コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2012年12月23日

野々村新社長を歓迎

25年3月の株主総会後にHFCの新社長に野々村氏が就任することが発表されました。
野々村氏にとっては、メディアの仕事を失うという大きなデメリットがあったにもかかわらず、よく引き受けてくれました。
本人コメントで「ワクワクしている」と言っていますので、相当な覚悟と同じくらい楽しみな気持ちなんでしょうね。

HFCとしては、ようやくサッカークラブらしい経営ができるようになるのかなと思います。矢萩社長のようなサッカー素人が経営者でいるかぎり、クラブとしていい方向にいくはずはなかったわけですから。矢萩氏も悪い人ではないんでしょうけど、サッカー人脈がなさすぎでした。企業経営に能力があったというわけでもありませんでしたし。とりあえず、ご苦労様でした。今年のJリーグアウォーズにて、育成クラブ賞の表彰を受けたことは、いい思い出になることでしょう。

2004年のどん底のシーズンから今年まで振り返ってみて、この間2シーズンもJ1で戦えたのは、上出来だったと思います。ただ、コアサポーターが増えていないことが残念です。サポーターの高齢化が進んでいるようですので。
その点、野々村氏は若いですから、スタジアムに客を呼ぶことには能力がありそうです。サッカー界での抜群の知名度もありますし、それだけで、期待感が大きくなります。

今冬の契約更改交渉を見ていると、2013シーズンはまた相当厳しい戦いになりそうですが、とりあえずヒトケタ順位、なんとかプレーオフ圏内を目指せる戦いをしてもらいたいものです。

野々村氏には、できれば長く社長を続けてほしい。育成型クラブとしてのコンサドーレのこれまでの歩みをまとめ上げる時期として考えたいと思います。


明日のクリスマスイブは、Jユース決勝!
広島に勝った勢いで優勝して、新体制の2013年を迎えましょう!!




posted by suga-go |17:30 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(1)

2012年09月17日

ビューティフル 柏レイソル

20120917-00.JPG

札幌 1-3 柏 (日立台)

レアンドロ・ドミンゲス、目の前で見るプレーはホントすごいな。
コンサオフィシャルブログですが、レイソル大好きな自分は大絶賛しちゃいます。臨場感MAXの日立台でドミンゲスのプレーを観られるのは幸せです。


20120917-01.JPG

前半の柏の2得点はいずれもビューティフルゴール。攻撃の連動性とスピードはコンサドーレとは格段の違いがありました。左サイドバックの橋本、再三攻め上がってクロスをあげていましたが、2点目は橋本のきれいなクロスからでした。

後半は、上原にあてたロングから榊のゴールで1-2となって、コンサゴール裏はヒートアップ。1点差を追いかける展開は応援にも熱が入ります。
とにかくゴールが奪えてよかった。

まあ、柏のほうは、2-0で折り返して余裕の後半。ペースダウンしていたと思いますが、札幌にも攻めさせてくれる時間帯もありました。ドミンゲスは6割くらいのチカラでプレーしてたんじゃないかな。接戦を演出していたとも見えなくもありません。

先が見えないコンサドーレですが、復帰した高原はいいプレーを見せていたし、河合もスタメンに復活。次はもっと試合ができるのではないかな。
でも内村ワントップは相手にとって全く怖さがないので考え直してほしいところです。

20120917-02.JPG


posted by suga-go |00:57 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(1)

2012年06月27日

鹿島戦0-7からのドロ沼

ガンバ戦も0-4の完敗。
選手たちのモティベーションは維持できるのか・・・、厳しいですね。

ケガ人が多すぎた。
どうして、こんなにケガ人が出てしまったのか原因を分析することが必要だと思われます。ただでさえ、試合の移動でハンデを抱えるコンサドーレ。J1の厳しい戦いの中で、どうしても無理をしてしまった結果なのかもしれません。

鳥栖のユン監督が今年から朝日新聞のスポーツ面にコラムを書いてますが、「鳥栖の練習は激しくてフィジカルが強いから選手がケガをしない」という話がありました。練習の中味がどうなのかという面もあるかもしれません。

ケガ人が多すぎたことで、櫛引・奈良の二人をCBでスタメン起用した鹿島戦。この試合でボコボコにされて今年のリーグ戦は終わってしまったような気がします。鹿島からすると、オレらをなめてんのかと言われかねない危険な起用に走った石崎監督の完全なミスと言えます。

この試合の前まで、勝利まであと一歩なのにという雰囲気で戦えていたのに、鹿島戦の後は大量失点が続いています。残り19連敗なんてことも100%ないとは言い切れない。

ガンバ戦の試合後のインタビュー、石崎監督がどんなことしゃべるのかなと思って聴いてましたが、何考えているのかよくわからない。監督自身が負けることに慣れてしまっているような印象を受けました。実際、どうなんでしょうか。

こんな状況でもドームに集まった1万4千人のファンの人たちは、どんなことを感じていたのでしょうか。

posted by suga-go |23:50 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(1)

2012年05月06日

札幌と鳥栖の違いは? 

20120506-01.JPG

札幌 1-2 横浜Fマリノス(日産スタジアム)

古田ゴールで前半1-1の折り返しでしたが、2点目がとれず敗戦。
決勝ゴールは、どフリーでクロスをあげさせてしまったところでアウトでした。シュート数21-3の一方的なスタッツほど、試合内容は悪くないと思います。ただ、90分の中で、DFに軽いプレーが何回か出てしまって、結局そのうちの1回が致命的になってしまいます。負けた試合は全てそう。

札幌が1勝1分と結果が出せないのに対し、サガン鳥栖は4勝4分の5位。リーグ最小失点の5失点とすばらしいパフォーマンスを見せています。

今日の鹿島アントラーズをスカパー観戦しましたが、鳥栖の選手たちはすごい。鳥栖の特徴としては193cmのキム・クナンなど高さのある選手が多いことと、ユン・ジョンファン監督以下、キム・クナン、キム・ミヌ、ヨ・ソンヘのコリアン・スピリットがチームを牽引していることがあります。鳥栖の選手たち全員に甘いところが見えません。球際に強いプレーが徹底されています。これだけ完璧にできれば、上位に位置できるのが今年のJ1リーグということになりますね。

クラブによって、目指すものが違いますから鳥栖をマネすればいいというわけではありませんが、見習う部分が大きいでしょう。ただし、石崎サッカーの過去3年を見ていると、失点ゼロに抑えて勝つというサッカーは最初から目指していないように思います。昨年のJ2でもシュート打たれッぱなしだったわけですから、J1でも打たれっぱなしになるのはわかっていた話です。鳥栖のようにゴール前90分集中して終われるかどうかが今後のカギとなると思われます。むずかしいなあ。

20120506-02.JPG


posted by suga-go |22:35 | コンサドーレ | コメント(4) | トラックバック(0)

2012年05月04日

聖地厚別での勝利 セレッソ戦

20120504-00.JPG

札幌 1-0 セレッソ (厚別)

ついに聖地厚別で初勝利。厚別の風やピッチコンディションもコンサドーレに味方してセレッソらしいサッカーをさせませんでした。

コンサドーレの選手たち、前回のエントリーで書きましたが、開幕からの悔しさのエネルギーが大きくなって、なにがなんでも勝ち点3を獲るという意欲が見えました。
近藤の決勝ゴールのあのトラップにビックリ。近藤にあんなテクニックがあったとは驚きました。ゴールへの執念が一瞬のビッグプレーを生んだのかな。

終盤、コンディション不十分でも芳賀が入って元気なプレーを見せてくれたのもコンサドーレサポーターには、ものすごくうれしいことでした。
アディショナルタイムは長かったけれども、全員守備は気持ちが入っていて、攻められてもあせりはなかったように思います。

これまで、いい試合をやっていても勝ちに結びつかなかったけれども、この勝利は浮上の第一歩。勝負強さが出てくれば、もっと勝ち点をあげていくことができるでしょう。今年のJ1リーグ、選手の人件費が上位と下位では差があるにしても、それほどチカラの差はないと思われます。勝ち点35は十分可能と言っちゃいます。
6日の横浜は雨のようですが、マリノスに勝ちましょう。




posted by suga-go |23:45 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年04月29日

勝利はまだ遠かった 大宮戦

20120429-00.JPG

札幌 1-2 大宮 (NACK5スタジアム)
依然として勝ち点1のまま。

今シーズン、初生観戦。多くのコンサドーレサポーターが集まっていました。ビッグフラッグも出ました。1Fと2FにわかれているNACK5をまとめずらいスタジアムですが、まずまずいい雰囲気になっていました。

万年降格候補の大宮が相手でもチカラの差はありました。今シーズン加入した大宮のカルリーリョスはテクニックも構成力もシュート力もあって、コンサ守備陣にとっては、ちょっと厳しすぎるいい選手です。前半は、この選手が真ん中でボールをさばいてゲームを支配していました。そして先制点も。しょうがない。

20120429-01.JPG
前のFKは惜しかった。

前半終了間際に純平のゴールで追いついて、後半は大宮がセーフティーだったこともあっていいイメージで攻撃ができていました。まあ、押し上げているとカウンターを食らってミスをして失点してしまうのはよくあることではありますが、2失点目は残念でした。ここまでの連敗の悔しさを爆発させて次節以降の初勝利に結びつけてもらいたいです。

今節のマリノスは0-1から短い時間で怒涛の3得点でした。今日スカパーの録画で見ましたが、悔しさのエネルギーがたまっていたように見えました。マリノスは、今節勝ったので樋口監督の解任が遠のいて、逆に好都合。問題が解決しているわけではないので、6日のマリノス戦は勝つチャンスでしょう。

ガンバは今節0-5で、あいかわらず守備崩壊。札幌より失点が5点も多い。
早く追いついてドロドロの残留争いを味あわせてやりましょう。

20120429-02.JPG


posted by suga-go |17:56 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年04月22日

疲労感が残った・・・ 川崎戦

札幌 2-3 川崎 (札幌ドーム)

勝てませんでした。前半はよかったんですけどね。
開幕から、前田、河合、高木の3人については、常に一定以上のパフォーマンスを発揮しています。今日の前田、高木のゴールはすばらしかったです。そのおかげで、なんとかJ1の戦いができていたのですが、どうしても勝ち点3がとれない。
鳥栖が既に4勝をあげていることもあって、札幌も勝てるんじゃないかと思うのですが、うまくいきません。

川崎戦、2失点目の日高の不用意なエリア内でのハンドはもったいないプレーでした。山瀬の決勝ゴールは、何もコンサとの試合で、あんなきれいなゴール決めなくてもいいのにという感じ。

やっぱりケガ人が多くなると厳しい。
今シーズン一番期待していたボランチ山本がケガで出られなくなったのが痛すぎました。


それでも毎試合、いいプレーが出てくるのを見ているので、まだまだこれからと思います。ダメクラブのマリノス、ガンバが16位、17位と勝ち点差3で、追いついていいよと言ってくれているので、ここががんばりどころです。

次節大宮アルディージャ戦。さいたまダービーではすばらしい内容で浦和に完勝している大宮ですが、いつも大宮はいい試合の後は気が緩んで考えられないくらいのヒドイ試合をやってます。初勝利のチャンスと期待しています。

コーンサドーレッ!!



posted by suga-go |22:51 | コンサドーレ | コメント(2) | トラックバック(0)

2012年03月25日

悔しい試合 浦和戦

札幌 1-2 浦和 (ドーム)

山本のすばらしいシュートで先制したのに逆転負け。
今日のオフィシャルブログも悔しいというエントリーが多いです。

まあ、負けと言う結果は両チームの総合力からすると順当ということになりますが勝てるチャンスがあったのに負けてしまったということが残念。

サイドの攻防ではゲーム開始から浦和が圧倒していたけれども、浦和に決定的な場面が多かったかといえば、ほとんどなくて、札幌の守備が崩されたシーンは、このゲームでは皆無だったと思います。

同点に追いつかれた前半ロスタイムの失点は、ロングボールから一瞬のスキをつかれたもの。柏戦の決勝点と同じような感じ。

2失点目のFKは、阿部と柏木に完全にだまされた。柏木が蹴ると予想した札幌の選手は少なかったんじゃないかな。確かに柏木のFKはいいシュートだったが、トリックプレーのせいで、壁に入った選手のジャンプが遅れていたように見えました。普通に蹴っていたら誰かがヘディングでクリアできたかもしれません。

これが今シーズンの浦和の勝ち方なのかなとも思いますが、たとえば王者バルセロナの強さと比較すると、正反対の試合の進め方ですね。浦和が強くなるための過程なのかもしれません。
だからこそ、今日の試合は札幌にとっては悔しい。


もうひとつの悔しさは応援で浦和サポ2000人に勝てていなかったこと。
試合後、浦和サポにホームで「セイリング」を歌われたことは、札幌サポにとっては、屈辱的だったと思います。
浦和サポからすると、格の違いを見せつけたということになりますね。
ホームのコンサドーレサポーターの奮起に期待します。


posted by suga-go |00:42 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年12月04日

昇格 札幌サッカーは確立していけるのか

20111204-00.JPG

最終節 札幌 2-1 FC東京(札幌ドーム)

4万人が集まった札幌ドーム。7時開門、10時30分開場で、気温0℃のい寒さの中、入場待ちに1時間以上待った人もいたようす。
札幌ドームを満員にしたコンサドーレサポーターを見ると、あらためて北海道人の忍耐強さを感じました。

内村の2ゴールでドームは歓喜の渦。満員の観客が喜びを爆発させました。(当然、私もその一人)
この昇格の瞬間に立ち会えたことが、とてもうれしいです。


開幕当初の頃を振り返ると、信じられない今年の昇格決定。
今シーズン シュート数375本、被シュート数481本。昇格したクラブで相手チームに100本以上多くシュートを打たれたのは間違いなく初めてでしょう。そして、ほとんどの試合、ポゼッションで負けています。どうしてここまで勝ったのか?コンサドーレってホントに強いのか?
不思議です。

昇格の大きな要因は、やっぱりキャプテン河合の存在。河合の相手への早い寄せやボール奪取能力は、さすがでした。河合のプレーがあって、他の選手がプレーをしながら影響されて成長していったというところが大きいと思われます。
今年のコンサドーレ、堅守の一言では表現できません。堅守のチームなら、こんなにシュートは打たれないはず。ホスンのナイスゼーブも大きいですが、ゴールを割らせないための最後の押さえどころが、なぜかわかっている。

もうひとつ、今シーズンの特色は、コンサ史上初、外国人FWに頼らないチームだったこと。岡本、横野、上原などの途中出場からの得点で勝った試合も印象に残りますし、チャンスを確実に決める落ち着いたラストプレーが光ります。どういう練習の成果だったんでしょうか?


予算の制約から十分な戦力がそろえられないことに加えて、地理的なハンデもあり、今後もポゼッションで圧倒するチーム戦術は難しいと考えざるをえません。
であれば、今年のチームの特色、戦い方から個の能力をレベルアップさせていく方法しかないのではないかと思います。

クラブの収入アップで早い時期に予算20億円を達成して、育成型クラブをベースにして、チーム編成に余裕を持てるような段階に入るときに、魅せるサッカーへステップアップしていけるというイメージでしょうか。

とにかく、来シーズンの戦いは楽しみです。櫛引・奈良の二人は、J1に攻撃の圧力をはね返せるのか。それができたら、J1残留可能でしょう。期待します。








posted by suga-go |23:33 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年11月27日

足がつるまでがんばった。湘南戦

20111127-00.JPG

札幌 2-0 湘南(平塚)
勝ち点65 4位→徳島が鳥栖に負けて昇格圏内3位へ浮上

平塚へホームから大量のサポーターが集まり、応援で湘南に圧倒。一体感のある応援ができました。あらためて、札幌のサポーターの”熱さ”と”しつこさ”を感じました。
先取点とったあとの、サポーター席から、「せーめーろっ!、せーめーろっ!」の大音量は、選手たちを奮い立たせたにちがいありません。

試合終了後、選手たちの何人か足がつってるほどで、全力をつくしたゲームだったとわかります。
コンサドーレの歴史に残る試合だったと言えるのではないでしょうか。
少なくとも、自分がスタジアムで見た試合では一番の気合の入り方でした。
07年の昇格をかけた京都戦と同じかそれ以上です。今回の湘南戦は、もう後がない状況でしたから、こんな試合はコンサ始まって以来初めてだったのでは。


20111127-01.JPG
今シーズン、砂川が試合にコンスタントに出ていたことが、コンサドーレ躍進の大きな要因だったと思います。


20111127-02.JPG

今日の鳥栖VS徳島は、鳥栖が3点もとってくれて、徳島を4位に蹴落としてくれました。ありがとう。
湘南戦キックポフ前、サポ仲間さんに「明日は3位になっている」と断言しましたが、実現してひと安心。
12月3日ドーム3万人以上のサポーターで、もう一回後押ししましょう。



posted by suga-go |20:50 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

前へ