

>相手もコンサよりも原曲に近い形でコーヒールンバ

あ,神戸もやっていたのですか。他チームサポもよくやる曲なんですね。外国の映像なんかがアップされているのは知っていましたが。

ところがその神戸のコーヒールンバ。自分が応援するのに夢中で聞こえていませんでした(私の耳が悪いせいもあるのですが,あの人数じゃあねえ,というのもあり,…(^^;)。聞く機会があったら参考にしたいと思います。どうもありがとうございました。m(_ _)m

ビーグル伝説さん,どうも。(^^)

「コーヒールンバ」はまだまだ発展の可能性がありますね。今回はピッチ練習に合わせてのUSと旗の入場行進で盛り上がりましたし。私たちもゴル裏中断に旗がズラ~っと並んでいるのを背中越しに見ながらコーヒールンバで跳ねてすごく気合が入りました。

USの人たちももっと盛り上げることを考えているでしょうけど,スタジアム全体で歌えたら素敵ですね。(^^)

>試合中はともかく試合前でも全員で「コーヒールンバ♪」やったら
>鳥肌ものだと思います!

「座り席も応援に参加している」という状態は我々も鳥肌もんですが,相手選手も脅威と感じるようですね。相手チームや相手サポを震え上がらせるような応援をしたいですね。(^^)

>ドームなら尚更響くでしょうねー 想像しただけで興奮しちゃいますよ!

私も想像します。残留を決める試合の最後の10分間とか。ロスタイムは座り席も全員立ち上がって,…,な~んて想像しただけで身震いしてきます。

LOBOさん,どうも。(^^)

>意外と戦闘的,勝利の雄叫び的な雰囲気ががありますよね,
>ってフランスとかドイツだからかもしれないけど

現状のコンサの「コーヒールンバ」でもじゅうぶん戦闘的だと私は思っていましたが,「意外と」ときましたか。ガクッ。(^^;

その辺が“踊る阿呆”と“見る阿呆”のギャップなんでせうか。長時間やってると,やってるほうはへとへとになるのでものすごく頑張ったつもりでいたのですが,見ているほうはそうでもないのね~。(笑) いや,永遠に埋まらないギャップとは思っていませんが。:-)

まあ,それでもコンサのコーヒールンバは手拍子とサルトが交互に来ることで「お年寄りでも参加しやすい」「心地よい疲労を楽しめる」わけで,この曲の間だけですが札幌ゴール裏のサルト人口を増やしました。これが座り席に波及していく形ができれば素晴らしいのですが,今のところUSからは具体的な提案がありません(それで先日も触れたタオマフの話になっていくのですが)。

>テンポが遅めだとちょっとだれて聞こえる気が

あ,私もテンポが少し遅いと感じることが多いです。ただ,これはサルトするのに合わせてこのテンポになっているような気もします。遅めだと高~く飛ばなければなならないし,速めだと小刻みに跳ねることになります。なので,あまり劇的にテンポを変えることはないでしょうね。でももうちょっと速くしてもいいと私も思います。

>加えて,オクターブ上げて歌える人がもう少しいるといいなぁ。

にゃははは。(^^)
もう少し全体の音程が下がったら私はオクターブ上でも行けるんですが,神戸戦の日の音程では無理ですた(大分戦のときはやれたので,多分神戸戦のときよりも音程が僅かに低かったのでしょう)。(^^;

posted by ○た| 2008-07-22 17:10

Re:極私的「コーヒールンバ」考

You Tubeでマリノスやヴァンフォーレの「コーヒールンバ♪」見ましたがコンサの方が格好いいと思いましたよ!確かに細かい音の変化は無いですけどそれは個々のパフォーマンスで独自のアドリブで補った方が良いのではないでしょうか?

誰かも書いてましたが最後の所を「ルンバ サッポロ!」「マンボー」とか入れて。

posted by ビーグル伝説 | 2008-07-22 17:29

Re:極私的「コーヒールンバ」考

ビーグル伝説さん,どうも。(^^)

見ました。
鞠と甲府はだいたい似たような感じ,甲府のほうがやや細かいリズムを刻んでいますかねえ。

あと,札幌のように「ららら」(手拍子)と「おおお」(サルト)で振りを変えるのは鞠や甲府にはないようですね。この点は札幌の今の形が優れていると思います。

合いの手は現在の「えいっ!」が気に入っていますが,独自のパフォーマンスを発明するのもいいですね。(^^)

でも「マンボー」はともかく「ルンバサッポロ」は私だったら噛みそうです。(^^;

posted by ○た| 2008-07-22 17:53

合いの手は

「Ole!」っていうのもいいかなあ。:-)

posted by ○た| 2008-07-22 18:10

Re:極私的「コーヒールンバ」考

Jリーグの中ではうちのが私も好きです。一番の好みはドイツ系かな。
(外国のは一様に録音状態が良くないのが色々な意味で面白かった)

キーは今のままで構わないと思います。戦闘的に聞かすにはメンズの
太い低音が効果的かと。ただ,低音ばかりだと滑舌が悪く聞こえてし
まうので高音成分がもう少しあれば最強かと。

posted by LOBO| 2008-07-22 19:41

「コーヒールンバ」で頭角を出す!

>スタジアム全体がコーヒールンバに包まれる光景を見たいものです。

こないだの万博では初めての方も多く、最初は少し戸惑いもありましたが、そのうち
一体感が出来ましたのでサポには「あとからのジワット感」が好評なのでは?!♪

ドームではまだですね?こちらもお盆のサンガ戦に参戦しますので、ビーグル伝説さんの
おっしゃるとうり、ドームの屋根までもコンサの味方になる事を楽しみにしています☆

※以下の記載は全て架空のものです、実在する団体・個人等とは何の関係もありません。
また敬虔なモルモン教の信徒の方々はケントさんと同様な広いお心でスルーして下さい。

中山元気「この厳しい練習の合間のコーヒータイムはホッ・・とするよなァ♪」
西 大伍「センパイッ!やっぱりトルコでもコーヒールンバで応援すんですかネェ?」
中山元気「そりゃトルコはコーヒーの本場だからイルハンもコーヒーパワー活躍したし」
藤田征也「お酒が飲めない中東の国の選手だけでなくコーヒーは世界中で愛されてるし」

・・・・キッキキッー(ママチャリブレーキ音)・・・・

ケントデリカット「聖書ニ関心ガアリマスカ?コーヒーハモルモン教デハ禁止デス!」
三浦監督「そうだッ!練習サボってコーヒー飲むのはゆるされんゾ!!」
中山元気「・・・でも監督はなんでケントさんと布教活動しているの?」
三浦監督「神頼みで次ぎの新潟戦で残留のメ(眼)を出すためさッ」

posted by 大阪の道産子| 2008-07-22 23:26

Re:極私的「コーヒールンバ」考

LOBOさん,どうも。(^^)

>(外国のは一様に録音状態が良くないのが色々な意味で面白かった)

外国の映像はやたらと発炎筒焚いていて,私はついそちらに目が行ってしまいます。どこの国かは分かりませんが,コンサと同じように「ららら」と「おおお」のようにやっている映像がありましたね。

>ただ,低音ばかりだと滑舌が悪く聞こえてしまうので

これが「お経」と言われるゆえんですね。(^^;

オオドサさん,どうも。(^^)

>ドームではまだですね?

いえ,ナ杯柏戦(予選リーグ敗退が決まった試合)でやっています。6月8日。(^^;

期待が持てるのは,やはり参加する人(領域)が徐々に広がってきていることでしょうね。で,次の展開として座り席へのアプローチをどうするのかと。:-)

おっ,ケントデリカットのメガネがびよよ~んというヤツですね。(^^)

posted by ○た| 2008-07-22 23:43

蛇足ですが・・・。

そうですね!スカパーの中継が無かったのでお菓子杯の柏餅戦を失念していました。
いずれにせよ神頼みでも食い倒れでも何でも良いから次ぎの勝ち点は「さぁーーん」

※以下の記載は全てオオドサの経験よりの事実です、但し完全な正確性は保障しません。

>おっ,ケントデリカットのメガネがびよよ~んというヤツですね。(^^)

以前たしかhibariさんトコで少し書きましたが。現在は米国で活躍されて、なかなか
日本に来れないケントさんですが、数年前に神戸の某一流ホテルの鮨店でケントさん
に取材した時の話しで、彼は元々旭川の教会から日本での布教活動を始めたそうです。
当時は彼の所得も低く、そのうち大好きな握り鮨を沢山食べるのが夢だったそうです。

そのうちTVなどでボチボチ副収入も入るようになり(モルモン教では副収入があれば
原則ミニマム1割を教団に収めれば、残りは本人の良心に基づき自由だそうです)
ようやくスーパーのパックの寿司では無く、ちゃんとした鮨屋に行ける様になった時に
外国人が街中の高級鮨店には一見では入れなかったそうです。(日本人も同様ですが)

・・・そこで外国人フレンドリーな東京の一流ホテルの鮨店に入り・・・
ケント「あのうッ(米国風にテーブルチャージあるのではと思い)カウンターは・・?」
鮨職人「ヘイッ!カウンターはお好みですッ!どうぞッ♪」
ケント「ルンッ!やっぱりカウンターはエコノミーなんだッ♪じゃウニ・トロ・アワビ」
(ユダヤ教の様なウロコの無い魚を食べてはいけないコトは無いそうです)
・・・そして・・・
ケント「ナニ?コノ勘定書!おかげで眼がこんなになっちゃたよォー!びよよ~ん!!」

中山元気「なんだよコレッ!オオドサッ!これ絶対ケントさんのネタだって!!」
オオドサ「おうるずのコーヒー賭けようか?」

posted by 大阪の道産子| 2008-07-23 01:58

Re:極私的「コーヒールンバ」考

コメント&トラバ、ありがとうございました。
なるほど~~~~!!と感心して、分析を読ませていただきました。
神戸戦では、(後ろに正調の男性陣はいなかったので)、正調で歌い続けるのは無理でした。
なので、「ラララ」のところを細かく刻むということで、折り合いをつけてやってましたwww
神戸戦のピッチ練習時の「コーヒー・ルンバ」のときは、気づくと、B自由の端から端まで、さらに上の方の人まで、立って歌っていて、なんだかすごいなあ。。と鳥肌が立ちました。
あれをやると、その後の声の出方が、変わって来るような気がしました。
いつもは声を出さない(出すのがはばかれる)席の人たちがすんなり声を出せるようになるのかも?
とにかく、いまや、欠かすことのできなくなった感のある「コーヒー・ルンバ」を大事に育てて生きたいものです。

posted by No.1 代表:くー@コンサ隊 | 2008-07-23 05:21

Re:極私的「コーヒールンバ」考

オオドサさん,どうも。(^^)

>スカパーの中継が無かったので

中継が一切ないと忘れちゃいますよねえ。私も「たしかあったよなあ」と思いつつ手帳を調べてようやく確認できました。(^^;

「お好み」→「エコノミー」の話はなんか聞いたことある?…。のではなくてきっとhibariさんのところで読んだのが記憶に残っているのでしょうね。(^^;

くーさん,ようこそ。(^^)
お越し下さりありがとうございます。

>折り合いをつけてやってましたwww

私の歌い方も周りの人の影響と自分の趣味で今後もどんどん変っていくと思います。まあ,楽しんで盛り上がってチームも勝てば最高ですよね。

>あれをやると、その後の声の出方が、変わって来るような気がしました。
>いつもは声を出さない(出すのがはばかれる)席の人たちがすんなり声
>を出せるようになるのかも?

それ,ありますよね。あと,熱サポゾーンなのに立つのがはばかられるエリアでも最初にコーヒールンバで盛り上がってしまえば立って応援しやすくなります。(^^)

札幌のコーヒールンバの優れた点はこの「参加しやすさ」にあるのでしょう。「札幌US,GJ!」です。(^^)

>いまや、欠かすことのできなくなった感のある「コーヒー・ルンバ」を
>大事に育てて生きたいものです。

まとめのお言葉ありがとうございます。禿同です。m(_ _)m

posted by ○た| 2008-07-23 12:16

コメントする